東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸マンション☆比較スレ(8)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 都内湾岸マンション☆比較スレ(8)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-03 22:06:24
 
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 関連スレ RSS

(初代)「湾岸戦争」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
都内湾岸マンション☆比較スレ
(1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
(2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44978/
(3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44943/
(4)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44797/
(5)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44696/
(6)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44891/
(7)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44765/

[スレ作成日時]2007-01-23 23:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都内湾岸マンション☆比較スレ(8)

847: 匿名さん 
[2008-09-25 12:51:00]
シティタワー品川は決して安い買い物ではないよ。
目先の安さが売りというのは確かだけどね。安いものには理由が必ずあります。
848: 匿名さん 
[2008-09-25 12:58:00]
安すぎ
同じ定借でもブリリア大崎いくらだったか知ってるかい?
849: 匿名さん 
[2008-09-25 13:05:00]
自分はあまり考えたことなかったが
世の中のマンション購入者の皆さんは
マンションが老朽化して取り壊しが必要な状況になった時の
負の資産性についてどのくらい考えているんだろうか。

よく「家賃や地代がもったいないから資産が残せる所有権の分譲で」という人多いけど
本当に残る資産なんてあるんだろうか。
新築で買って早目に転売するから関係ないという人も多いが
結局は誰かの手から他の誰かに渡ることを繰り返し、そういう間に確実に老朽化していく。
国民全体で壮大なババ抜き(ババの掴ませ合い)をやっている感じ?
いつかは皆がババ抜きのリスクに気づいて慎重になり
早めに買った人も容易に逃げ切りができない状況になるんじゃなかろうか。
850: 匿名はん 
[2008-09-25 13:40:00]
定借の場合、契約期間が満了になったら、建物の除却費用が発生する所もあるんで無い?
上物取壊して、杭抜いて、それ捨ててで、建物建てる費用より高くなる事もあるね。
所有権持ってても、いずれはって事だからね。

その時になったら、私は所有権を放棄するつもりだから、賃貸の延長って考えてるだけ。
851: 匿名さん 
[2008-09-25 14:28:00]
所有権放棄できると良いね。
北海道の原野商法で騙された大勢の人たちが、
価値のない土地を所有権放棄したくてもできずにいるらしいよ。
相続人が相続権放棄で全財産放棄できるならいいけど。
852: 匿名はん 
[2008-09-25 14:44:00]
あらあら・・・・・
地面とマンションと一緒にしちゃ困るね。
マンションは放棄する方法あるよw
853: 匿名さん 
[2008-09-25 15:11:00]
でも…
そこまでしてマンション買う意味は有るのだろうか…?と思ってしまう
しかも湾岸マンションはまだ先がわからないし、乱立し過ぎて少子化に歯止めがかからなければ、あまり出してしまいそう…
眺望は良さそうだけど、これから来る地震にも何処までタワーは実際耐えるかわからないし、不安要素は沢山ありそうです
今人気だけど、賭けをしたくない人はもう少し様子を見た方がいいのでは?
あの時買っておけば良かったと思うのは悔しいですが、あの時買わなくてよかったと思う場合もあるので、じっくりご家族と検討した方が良いと思います
豪華にしている物は、豪華にしないといけない理由もあるのかも
854: 匿名さん 
[2008-09-25 15:16:00]
湾岸じゃなくても一緒でしょ!
855: 匿名さん 
[2008-09-25 15:23:00]
昔ながらの歴史が無い時点で価値がこれからどうなるかはかなりの賭けです
だから一緒じゃないと思う
856: ご近所さん 
[2008-09-25 15:26:00]
>そこまでしてマンション買う意味は有るのだろうか…?

素直な値段で買う気無いよ。
湾岸にする理由は、持ってる地所に近いから。

家を建替える =借金返済しなきゃならない。
マンション買う=借金は駐車場を増やした分の上がりでまかなえる。

理由にならないかな?
857: ↑ 
[2008-09-25 19:10:00]
駐車場増やした分てなんですか?
鈍いので私には難しいです
858: ご近所さん 
[2008-09-25 19:22:00]
>>857
無理に途中から入らなくていいよ。
どうしても知りたかったら、前のレスから見てね。
859: ↑ 
[2008-09-25 19:46:00]
前のレス見ました
駐車場は税金高いけど上がりがそんなに出るならかなり広い土地なんですね
それなら、その広い土地の一角に家を建てたら良さそうですが?建物を借金て書いているけど、マンション買う方が建物代金よりも高いのでは?
860: ご近所さん 
[2008-09-25 19:57:00]
>>859
ちゃんと丁寧に読んでからレスしてね。
861: 匿名さん 
[2008-09-25 21:15:00]
あ?間違えた?すんません
862: 匿名さん 
[2008-09-26 09:28:00]
マンションは老後便利だよ。
863: 匿名さん 
[2008-09-26 15:44:00]
湾岸の人気順位教えて〜
864: 匿名さん 
[2008-09-26 16:40:00]
1位
リバーシティーかな
865: 匿名さん 
[2008-09-26 17:36:00]
パークシティ豊洲は?
やっぱりみんな住みたい?
866: 匿名はん 
[2008-09-26 17:42:00]
人気がある=倍率が高いのは
辰巳団地だろw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる