東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part47」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか Part47
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-18 15:44:00
 

パークシティ豊洲も好評のうちに全住戸販売登録終了しました
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう

【おやくそく】
豊洲地域MSは叩かれやすいので他地域との比較や批判は他の場所でお願いします

【過去スレッド】
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-40 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part41 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44822/
Part42 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44853/
Part43 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44848/
Part44 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44832/
Part45 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44818/
Part46 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43514/
【PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1

スレッドで質問前にFAQhttp://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.htmlもご参照下さい

[スレ作成日時]2007-01-24 21:47:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか Part47

85: 匿名さん 
[2007-02-04 13:07:00]
三井住友の社長は鹿島出身だっけ?
ただ、そりが合わなくて鹿島を出た人のようだからねぇ〜
合併してくださいって 頭下げられるかどうか・・・・
86: 78です 
[2007-02-04 13:09:00]
>>80さん
私が見かけたのは、仰るブログに載っていた船です
ブログによると芝浦アイランドから来た船なんですね
87: 匿名さん 
[2007-02-04 13:16:00]
このコミューター船はどういった航路になるのか興味津々です。
芝浦の住人しか利用できないのかな?
88: 匿名さん 
[2007-02-04 19:21:00]
チャーミング・スクウェア豊洲(ユニシスの隣)
http://www.kurashi-sumai.com/home/home47040057.html
地上23階地下1階
89: 匿名さん 
[2007-02-04 23:16:00]
23階なんですか。結構大きな物件なんですね。PTC竣工直後にオープンですね。裕福なシニアは豊洲に非常に良い影響を与えてくれると思いますので、大歓迎です。
90: 匿名さん 
[2007-02-05 00:06:00]
>>88さん
ここは老人ホームではなくいわゆるシルバーマンションの類ですよね
であればリタイヤした両親にここに入ってもらうのもアリかしら
もちろん両親が望めばの話ではありますが
両親が住む所が近いと言うのはお互いに便利だと思うのですがどうなのでしょう
豊洲は高齢者にとって住みやすい街なのかな??
91: 匿名さん 
[2007-02-05 06:49:00]
>>88さん
そこには1棟だけではなくて
タワーマンション(賃貸)と自動車のショールームも建ちますよ
92: 匿名さん 
[2007-02-05 09:07:00]
88です。
>>90さん
おっしゃるように、シルバーマンションだと思います。
埋め立て地は、坂が橋のところだけなので、高齢者にとっても、
過ごしやすいと思います。
ららぽーとも車椅子の方をちょこちょこ見かけます。

>>91さん
現地に看板があり、写真で上層階が写っていましたが、
それでは一棟にみえました・・・。
現地の看板には、用途、共同住宅・店舗・自動車販売・整備工場。
構造が、地上23階地下1階と書いてありましたが、
2棟建つのでしょうか?
93: 匿名さん 
[2007-02-05 10:56:00]
チャーミングスクエアじゃ無くて
賃貸マンションのほうが地上23階だったような気がします
94: 匿名さん 
[2007-02-05 22:06:00]
IHI本社ビル付近に地下鉄出口が出来ればシルバーの方もだいぶ
楽になるんですがね。
95: 匿名さん 
[2007-02-05 22:19:00]
Good idea!
96: 匿名さん 
[2007-02-05 22:21:00]
IHI本社ビル付近にできるということは、PTC側にもできるということですね。そんな計画があれば良いですね。
97: 匿名さん 
[2007-02-05 23:11:00]
そんな計画はないし未来永劫出来ることもないよ。
ららぽ作る時に検討して金に見合わないってやめてるんだから。
98: 匿名さん 
[2007-02-06 02:25:00]
わからんよ。3街区の方は
99: 匿名さん 
[2007-02-06 10:00:00]
>>94さん
金持ちシルバーは地下鉄なんて使わないそうです

>>96さん
PTCってどこだ?
100: 匿名さん 
[2007-02-06 10:18:00]
http://www.apa.co.jp/appletown/index.html

無茶苦茶偉そうですな
ペンネーム使ってエッセイ書いて国士気取り
金に汚いただの政商なのに
101: 匿名さん 
[2007-02-06 10:43:00]
確かにこの街20代、30代が多くて、
老人がいなくて違和感を感じていたので
この様な施設ができるのは歓迎かもしれません。
102: 匿名さん 
[2007-02-06 11:40:00]
97さん

そこまで言い切ってもし出来たらどうするの?

まあ、きっと本当の情報なんて持ってない方なんだろうからしょうがないけど。
103: 匿名さん 
[2007-02-06 12:23:00]
受益者負担ですからネ
その負担をしてもいいという会社が出てくれば
その会社のビルまでは駅がつながるかもしれませんね
104: 匿名さん 
[2007-02-06 14:08:00]
102さん

「もし」の話にそこまで熱くならなくても(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる