住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その12
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-06-02 19:21:25
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)について
前スレに引き続き情報交換しましょう。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436344/


物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-05-17 14:40:06

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その12

701: 匿名さん 
[2014-05-27 15:53:59]
違うね 何でも削りまくってスリムにしたらつまらない物件、会社になるだけ。面白みが大事。
夢を見させることが大事。そこを柔軟にハンドルするのが経営者
出来なくてコストカットしかできないのが無能な平民
702: 購入検討中さん 
[2014-05-27 16:48:19]
1450戸なら水モノを入れないとダメでしょ。高級感漂わない物件なら無しでもいいが、ただの戸数の多いマンションになります。団地感が出ますよ、無いと。
ここのマンションはもう一つ二つくらい共用施設をいれても良かったぐらいです。
わたしは住友不動産のこれでもかというくらいのエントランスやロビーが好きです。買えるものなら買った方がいいかと思います
703: 匿名さん 
[2014-05-27 16:52:14]
>>701
なるほど、ソニーの事ですね。
704: 匿名さん 
[2014-05-27 17:12:43]
今のソニーは夢も希望もないからな。
ものを売るのに夢を感じさせないと難しい。
705: 匿名 
[2014-05-27 17:33:43]
クロノの場所にドトールが出来れば良かったのに。ここは、どの方向を買ったって、将来的にはお見合いになる可能性が大きいでしょ。 タワマンでカーテン開けっ放しに出来ないってなんだかな~。
706: 匿名さん 
[2014-05-27 17:37:12]
ああ、お見合いか。お見合いはダメだよ。

それなら、低層のお見合いの方がいい。

エレベーターも乗らなくてすむ。
707: 匿名さん 
[2014-05-27 17:49:57]
タワマン密集地帯のここならどの物件だろうと将来的にお見合いになるのでは?
708: 匿名さん 
[2014-05-27 17:57:28]
低層のお見合いなら、そもそもタワーじゃなくてよいのでは?
スパなら勝どきNASにでもいけばすむし
709: 物件比較中さん 
[2014-05-27 18:26:16]
お見合いになるって言ってる人、きちんと地図にプロットして確認してる?勝どき東の計画等も含め。
角度が15度違っただけで、見え方ってまったく違うんですよ。距離も100メートルと150メートルでは全然違う。
どうしてここが予想外に人気になったのか、もう少し研究してみた方がいいですよ。「どうせタワマン密集地」みたいなざっくりとした話で済まさずに。
710: 匿名さん 
[2014-05-27 18:32:09]
お見合いなら、KTTだろ。。。
711: 匿名さん 
[2014-05-27 18:32:33]
あと、残り何戸ですか?

これから、どんどん売れなくなりますよね。何十年かけてうる予定なのでしょうか?
712: 契約済みさん 
[2014-05-27 18:59:05]
一期一次では要望書を入れてから2ヶ月あまり、抽選になるかならないかで仕事が手につかなかった。
結果的に無事高層階が買えて良かったです。
これからの方は先着順なので本当にうらやましい。
ただ、気を抜くとすぐに埋まっちゃうので早くMRに行った方がいいと思います。ちなみにスーモとかにでてる情報は遅いですよ。
713: 物件比較中さん 
[2014-05-27 19:06:00]
値上げしちゃったから(階が下になっても値段下げないのも値上げと言っていいと思います)、ここからはそうそう売れないでしょう。
また例の住友流になっちゃうのは、できれば避けてほしかったんだけどなぁ、購入者としては。
714: 匿名さん 
[2014-05-27 19:11:07]
眺望良好なのにネガってるのには驚くね
ここがエリアナンバーワンなのを阻止するステマかな
715: 契約済みさん 
[2014-05-27 19:15:35]
>>713
まぁ、値上げではないでしょう。値付けが独特なのはわかりますが。

ただ、そんな状況でも金曜日の段階では、着実に要望書が入っていましたから、早々に18階までは完売になるでしょう。
716: 匿名さん 
[2014-05-27 19:19:26]
エントランスの豪華さ、広さ
誰もが使う便利な共用施設に酒が飲めるラウンジ
濡れずに主要部までいける立地の良さ
スケールメリットを存分に活かした適切な管理費と価格
天然大理石のキッチンや玄関
他に追随をゆるさないエリアナンバーワンの風格
717: 購入検討中さん 
[2014-05-27 19:27:35]
東側の要望書入れてきました
718: 匿名さん 
[2014-05-27 19:31:59]
ここのコンシェルジュは英語話せるかなぁ
嫁が外人だから心配
719: 匿名さん 
[2014-05-27 19:41:37]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
720: 匿名さん 
[2014-05-27 20:03:29]
御見合いだとそんなにいやかな?おれは5000万円の部屋希望だけどね。
721: 匿名さん 
[2014-05-27 20:12:06]
こういうタワー買う人って何も眺望だけが優先事項じゃないんだよな。
ホテル並みの設備に超都心に住まう喜びってのもあるからね。
722: 匿名さん 
[2014-05-27 20:14:05]
>>720
御見合いを気にしない方もいるから、キャピタルゲートプレイスは人気だったんでしょうね。
私は佃の御見合い部屋でカーテン閉め切り生活の経験があるので、御見合い部屋を買う気はありませんが。
723: 匿名さん 
[2014-05-27 20:16:35]
>>721
中央区の端っこで、運河向こうは江東区の立地なのに
超都心と言うのは無理。
724: 匿名さん 
[2014-05-27 20:19:10]
中央区だもの。
725: 匿名さん 
[2014-05-27 20:54:06]
>>719
KTTの話してます?
726: 匿名さん 
[2014-05-27 20:59:17]
一期一次で、あそこまで抽選にするつもりなかったのに、予想以上に人気出て抽選会を開催しないといけなくなったから、二次以降は先着順にしたんですか?
727: 匿名さん 
[2014-05-27 21:15:17]
>>723
中央区が超都心といえないならどこも言えない。
ここは十分超都心です。
728: 匿名さん 
[2014-05-27 21:15:52]
>>719
そんなに安いの!?
729: 契約済みさん 
[2014-05-27 21:20:48]
>>728
それKTTですから…。
730: 匿名さん 
[2014-05-27 21:23:14]
KTTとTTTのお見合いはひどいレベル。カーテン開けられないでしょう。
731: 匿名さん 
[2014-05-27 21:24:18]
KTTの話混じってる人がいるけどここはDTCPだから。
732: 購入検討中さん 
[2014-05-27 21:29:57]
担当(営業)によって色々と損得がありそうだ。もしも一期一次の抽選で外れた人って何か優遇とかされるのかな。
皆さんの担当の方は信頼できそうでしたか?
733: 匿名さん 
[2014-05-27 21:41:52]
担当は信頼できるでしょう。
734: ビギナーさん 
[2014-05-27 21:44:22]
>730
ここはお見合いしないの?
735: 匿名さん 
[2014-05-27 21:56:31]
担当は信頼出来ましたよ。
がっちりでした、
ばっちりでした
736: 匿名さん 
[2014-05-27 21:58:02]
KTTのスレは本当にあれてるね。

なんか下の方の安いのもでるから、

品位も低くて、

CoCo壱番屋が出来るあたりが、

ドトールよりも共有部がすごいでしょ!って

本気で言っててびびった。


それにひきかえ、ここは品位が高い。みなの。

そして、KTTをライバル視してない。

そういうもんだ
737: 匿名さん 
[2014-05-27 21:59:03]
>>734
契約されたのだからここの状態はご存知ですよね?
738: 匿名さん 
[2014-05-27 21:59:59]
っていうか、本当にここの売れ行きはすごいよ

もちろん、住みふ流の売り方のフレームの中で、

この勢いはってことだが。
739: 匿名さん 
[2014-05-27 22:03:16]
しないよ。
740: 匿名さん 
[2014-05-27 22:05:13]
KTTってココイチもはいるの? ビバホームは入るって聞いたけど。
741: 周辺住民さん 
[2014-05-27 22:05:58]
いいものはいいよね。
買えるなら絶対にここ。
742: 匿名さん 
[2014-05-27 22:15:55]
ここのエントランスの高さが半端ない。
建設途中の建物を見て驚きました。
相当高級なエントランスができると思います。
743: 匿名さん 
[2014-05-27 22:22:17]
>>742
あたりまえじゃん。高級ホテル並みのエントランスを目指してるんだから。
庶民の車がエントランスに乗り付けるのもはばかれるような感じになりますよ。
744: 購入検討中さん 
[2014-05-27 22:29:34]
エントランスにお車乗り付けるのはおやめ下さい、お車は車寄せに御止いただいてエントランスからお入り下さい、なんちゃって、でもここかっこいいだろうね。
745: 匿名さん 
[2014-05-27 22:30:46]
タワーと言えばすみふだね!格が違う。
746: 契約済みさん 
[2014-05-27 22:44:19]
>>732
1次で49階取得した者ですが、ブロック頑張ってくれました。
かなり信頼してます。担当が信頼できるかどうかってこともありますが、我々購入者の熱意と購入可能であるステータスも影響してくるのかなぁと思いました。
747: 契約済みさん 
[2014-05-27 22:47:49]
契約したいのですがこの先今の営業担当と…と思うと嫌なんですよね。
748: 契約済みさん 
[2014-05-27 22:49:01]
どこのフロアまでが高層扱いですか?
749: 契約済みさん 
[2014-05-27 22:50:18]
すみふは第何期までの販売を設定しているのでしょうか?
750: 契約済みさん 
[2014-05-27 22:51:16]
マルエツと車寄せは入口がかぶりますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる