東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸マンション☆比較スレ(8)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都内湾岸マンション☆比較スレ(8)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-03 22:06:24
 
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 関連スレ RSS

(初代)「湾岸戦争」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
都内湾岸マンション☆比較スレ
(1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
(2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44978/
(3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44943/
(4)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44797/
(5)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44696/
(6)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44891/
(7)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44765/

[スレ作成日時]2007-01-23 23:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都内湾岸マンション☆比較スレ(8)

907: 匿名さん 
[2008-09-29 14:41:00]
今豊洲がその坪単価ならみなさん買いますか?
908: 匿名さん 
[2008-09-29 14:50:00]
今だと勝どきと豊洲はどっちの方が買いなのかな
909: 匿名さん 
[2008-09-29 15:09:00]
どっちも下がるの目に見えてるから買わない。
いつが底か見極めが難しいね。
910: 匿名さん 
[2008-09-29 22:19:00]
今の豊洲の坪単価はどれくらいなのでしょう?
だいぶ上がっていますよねぇ
911: 匿名さん 
[2008-09-29 22:27:00]
上がっていたのは去年の夏まで。今はかなりのピッチで下がってきてるよ。
もっともそれは豊洲だけでなく、どの地域も同じこと。
912: 匿名さん 
[2008-09-30 04:37:00]
海沿いにあるマンション(本当に海っぱたです。海が見えるとかは駄目)
ってどこがありますかね?川沿いとか運河沿いってのは良くありますが
海沿いってのはPCTとシーリアお台場一番街くらいしか思いつかないんだけど他にありますか?
PCTも厳密に言えば運河かな?
まー海沿いって言ってもいいレベルだとは思うけど
シーリアも道挟んでるから海沿いではないのかも
日の出駅辺りのマンションも海沿いではないし・・・

これ以外になければ厳密に言えば東京に海沿いマンションは無いってことですかね?
913: 匿名さん 
[2008-09-30 04:39:00]
ベイクレやWCTが「海沿い」に該当するのでは?
914: 匿名さん 
[2008-09-30 06:53:00]
>>913
海ではないですね。
ちなみにPCTも正確には運河沿いです。

晴海の地所なんかは真に海沿いのマンションになると思います。
915: 匿名さん 
[2008-09-30 20:50:00]
勝どきの未入居と豊洲新築が今似たような価格だけど、
中央区だけど何も無い勝どきと、江東区だけど色々ある豊洲・・・。

どっちが良いんだろうな。
916: 匿名さん 
[2008-09-30 21:17:00]
究極の選択だけど、何もない中央区に1票!!
917: 匿名さん 
[2008-09-30 21:22:00]
江東区の頂点か、中央区の底辺か
918: 匿名さん 
[2008-09-30 21:33:00]
子連れであれば町も綺麗だし豊洲に一票かな
919: 匿名さん 
[2008-09-30 21:45:00]
くだらね…

区境なんて行政が恣意的に定めたもんだろ?

議論する意味あんの?


車のナンバーが… とか言わないでね
920: 匿名さん 
[2008-09-30 21:48:00]
単純にTTTとCTTのどっちが良いだろうねって話じゃないの?
区境に過剰に反応しすぎじゃない?
921: 匿名さん 
[2008-09-30 21:49:00]
中央区って実はそれほど、いいイメージの場所が無い。
銀座、佃、日本橋界隈(のごく一部)ぐらいじゃないか。
オフィスの所在地としても、中央区は、千代田区と比較してやや格落ちの感がある。

もちろん、勝どきが一番ってわけじゃないよ。
ただ、底辺っていうのもかわいそうと思った次第。
922: 匿名さん 
[2008-09-30 22:01:00]
どっちも興味ない。

埋め立て地のことでしょ?
923: 匿名さん 
[2008-09-30 22:06:00]
>>922

ここは「都内湾岸マンション比較スレ」だよ。
埋立地のマンションでどれがいいってことだからわざわざ
興味ないと書き込まれても対処に困る
924: 匿名さん 
[2008-09-30 22:24:00]
おれはマンションに興味がない。
925: 匿名さん 
[2008-09-30 22:50:00]
マン○にしか興味ないけどどうしたらいい?
926: 物件比較中さん 
[2008-09-30 23:22:00]
豊洲の新築、TTT中古、芝浦グローブの中古で検討中です。

勝どきと芝浦には近くにポンプ所があるので、高潮の浸水の可能性もあるのではないかと思っています。
でもシティタワー豊洲の近辺には似たような施設が見当たらないのですが、地域的に水害の危険性って二つに比べると低いのでしょうか?

台風の映像をみてちょっと気になっちゃいました。
ご存知の方いたら教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる