野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ八王子オークコート【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 子安町
  6. オハナ八王子オークコート【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-01 07:59:19
 削除依頼 投稿する

オハナ八王子オークコートについて情報、意見交換をお願いします。

公式サイト
http://www.087sumai.com/hachioji/

入居時期
平成27年9月

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401004/
所在:東京都八王子市子安町1-385-1他
交通:中央線八王子駅・京王線京王八王子駅から徒歩10分
総戸数:346戸
間取り:3LDK~4LDK、65.84~87.65m2
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

【物件情報を追加しました 2014.5.26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-23 22:41:27

現在の物件
オハナ 八王子オークコート
オハナ
 
所在地:東京都八王子市子安町1丁目385番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 八王子駅 徒歩10分
総戸数: 346戸

オハナ八王子オークコート【契約者専用】

51: 契約済みさん 
[2014-06-23 13:36:39]
南西側の部屋を購入された方で、部屋の暑さ寒さ対策される方いらっしゃいますか?どういった対策をとられますか?
52: 契約済みさん 
[2014-06-23 13:49:25]
南西側、東南側でかわるんですか?
53: 契約済みさん 
[2014-06-23 14:19:00]
>>52
言葉が足らず、すみせん。
南西向きの住戸は、日の射す時間が長いので、部屋が明るくて良いと思い、選びました。その分、夏は暑いのではないかと心配です。
窓にフィルムや、コーティングを考えられている方がいましたら、と思い、質問しました。
54: 住民でない人さん 
[2014-06-23 16:05:02]
通常、気にならないような断熱はされてます。
夏の西陽を気にする方が多いですが、バルコニーに遮られて直射日光が、夕方遅くまで入りません。気にする程ではないです。しかも、ここは南西側。
もしも暑かったら遮光カーテンにするなり、グリーンカーテンを検討すればよいかと思います。
55: 契約済みさん 
[2014-06-23 19:08:27]
>>54
ありがとうございます。それ程気にする事もなさそうなので安心しました。必要ないかもしれませんが、一応、カーテン、窓の加工など、何かしらの対策はしようかと思っております。
56: 契約済みさん 
[2014-06-23 21:13:05]
>>49さん
南口のスープカリー専門店
奥芝商店 八王子田代城のスープカレーはおいしいですよ。マスコミに頻繁に取り上げられているので
いつも1時間待ちですが。
57: 契約済みさん 
[2014-06-24 11:37:55]
>>56
一時間待ちですか⁉なかなかハードルの高いお店ですね。北海道発祥の本格スープカレーは、それだけ並んでても食べたい魅力があるのでしょうね。
今は恐らく行けないですが、子供が大きくなったら一緒に行ける日が楽しみです。
58: 契約済みさん 
[2014-06-25 20:09:46]
FPのライフプラン相談会に行かれた方、どのような内容だったのか教えていただけませんか?
59: 契約済みさん 
[2014-06-26 00:31:13]
今の収入、支出をもとに、
今後のライフイベント(子どもが入学、自動車購入など)にかかるお金などを計算して、老後の予想、繰上げのオススメ時期や、ローンの返済を考える、イベントです。
60: 契約済みさん 
[2014-06-26 12:04:29]
業者を探すの大変ですよね。オハナセレクトで悩んでいます。ベランダの施工例に、オハナ玉川上水がありましたので、窓フィルムの出来る業者を貼ってみます。(業者では無いです。)

窓フィルム
http://www.mansion-option.com/equipment/film/

こちらの業者は、食洗機の価格が意外と高め。

情報交換できれば、幸いです。
61: 契約済みさん 
[2014-06-28 10:52:44]
>>60
同じく遮熱、UV対策を検討しており、窓コーティングを外注しようと検討中です。

株式会社ECOP(エコップ)
http://www.ecop.jp/


あと、オプション、内覧などマンション契約後のことについては、「家を買ったら読む本」というムックが役立ちました。
もしよかったら、本屋で手に取ってみてください。
62: 契約済みさん 
[2014-06-29 00:02:38]
あと美味しいかなと思うパン屋は、

サルドゥバン
北口のブルーの先。

Delifrance 八王子店
(デリフランス)
セレオ南館の2階。

あたりでしょうか。


あと、セレオ北館、スクエア、京王八王子に、パン屋がありましたね。普通のパン屋だとは思います。
63: 契約済みさん 
[2014-06-29 11:56:05]
圏央道が昨日開通しました。
八王子から海老名までたった17分で行けるようになりました。
これまでは16号を使って1時間半くらいかかっていましたらとても便利になりますね。
64: 契約済みさん 
[2014-06-29 15:02:21]
橋本五差路はだいぶ昔にBPになったけど渋滞に変化なし。
ありがたい事です。
電車で橋本まで出ればリニアで名古屋まで40分。
ますますハブ駅として八王子が栄えますな!
65: 契約済みさん 
[2014-06-29 20:57:57]
たしかに、車で神奈川方面にでるのは、
かなり楽になりそう。
66: 契約済みさん 
[2014-06-29 21:43:46]
>>62
サルドゥバン、存在を知りませんでした。こじんまりとていて、温かみを感じれそうな雰囲気がツボにハマりそうです。子供が小さくて行きにくいような店ばかり気になって困ってしまいます(笑)

デリフランスは、行ってみました。ここは、イートインがあって、比較的広くて場所も駅近、子連れに優しいお店ですね。ただ、たまたま私の好みの感じでなかったパンを選んでしまったみたいです。評判が良さそうなお店ですし、私のチョイスミスだと思うので、また再チャレンジする予定です。

他のお店達も、これからゆっくり開拓したいです。お店によってベストな種類も違うでしょうから、きっと時間がかかりますね。でも、こういう事に使う時間って、ワクワクします。
67: 契約済みさん 
[2014-06-30 16:17:34]
嫁さんは、セレオ北館にある
ミニワン セレオ八王子店 のクロワッサンが好きですね。
お好みもあるので、お試しですかね。
68: 契約済みさん 
[2014-06-30 17:32:35]
セレオのポンパドウルは人気
69: 契約済みさん 
[2014-07-02 00:59:26]
ローン相談会の手紙きた。
比較するためにいくつか行ってみればいいのかなぁ?
70: 契約済みさん 
[2014-07-02 01:18:47]
仮審査、通ったところじぁダメなんですか?
71: 契約済みさん 
[2014-07-03 00:58:54]
>>61さん
本を買いました。一冊に、まとまっていて便利ですね。
参考にします。ありがとうございます。
72: 住民でない人さん 
[2014-07-08 11:19:07]
八王子インター近くにできるイオンモールが計画より大きくなるそうです。
建築パースが出ていますが想像以上に大きい。一日中遊べそうです。

日刊建設工業新聞 2014/7/3
http://www.decn.co.jp/?p=14675

総延べ床面積は約18・3万平方メートル。15年春に着工し、16年春の完成を目指す。

北街区に店舗や映画館、アミューズメント施設などが入る商業棟(5階建て延べ9万2800平方メートル)、
南街区にサービス施設などが入る別棟(平屋約1200平方メートル)を建設する。
このほか約3500台を収容する駐車場も整備する。
73: 住民でない人さん 
[2014-07-11 00:44:17]
>>63
圏央道開通 観光客、物流に期待 2014/6/29 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20140629/CK2014062902000098.ht...
国土交通省関東地方整備局によると、今回開通した圏央道を使った場合、海老名IC-八王子ジャンクション(JCT)の所要時間は十七分ほど。国道16号などを経由する従来の七十八分から約一時間短縮される。

圏央道が開通し八王子はますます便利になりました!
74: 契約済みさん 
[2014-07-12 11:08:13]
オプション価格を調べてみると、オハナセレクトは、最安値ではないけど高くない印象あります。モデルルームの人は、あまりPRしないですよね。不思議。
家電、家具、照明等を計算していくと、結構な額になりますね。
75: 契約済みさん 
[2014-07-12 11:59:00]
>>74さん
別のマンションでは、オプションでカップボードが50万って言われました。そう思うと、確かに抑えめな価格設定なのかもしれません。
76: 契約済みさん 
[2014-07-12 13:22:09]
>>75さん
オハナも後から頼めるカップボードは、それくらいになるみたいですよ。見た目は、同じように見えました。
78: 契約済みさん 
[2014-07-14 19:42:05]
ここからイオンまで、結構あるから、
たまにしか行かなそう。
79: 契約済みさん 
[2014-07-15 00:20:30]
ひよどり山トンネンル(無料)を使えば車で10分で行けます。
ただし渋滞がなかった場合。
80: 匿名さん 
[2014-07-16 20:36:07]
>>79さん
イオンができたら、土日は混みますよね。
お店が増えるのは嬉しいけど。
81: ママさん 
[2014-07-17 22:21:55]
初めまして、購入を予定してる者です。

ちょっとお聞きしたいんですが、電動ママチャリを使用する人って何人くらいいるんでしょうか?
拝見してる感じだと子育て世代が多そうなので気になりました。
電動などの大きめ自転車だと駐輪場の枠に入らないんじゃないかって話を聞いたので、そうすると平置きの争奪戦になるのかな?と。
そこに置けなかったら皆さんどこに置くんでしょうか…
82: 契約済みさん 
[2014-07-18 00:22:02]
>>81さん
電動ママチャリって、マンションの駐輪場に入らない場合があるんですね。。近々購入を予定していましたが、危うく何も考えずに購入するところでした。貴重な情報ありがとうございます。営業さんに駐輪場のサイズを確認して、入る大きさのものを探したいと思います。
83: 匿名さん 
[2014-07-18 09:30:14]
大抵のママチャリは、入りそうな気がします。
84: ママさん 
[2014-07-19 02:12:01]
タイヤの太さによって入らないって言ってる方がいたのでまずそこが気になったんですが、こんなケースもあるので心配なんですよね…

⚫︎ケース1
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/611516/516428/74353623

●ケース2
特に下段に子供用の椅子をつけたママチャリが大量にあふれかえっている。 -これ、上から自転車を下せなくなりますし、左右の自転車もレールにきっちり はいらなくなるので1台で3台分程度に迷惑をかけます。

電動だとかなりの重量なので上段に置くのは厳しいし、集合住宅なので自分だけ良ければって訳にはいかないので悩みます(^_^;)
85: 契約済みさん 
[2014-07-19 13:54:01]
ありがとうございます。
勉強になりました。

3人乗りで、前輪が小さいやつですね。
86: 契約済みさん 
[2014-07-21 23:11:28]
>>84さん
ケース1についてですが、パナソニックの最新モデルはスピードセンサーがハブに内臓されているため、ラックにぶつかって破損ということはなさそうです。とはいえ、タイヤの太さなど他の部分が問題になる可能性もあるため、駐輪場の仕様を確認しないと怖くて買えませんが。。
87: 住民 
[2014-07-22 23:12:59]
ママチャリにヤンキー車みたいにイス付けた所謂メカチャリですよね?

あれ

邪魔ですよねほんと。左右迷惑
88: 契約済みさん 
[2014-07-22 23:40:55]
ここは、電動ママチャリ率が高いでしょうね
89: 契約済みさん 
[2014-08-01 23:02:36]
八王子まつり、今日は、途中から雨が降って残念でしたが、明日は山車がたくさん甲州街道にでるので、晴れると良いですね。
90: 契約済みさん 
[2014-08-06 12:48:17]
電動自転車ですが、ラック式の駐輪場には重量制限があり、選択肢がかなり限られます。
既に持っている方、これから電動自転車を購入される方は、営業さんに駐輪場の仕様を確認されることをお勧めします。
91: 契約済みさん 
[2014-08-06 21:54:17]
先日、営業さんに駐輪場について質問したところ、上下二段のではなく、横にスライドするタイプとの説明を受けました。

その説明から、
http://www.shinwa-kigyo.co.jp/churin/products/product02.html
のようなのかな…と理解しましたが、違ってたらすいません。
92: 契約済みさん 
[2014-08-06 23:00:07]
オハナセレクトは、今しかできないからって、結構、申込んじぁいました。。
まだ先の話ですが、インテリアオプション会が待ち遠しい。
93: 契約済みさん 
[2014-08-09 00:39:52]
えっ、オハナセレクトってもう申込み始まっているのですか?
重要事項説明会の前の個別説明で、年明けに連絡が来るような事を言っていたような??
94: 契約済みさん 
[2014-08-09 03:05:10]
>>93
オハナセレクト
インテリア説明会
とあって、間取り変更や床色を選ぶオハナセレクトの他ね。

オハナセレクトは、低中層は、始まってますよ。1〜2階あたりは終わってると思いますよ。もう建て始めてますからね。

インテリアの説明会は1年後だと思います。
95: 契約済みさん 
[2014-08-09 03:48:05]
94です。
インテリア説明会は、1年後だと遅いですね。年明け〜ゴールデンウィークあたり?
すみませんでした。
96: 契約済みさん 
[2014-08-09 11:08:23]
オハナセレクト、今は中層階(6-9階)あたりですよね。納戸の棚を申し込むかどうか悩ましい。。
97: 契約済みさん 
[2014-08-09 12:10:39]
>>96
結局は使わない可能性が高いのかな?と思いつつ、このオプションをつけると納戸の壁を強化するらしいので、うちは申込んでみました。
98: 契約済みさん 
[2014-08-09 22:50:12]
93です。
オハナセレクトの件、教えて頂きありがとうございます。
地方住まいで建設具合も分からないもんで・・・・。
カップボードと食洗器は付けようと思ています。
ベランダのプラの床材(タイル状)ですが見た目は敷いた方が良さそうですが
掃除の事を考えるとは如何しようか悩んでいます。
99: 契約済みさん 
[2014-08-10 18:13:16]
>>98
今日、オハナ八王子の建設の進捗報告が、いつものオレンジの封筒で届きましたよ。順調そうです。地方でも、あと数日で届くと思いますよ。

カップボードと食洗器は、オハナセレクトでも選べました。ベランダのプラの床材は、来年?のインテリアオブション会のようです。
100: 契約済みさん 
[2014-08-10 22:02:04]
98です。
建設の進捗報告の件、情報ありがとうございます。
今、ポストを確認してきましたが、どうやら明日以降に届くようです。
床暖房以来のお知らせ、少しワクワクしながら待ってます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる