東京23区の新築分譲マンション掲示板「日暮里ステーションプラザタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 西日暮里
  6. 日暮里ステーションプラザタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-19 00:06:50
 削除依頼 投稿する

旭化成ホームズと財団法人首都圏不燃建築公社共同プロジェクトとありますが、ここどうでしょう?

所在地:東京都荒川区西日暮里2-411-15(地番)
交通:山手線/日暮里 徒歩1分

[スレ作成日時]2006-10-13 12:23:00

現在の物件
Station Plaza Tower
Station Plaza Tower
 
所在地:東京都荒川区西日暮里2丁目411番他(地番)
交通:山手線日暮里駅から徒歩1分
総戸数: 285戸

日暮里ステーションプラザタワー

63: 匿名さん 
[2007-01-28 18:52:00]
私も駅近物件としてここと武蔵小杉を検討していますが、迷っています。

日暮里ステーションプラザタワーは東京のアドレスが魅力ですね。
一方、パークシティー武蔵小杉は駅前の再開発が大規模なので魅力です。

両スレッドを眺めていると・・・
ホント悩みますね。
64: 匿名さん 
[2007-01-28 19:22:00]
私もそれで悩んでます
65: 匿名さん 
[2007-01-28 19:36:00]
武蔵小杉は便利なんでしょうけど新しい街なんですよね
私たちにはちょっと情緒ある街のほうがいいかなと思ってます。
武蔵小杉はこれからも次々大規模マンションが建つようなんですよね
街が栄えるのが早いか、15年後の供給過剰を覚悟するかとも思えたので
66: 60 
[2007-01-28 22:05:00]
田舎から出てきた第一世代なら、まだ東京の固有の地区に
そんなに思い入れがないでしょう。

勤務先が東京駅周辺、日本橋、新橋・霞ヶ関、池袋、
秋葉・上野、品川・田町あたりなら日暮里が便利でしょう。
武蔵小杉もターミナル駅になるものの、日暮里なら、
買い物も上野・御徒町、日本橋は電車、車とも近いですし、
電気なら秋葉原、スポーツ用品なら小川町、駿台下で
休みの日には、浅草から台場への船もあります。
要はトータルの利便ならここでしょう。

武蔵小杉は駅前周辺が大変貌を遂げるますね。ファミリー
主体でやや郊外でのんびり完結した生活が好みなら
こちらになります。
67: 匿名さん 
[2007-01-28 22:09:00]
山手線駅徒歩2分にマンションが売り出されるってすごいことなんでは?
もうちょと話題になってもよさそうだけど
68: 匿名さん 
[2007-01-29 20:37:00]
日暮里と武蔵小杉か〜

日暮里って城北ですか?城東ですか?

武蔵小杉は城南のイメージがありますけど。
69: 匿名さん 
[2007-01-29 20:46:00]
城東と城北の境でしょうね。
武蔵小杉は神奈川とか郊外とかのイメージですね。
70: 匿名さん 
[2007-01-29 20:49:00]
現在東京に在住の方からすると、武蔵小杉はないんでしょうかね?

立地としては南千住に似ている気がしますが、どう思いますか?
71: 匿名さん 
[2007-01-29 21:54:00]
もうすこし安かったら買いたい。安くならないかな。
72: 匿名さん 
[2007-01-29 22:09:00]
>70
ないですね。東京から出たくないですから。
というか山手線から離れたくない。
日暮里は城東とか城北とかの区分けではなく、山手線の駅というイメージ。
武蔵小杉はたしかに昔の南千住の開発みたいな感じですが、比較にならないほど商業施設がしっかりつくれそうです。
東京にこだわりないとか、渋谷あたりの利便性があればいいという人には魅力があると思います。
73: 匿名さん 
[2007-02-03 16:39:00]
でも、資産価値うんぬんは抜きにしても
山手線駅直結はもう大崎とここぐらしかないよね
武蔵小杉はこれからも大量供給だからね
74: 匿名さん 
[2007-02-04 01:10:00]
>>70
やっぱり、東京は魅力ですね。(理由は腐っても23区の気持ち・・・)
>>71
同じ思いです。
77: 匿名さん 
[2007-02-04 01:48:00]
ここのスレッド・・・まだ《1》の70台ですか?
ホント人気無いですね・・・
通りすがりですけど・・・
78: 匿名さん 
[2007-02-04 02:25:00]
ステーションガーデンタワーもこの程度です。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/23ku/
79: 匿名さん 
[2007-02-04 11:09:00]
掲示板の人気はないけど、即完売する物件だよ。
即完の物件で手ごろな坪単価だと掲示板の人気がない。
ステーションガーデンタワーも、まだ「日暮里プロジェクト」だっけな?
そういう名前のころは「日暮里で坪単価250万以上?割高!!」という意見が多くて賑わったが、平均倍率3倍以上とわかると下火に・・・。
割高とか煽る印象がある物件ほど掲示板は盛り上がるんだよ。
80: 匿名さん 
[2007-02-04 16:44:00]
5年後の駅前の利便性を鑑みて武蔵小杉に決めました。

日暮里は都内在住の方からも人気がないようです。
よく調べれば判ることですね。
81: 匿名さん 
[2007-02-04 17:01:00]
それはそうと、なんで第一期で申込数が少なくて第二期に大量の部屋が廻った武蔵小杉希望の人がこのスレにいるんだ?
山手線と神奈川で場所も全然違うし、比較対象にならない物件だと思うが・・・。
82: 匿名さん 
[2007-02-04 17:25:00]
荒川区のネットの普及率が低いだけでしょ。だいだい地元の人が書き込んでるんだから。
84: 匿名さん 
[2007-02-04 22:03:00]
MRへ行ったら結構ご年配の方が多かったです。(たまたまかな?)
ご年配の方なんで、掲示板とか見てないだけでは?
85: 匿名さん 
[2007-02-05 21:15:00]
ご年配は現金を持っているからね。
現金買いでもお金が余る。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる