三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:24:00
 

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

色々有りますが、これだけの物件ですからデベの実力を問われます。



物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台予定
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44250/res/1-10

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2008-08-30 18:08:00

現在の物件
パークコート赤坂 ザ タワー
パークコート赤坂 ザ タワー
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩8分
総戸数: 518戸

パークコート赤坂 ザ タワーってどうですか? その2

94: 匿名さん 
[2008-09-01 14:54:00]
このスレを見た建築現場の職員はどう思うでしょうか。資産性しか考えていない住人に対して憎悪を感じると思います。一層の手抜き工事や事件・事故が起きるでしょうね。
95: 契約済みさん 
[2008-09-01 15:05:00]
>>87
貴方みたいな、購入者を軽視する方がいるから、事故が起こるのです。

そうおっしゃるなら貴方がマンションを買い取ってくださいね
96: ご近所さん 
[2008-09-01 15:12:00]
>>94

貴方の理論が正しければ、シンドラーのエレベータで死人が出ても、
死人を尊重して、世間は文句を一切言わないと。

そうしたら、私は、エレベータの事故は無くならないのでは??

事故の責任を追及するのと、故人の事を大切にするのは別の問題で

両方がそれぞれ大切だという事が分からない人がいるんですね
97: 匿名さん 
[2008-09-01 15:33:00]
>>87
高〜い買い物です よ〜く考えてから発言するように!!
98: 匿名さん 
[2008-09-01 15:53:00]
>>96

あほやね。ちょっとはご冥福を祈れっていってるんだ。責任は責任としてきちんと明確にして、管理体制を見直すにしても、死人が出てるのに、人として当たり前のことをせずに、いきなり資産価値云々いってる時点であんた終わってる。人としての感情を持った方がいい。

責任の所在とか追求ばかりの仕事ばかりの魅力なし人間。
99: 匿名さん 
[2008-09-01 16:22:00]
ご冥福をお祈りしますと文頭か文末に書けば免罪符が得られるわけでもあるまいが・・

暗黙の了解のもとでの主張と受け取っていた。
そんなに民度低くないだろ、日本人なら。
100: 匿名さん 
[2008-09-01 16:51:00]
大成建設
当現場最高責任者の柳澤所長さま
先ずは被害者のご家族の心理ケアーをどうかよろしくお願いします。
101: 匿名さん 
[2008-09-01 17:21:00]
このマンション住む人より投資が多いから資産落ちても同情されないよ。
数億払えるならどうってことないし。
102: 匿名さん 
[2008-09-01 17:40:00]
>最上階や5億や10億払う人ほど、物件の心情的な目に見えない価値や満足感を買う。
>私のように数億だして買う人間は、精神的な満足感がすべてなんです。
>価格が高くなってくればくるほど、その人の精神的満足感で購入される方が多いと思います。

どんな損害賠償でも「精神的満足感」なんてものは査定に入りません。
デベもそんなものを売るとは契約書のどこにも書いてないはずです。
セールストークの中でそんな言葉を連呼していたって「誇大広告」の裁判もできないと思いますよ。

金持ちのくせに物の価値というものがわからないのですね〜
あっ 金持ちだからわからないのか
いや 実はぎりぎりの買い物なんだろうなぁ〜

ってか こんなところに書き込んでるのは本物の買主じゃないってのが事実でしょ?
103: 匿名さん 
[2008-09-01 17:43:00]
実際書き込みしているのは買えない***でしょ?
事故がなけれは単発スレすら一杯にならなかっただろ?
愉○犯ばっかりだね。
104: 匿名さん 
[2008-09-01 18:01:00]
私は契約者ではありませんが 本当にひどい人達多いですね
105: 匿名さん 
[2008-09-01 18:08:00]
>私は契約者ではありませんが 本当にひどい人達多いですね

ネット上の書き込みにマジレスのあなたもどうかと。
106: 匿名さん 
[2008-09-01 18:12:00]
こちらには一部業界関係者とも思われる真摯な意見が述べられておりますのでご参考に。

ケンプラッツ 建築・住宅
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20080829/525702/
107: 匿名さん 
[2008-09-01 18:47:00]
102さん
あんた最低の人だ!
どうしたらそんなに妬みとひがみの人が形成されるの?
108: 匿名さん 
[2008-09-01 18:50:00]

自己紹介?
109: ご近所さん 
[2008-09-01 19:44:00]
亡くなった方の事を言い掛かりにして金持ちの揚げ足とりたいだけでしょ。
金持ち**にすると、裁判してきて、くだらない発言が高くつくよ。

黒塗りのベンツに喧嘩売りに行くようなものだ。
110: 匿名さん 
[2008-09-01 20:01:00]
108さん
まさにあなたの事です!
109さん
その通り!
113: 契約済みさん 
[2008-09-01 21:16:00]
102さん、
とても心が寂しい人ですね・・・。

お金持ちの奥さんはほとんど仕事をしていないので、時間はたくさんあります。
毎日エステに行ったりショッピングをしているわけでないのですよ。
時間があるからこそ、色々調べたりするのですよ。
お金持ちは普通の人よりきちんと調査したうえで物件を購入される方が多いのです。
だからこそ、周りでもこのサイトはよく見る人が多いですよ。
年収数億円の奥様もね。
114: 匿名さん 
[2008-09-01 21:23:00]
年収数億なら家買えるね(笑)

会社社長でも年収数千万だよね。
117: 匿名さん 
[2008-09-01 22:40:00]
これだけ大きな事故を起こしておきながら、現時点に至るまで何の説明もないというのは、
昨今強く求められているリスクマネジメントの観点から、ブランドイメージを大きく
損ねてしまうような気がしまうのは、自分だけでしょうか?少し残念ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる