住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:29:00
 

分譲も残りあとわずか。まもなく閉幕です。。
いつまでたっても売り切れませんがwがんばっていきましょう!

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2009-01-14 21:56:00

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その3

903: いつか買いたいさん 
[2009-03-21 21:38:00]
運河沿いのボードウオークは、水上交通の拠点と一体整備されて、ますます
綺麗になる計画です。
運河沿いのボードウオークは、水上交通の拠...
904: いつか買いたいさん 
[2009-03-21 21:40:00]
この絵を見ると、ブリーズタワーの低層はお買い得かもしれません。ダイレクト
ウインドウに緑が広がる景色も、また良いのではないでしょうか?
この絵を見ると、ブリーズタワーの低層はお...
905: いつか買いたいさん 
[2009-03-21 21:45:00]
緑水公園には桜が植えられる予定です。噴水やドッグランなども整備されるようです。
緑水公園には桜が植えられる予定です。噴水...
906: いつか買いたいさん 
[2009-03-21 21:56:00]
なお、品川駅北側には駅の東西をつなぐ道路が建設されます。この道路は外苑西通り
(環状4号線)です。高輪から白金を通り、広尾六本木方面と直結します。
同時に、今のお化けトンネルの南に、泉岳寺へつながる高架道路も整備されます。
WCTから品川駅に向かうまっすぐな道の途中の御楯橋のところには水上バスの停留所
が出来ますね。

>ただ、公園ができて道が開通した後がないって言う事。


そんなことは全然ありません。まだまだ開発はこれからですよ。
なお、品川駅北側には駅の東西をつなぐ道路...
907: 匿名さん 
[2009-03-21 22:07:00]
今でも既に公園の中に立っているような感じがしますが、前の空き地が
緑でいっぱいの大きな公園になったら、ここで子育てしたいという人も
増えるでしょう。港南中学校と小学校も目の前で、新築されますね。
今でも既に公園の中に立っているような感じ...
908: 匿名さん 
[2009-03-21 22:26:00]
>>894
ここはただの住宅なので、道路と公園だけでも充分ありがたいんですけどね・・・  
それに品川駅が利用できるだけで大満足ですよ。   
これ以上便利になったら、使えない駅にお住まいのあなたにあまりに差が付きすぎて
申し訳ないですから。
909: 匿名さん 
[2009-03-21 22:56:00]
>>901 >>902
それは港南地区全体の話でしょ。
港南と言っても3丁目と4丁目があるんだし。

更に言えば、WCTについては
まっすぐ道路と緑水公園(と運河沿いの整備)については
既に着工されているんだから、今更取り上げる程でもない。その後は?
開発の中心は港南3丁目と芝浦だよ。
910: 匿名さん 
[2009-03-21 23:06:00]
>>906

WCT近くは白い。開発予定があるのは離れた場所。
911: 住民A 
[2009-03-21 23:13:00]
>901〜906

いつか買いたいさん、>>900への理路整然とした素晴らしい反論には大変感服いたしました。
今後の都市整備を再度わかりやすく説明いただき、非常に参考になりました。

他には中日新聞社跡地に20階建て高さ100m程度の大型業務ビルが建設中である点や
リニア始発駅が品川に決定したことが挙げられますね。
もちろん900の方と違って、当然ご存じでしょうが。。
912: 匿名さん 
[2009-03-22 00:08:00]
>>899

ここも成田まで一本で行けるし、駅直結だし便利ですよ!!

http://e-ktk.com/sgt/value03.html
913: 匿名さん 
[2009-03-22 00:14:00]
最近話題もなくてすっかり沈んでしまったサウスゲートスレで
まっすぐ道路について熱く語ってた人って、やっぱりWCTの人なのかね。

>開発の中心は港南3丁目と芝浦だよ。
芝浦というより港南一丁目だね。

まあ、移動手段が車の人と新幹線と羽田をよく使う人にはいいマンションだと思うよ。
914: 匿名さん 
[2009-03-22 00:53:00]
>>910
906は東西を結ぶ道路と水陸交通を結ぶ拠点についての解説だから、
白いのは当たり前でしょ。港南3丁目や芝浦が開発の「中心」なら、
それも地域の発展につながるから歓迎なんだけど、そんな話聞いた
こと無いよ。運河ルネッサンスは一体としての話だしね。
なんか色々言うなら901-905みたいに具体的なEvidenceを示して
欲しいですね。
915: 匿名さん 
[2009-03-22 00:57:00]
知り合いに、JR関係者がいるのですが、どうやらリニアは地下駅に
なるようですが、高輪口ではなく港南口の地下に出来るみたいですね。
16年後の開業ですが、あっという間でしょう。ますます、品川駅周辺は
活気を増すでしょうね。
917: 匿名さん 
[2009-03-22 03:11:00]
品川駅までの道沿いだけで、
①港南緑水公園・・・きれいな公園になるのは確実。
②モノレール下の建物解体・・・なくなったら東京中日あたりから視界が開けそう。3月16日から解体開始の貼り紙が貼ってあったのだけど・・・。
③まっすぐ道路・・・何並木?歩道もきれいになるのでしょう。
④三角地・・・小学校など新築。歩いてひとつ目交差点で子供も安全。校舎もグラウンドもきれいに。
⑤御楯橋手前の公園・・・トイレをきれいに建て替え中。
⑥御楯橋と楽水橋間の運河沿い・・・公園工事中。意外と大きいみたい。
⑦荏原ビル建て替え・・・いまいち何になるかわかりません。
⑧東京中日新聞ビル・・・おしゃれなテナントを期待。
⑨駅前駐輪場地下工事・・・駅前の違法駐輪がなくなれば見た目もすっきり。
現在時点でも、小さいのを含めると、これだけの工事が行われています。
リニア含めたサウスゲートなどはもう少し時間がかかるしCGで期待しすぎてもいけないかと思いますが、
毎年、何かしら環境が変わるのはいいことですね。
918: 匿名さん 
[2009-03-22 09:15:00]
WCT住人って大変だよなぁ…マンション買った後も、掲示板チェックして、書き込み続けなければならないなんて
919: 匿名さん 
[2009-03-22 09:27:00]
リニアはJR東海が造るんだから、
既存新幹線ホームに近い港南口側に造るのは当然でしょうね。

当分、始発駅のままだそうなので
港南口側の発展は続くでしょう。
920: 匿名さん 
[2009-03-22 09:51:00]
港南住人勝ち組!?
921: 匿名さん 
[2009-03-22 10:35:00]
ココはその港南の一番端っこなんだけどね。
922: 匿名さん 
[2009-03-22 10:51:00]
自分より年収も、能力も低い人がネガ書き込みしてるのを見ると
その必死さが逆にほほえましいですね。
923: 匿名さん 
[2009-03-22 10:58:00]
再開発の恩恵を受ける地域から外れる??

10分程度の地域なら
恩恵を受けるエリアという認識が普通の感覚だと思うけど。
そんな徒歩0分とか1分の再開発エリアど真ん中に住みたいのか?

そんなにこのマンションを落としたいんだねぇ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる