住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その12
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-06-02 19:21:25
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)について
前スレに引き続き情報交換しましょう。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436344/


物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-05-17 14:40:06

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その12

801: 匿名さん 
[2014-05-28 23:44:09]
自室が素晴らしいほうがいい。
802: 匿名さん 
[2014-05-28 23:44:40]
>800
大差ないでしょ。
どっちでも良いと思う。
803: 匿名さん 
[2014-05-28 23:46:04]
>801
自室なんて、大きな違いないよ。
気に入らなければ、自分で何とでもできるし。
エントランスは、自分ではどうにもならない。
804: 匿名さん 
[2014-05-28 23:53:56]
>>803
天井高はどうにもならないなあ。ムリヤリ250cmから高くする?
805: 匿名さん 
[2014-05-29 00:38:02]
南西角部屋は最もいい感じでレインボーブリッジが見えますよ!

いいですね~。お金持ちです、羨ましい。

因みに、TTTが掛かってきてしまうのは西ですね。
それでも西でも結構開けますが、
南西は問題なさすぎです。

南ですらレインボーは右はじが少しかけるくらい。
806: 匿名さん 
[2014-05-29 00:38:30]
KTTの書き込みは、
あちらからの出張でしょう。

KTTの人気を出そうと必死な。。。笑
807: 匿名さん 
[2014-05-29 00:42:30]
お互い欲しいマンションに熱中し過ぎてるから気づかないかもしれないけど、勝どきザタワーもテイアロここもそんな変わらないよ。
808: 匿名さん 
[2014-05-29 01:06:26]
>>805
煙突がレインボーブリッジ左の橋脚を隠して、全景はきっと見えないですよ。
809: 匿名さん 
[2014-05-29 01:28:37]
だから、煙突で隠れるのはほんの一部だから、、。

なぜ、わからんかなー。(笑)
810: 匿名さん 
[2014-05-29 01:32:11]
ここの検討者はエントランス好きが多いけど豊洲のツインタワーはなぜ買わなかったの?
同じコンセプトでしょ。
811: 匿名さん 
[2014-05-29 06:25:54]
欲しいけど買えなかったよ。
812: 匿名さん 
[2014-05-29 06:26:40]
>>810
現地を見たらわかりますよ。
導線等、DTの方が素晴らしい作りになっています。
813: 匿名さん 
[2014-05-29 06:32:30]
間取りもいいよね。
814: 匿名さん 
[2014-05-29 06:46:58]
下(中層)の階も、購入希望者は多いみたいですね。WEST棟については、高層階はほとんど売れてしまって・・・。
買うのであれば、やはり高層階がいいなと思っています。EAST棟の高層階狙いしかないかなと。値段はどうなるかわかりませんが。
WEST棟の眺望のよい高層階が買えた人が本当に羨ましいです。EAST棟より条件いいですし、40階以上の南とか東とか、もうそれだけでプレミアム感ありますよね。リセールするにしてもきっと有利でしょうね。
815: 購入検討中さん 
[2014-05-29 08:31:52]
同感、ただ中下層もタイプによっては景色いいですよ。モデルルームのパソコンを結構いじらせてもらいましたから
816: 匿名さん 
[2014-05-29 08:34:28]
ほうほう、低層で景色良いのがあれば買いたいな。
817: 匿名さん 
[2014-05-29 10:55:06]
高層階で不人気部屋を買い叩くのがただしい
818: 匿名さん 
[2014-05-29 12:16:02]
値切るような人には売ってくれないよ。
貴方に売る必要無いし、他の人の方が条件良いし。

貴方に売りたい理由、、、ありますか?(笑)
819: 匿名さん 
[2014-05-29 12:35:25]
>>817
不人気でも買い叩けないのがスミフ
820: 匿名さん 
[2014-05-29 12:47:52]
銀座の某有名寿司屋みたいだね。
値切る客は叩き出して出禁だって。
821: 契約済みさん 
[2014-05-29 12:51:28]
WEST高層買いましたけど、KTTも検討してますよ。
北西向きとか、高層で良眺望でも6500万ぐらいで3LDK買えるし、投資としても魅力です。
実利で考えたら、ここに拘り過ぎるのもどうかと思いますけどね。

別にKTTの営業ではありませんので、念のため。
822: 匿名さん 
[2014-05-29 13:38:11]
すみふは、買いたい、かえるひとだけしか相手にしないから、分かりやすくていいよ。笑
824: 購入検討中さん 
[2014-05-29 18:19:19]
ふむふむ
825: 匿名さん 
[2014-05-29 18:27:44]
これなんか、この、ヘンテコ間取りで坪666だよ。立地も南青山の煩い所だし。

http://m.nomu.com/om/bn/R5748373/

これなんかより、こちらの方がいいと思うけどな。
826: 匿名さん 
[2014-05-29 18:35:54]
高層階の不人気部屋って、将来眺望が遮られるだろう北向き住戸とかですかね?
でも、私だったら、やはり買い叩くような人には売りたくないなあ。
827: 匿名さん 
[2014-05-29 18:45:02]
売りたくないなあ、ではなくて、売ってほしくないなあ、でしょ。
値引きされて相場が落ちるのが嫌だから。
828: 匿名さん 
[2014-05-29 19:12:38]
北向きももう高層は売れたでしょ?1LDKはどうなったかわからないけど。
ここは北向きも人気なくないんだな。
829: 匿名さん 
[2014-05-29 19:24:00]
>>826
北向きは早々に完売でしたね。
830: 匿名さん 
[2014-05-29 19:30:48]
>828、829
そうでしたか。それは失礼しました。
では、高層階の不人気部屋というのは向きでなくて、間取りのこと
だったのですかね?
DTの高層階で不人気って、あまり想像できなかったものですから。すみません。
831: 匿名さん 
[2014-05-29 21:15:21]
オリンピック村と同時に晴海に確か商業施設も出来ますよね!どんなお店が入るのか楽しみです。
832: 匿名さん 
[2014-05-29 21:23:57]
この辺りはオリンピック開始までめまぐるしく開発が行われるので
マジで楽しみ。
たぶん、ここが引き渡しになる頃には今とは全然違うだろうね。
特に飲食店は劇的に増えるでしょう。
833: 匿名さん 
[2014-05-29 21:28:08]
まさに地下鉄延伸の大逆転もあり得そう。
834: 匿名さん 
[2014-05-29 21:46:21]
>>832
晴海に飲食店のできる土地なんかありますか?
環状2号線が開通してもオリンピックまでは現状と
あまり変わらないような気がしますが。
あまり期待しない方がいいですよ。
835: 購入検討中さん 
[2014-05-29 21:52:23]
北向きの60(58m2)の部屋は寝室が横長のため間口スパンが8.6mでほかの70の部屋より広いです、これなら低層階でも
大きななバルコニーが使えていいかも、運河向かいのマンションが整備されれば綺麗な眺めになるよ。
836: 匿名さん 
[2014-05-29 21:53:30]
>>834
ん?知らないんですか。このあたりは出店ラッシュが目白多しですよ。
日本食屋、カフェ、多国籍料理など、沢山出てきていますよ。
一回歩いてみてください。
837: 匿名さん 
[2014-05-29 21:56:15]
>>836
それは勝どき駅周辺ですよね。
晴海には何かできないんですかね?
838: 匿名さん 
[2014-05-29 22:05:53]
>>837
晴海にもできますよ。当然。
839: 匿名さん 
[2014-05-29 22:07:54]
たしか、マックと笑笑ができるんじゃなかったっけ?
840: 匿名さん 
[2014-05-29 22:17:26]
>>838
晴海には店舗のできる土地も建物もありません。
なかなか難しいですよね、色々とできれば嬉しい
ですが。
841: 匿名さん 
[2014-05-29 22:24:44]
てか三井はエクイティで3200億円調達するらしいがすみふも負けずに積極策にでてほしいよね
晴海や勝どき周辺はいくらマンション造っても完売可能なドリームエリアでしょうから!
842: 匿名さん 
[2014-05-29 22:27:33]
マックと笑笑はどこにできるんですか?
初めて聞きました。
843: 匿名さん 
[2014-05-29 22:32:12]
三井はお得意のショッピングモールで街づくりでしょう。
844: 匿名さん 
[2014-05-29 22:35:04]
>>841
その3200億は八重洲の再開発に使うんでしょ。
こことは関係ない
845: 匿名さん 
[2014-05-29 22:37:30]
晴海三丁目東地区がある。
商業施設に最適。
846: 匿名さん 
[2014-05-29 22:38:06]
三井は街作りうまいからね。
近場にシレっとアウトレットモールつくって客稼ぎ
847: 申込予定さん 
[2014-05-29 22:55:38]
ヨーカドーとかどうでしょうね? スタバは欲しいですけどヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
848: 匿名さん 
[2014-05-29 23:03:19]
まぁ貪欲なマルエツはくるでしょう。
849: 申込予定さん 
[2014-05-29 23:09:05]
間違いなく発展するから心配するな。
850: 匿名さん 
[2014-05-29 23:15:54]
うむ。っていうか東京でのオリンピック開催は間違いなく今世紀最後。
このビッグチャンスはこれまでバブル崩壊後の長い不況とデフレの日本からしたら
関係者だけじゃなくてみんな注目してるし財布が緩くもなる最後のチャンスだと思う。
これは煽りじゃなくてみんなそういったこれまで長期間続いた閉塞感に正直うんざりしてるから
たぶん高確率で爆発する。もちろん終わった後の反動はデカいから出口戦略だけは間違うなと
いいたい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる