住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その12
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-06-02 19:21:25
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)について
前スレに引き続き情報交換しましょう。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436344/


物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-05-17 14:40:06

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その12

751: 匿名さん 
[2014-05-27 23:02:11]
5年くらいかけて売りたいんじゃないかな。
752: 匿名さん 
[2014-05-27 23:05:20]
>>747
なら変更してもらいなよ。ホストと違って永久指名制じゃないので
変えてもらえますしそのほうがいいですよ。
753: 匿名さん 
[2014-05-27 23:08:30]
契約終わった後って営業とそんな絡むことある??
754: 匿名さん 
[2014-05-27 23:15:11]
>>748
エレベーターでいえば、44階まで。
755: 購入検討中さん 
[2014-05-28 00:24:51]
732ですが、ご意見をいただいた方々でありがとうございました。担当との信頼関係を短い時間の中で作るのは難しい話ですが互いの意志に妥協しないで
うまくすすめられれば良いですよね。
756: 匿名さん 
[2014-05-28 00:26:28]
契約終わったら、殆ど営業と関わることはなさそうだよ

あと、営業が担当になった後、
アンケートみたいなはがきが来た気がする

そこで、今の営業のままで良いかどうか、
確か解答出来た気がする


いずれにしても、
私は南をゲットしました◎
757: 匿名さん 
[2014-05-28 00:27:04]
一期組になっていおいたほうがいい

きっと、今年の終わりに、そう思ってる
759: 匿名さん 
[2014-05-28 01:56:39]
シャトルバスw 

最後の最後まで時間に縛られ、団体行動。

胃が痛い。
760: 匿名さん 
[2014-05-28 06:52:24]
まあ、価値観は人それぞれですから。
761: 匿名さん 
[2014-05-28 09:06:14]
10分に1本間隔で自由にエントランス前から乗れるんだよ。乗ったら5~7分後には新橋駅前だよ。最高じゃないか。
762: 契約済みさん 
[2014-05-28 09:26:13]
新橋まで10分と聞きましたが。
763: 匿名さん 
[2014-05-28 09:33:36]
ワールドカップ始まる前に肩をつけるぜ
764: 匿名さん 
[2014-05-28 09:42:20]
ここのフローリングって無垢かな?
シートフローリングは柔らかすぎていやなんだど
765: 匿名さん 
[2014-05-28 11:19:44]
無垢なわけなかろう
766: 匿名さん 
[2014-05-28 11:23:11]
マジで 高給タワーなのに
767: 匿名さん 
[2014-05-28 11:46:40]
最近は例外なくシートオンリー
768: 匿名さん 
[2014-05-28 11:54:24]
>>761
有料だから自由ではないでしょ。
10分に1本なら、何台バスが必要なんだろう?
乗降時間を考えたら2台では足りないから3台かな。
769: 匿名さん 
[2014-05-28 13:51:20]
日経に湾岸の開発の記事が出てますね。

BRTの開発や、16年3月に開通する2号線の話など、
いろいろ乗っています。
まあ、これまで分かっていたことですが。

港区⇒中央区⇒千代田区の順に、多くの、今後の開発計画が予定されていて、
その中心にドトールがいることは明白ですね。

大きく変わる、湾岸。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1401A_U4A510C1000000/?dg=1
770: 周辺住民さん 
[2014-05-28 14:13:26]
本日の建築状況
本日の建築状況
771: 周辺住民さん 
[2014-05-28 14:14:24]
EAST棟
EAST棟
772: 周辺住民さん 
[2014-05-28 14:15:09]
WEST棟
WEST棟
773: 周辺住民さん 
[2014-05-28 14:19:54]
全てTTTより撮影。
またセールスだとか言われても嫌なので、今後は契約者専用板の方に投稿します。
774: 契約済みさん 
[2014-05-28 16:00:02]
いつもありがとうございます!
契約版でまってます!
775: そうはい 
[2014-05-28 17:33:51]
教えて下さい。
南西の角部屋Westはきれいにレインボーブリッジ見えますか?
776: 匿名さん 
[2014-05-28 17:51:47]
>>775
見えますよ
777: 匿名さん 
[2014-05-28 19:54:33]
タワマンって、こういうの多いよね。
それが、魅力でもあるんだけどさ。
___
http://ameblo.jp/zechs-0607/archive-201205.html

HIKARUバースデイイベント

◎日程 6月9日土曜日
◎場所 ル・サンク大崎シティタワー2406号室
◎時間:開場18:30 開演19::30
◎チケット 5,000円(当日会場にて)
◎出演
HIKARU / HAKU(ex.Virgil) / ゼクス(ex.spiv states) / アキ(ex.PIECElang) / 楓舞(ex.IZABEL VAROSA)/ and more..
778: 匿名さん 
[2014-05-28 19:58:11]
パーティ代を経費にして、税金対策でしょ。

タワーマンションは、セキュリティーが心配。
低層マンションか戸建てが正解かな。
779: そうはい 
[2014-05-28 20:13:14]
>>776

TTTが邪魔になりませんか?
780: 匿名さん 
[2014-05-28 20:21:59]
>>779
心配のようでしたらGoogleアースかMRでシミュレーションした方がいいと思いますよ。
それにしても南西角とはお金持ちですね。正直羨ましいです。
781: 匿名さん 
[2014-05-28 20:28:16]
>>779
高層はもう売れちゃってるから、レインボーブリッジが綺麗に見える部屋が残っているかという問題もあるのでは。
782: 匿名さん 
[2014-05-28 20:28:54]
>>772
ありがとうございます!
前回と比較すると少し伸びましたね。
783: 匿名さん 
[2014-05-28 21:15:43]
お前ら悪いことは言わない。タワー検討中なら高層階にしとけ。あと眺望は自分がどうこうじゃなく重要視した方がいい。さもないと供給量が多いタワーでは資産下落で地獄を見るのが落ち
784: 匿名さん 
[2014-05-28 21:36:46]
>>783
確かに売る時にライバルはたくさんいる地域だからな。
眺望が良い、階数が高い、かなり安い、とかじゃ無いと差別化出来ないな。
785: 匿名さん 
[2014-05-28 21:42:38]
差別化する必要ないでしょ。これだけ都心に近ければ、いくらでも需要あるよ。このエリアに大量供給されて、心配なのは、郊外物件。むしろ、ここは、人口が増えることにより、インフラ、便利施設も増えて、ますます便利。正のスパイラル!
786: 匿名さん 
[2014-05-28 22:03:14]
>>785
都心っていっても埋立地に乱立してるから差別化は必要だよ。山手線内側タワーなら希少性で低層でも引き合い強いだろうけど、ここだとなるべく眺望の良い部屋を選んどく必要があるね。
787: 契約済みさん 
[2014-05-28 22:10:32]
そう思います。勝どき、晴海エリアは今後マンション内格差が、激しくなるでしょう。お見合い部屋はそういう意味では、厳しいてしょうね。
788: 匿名さん 
[2014-05-28 22:20:43]
選手村に建つマンション次第では??
結局のところ晴海では一番豪華な物件になると思いますが。
789: 周辺住民さん 
[2014-05-28 22:21:27]
>787
ここは全方位お見合いだよ
790: 匿名さん 
[2014-05-28 22:36:35]
勝どきザタワーに完敗か…
791: 匿名さん 
[2014-05-28 22:40:26]
お見合いタワーは価格が付かなくなるだろ。

管理修繕費が10万近くになると、本体価格はゼロ。
792: 匿名さん 
[2014-05-28 22:45:16]
ここでは眺望やキッチン、エアコン、バスルームの話は無しでお願い!
エントランスの豪華を話しましょう
793: 購入検討中さん 
[2014-05-28 23:04:54]
お見合い対決ですね。軍配はkttすね
794: 匿名さん 
[2014-05-28 23:12:32]
>>789
そういう嘘はやめなさい。それに高階層ではどこも眺望に問題なし。
795: 匿名さん 
[2014-05-28 23:21:26]
>>793
お見合い具合では、KTTにかなう物件はありませんね。
796: 契約済みさん 
[2014-05-28 23:27:18]
まあ、冷静に考えれば、駅からの距離と販売価格以外にKTTに劣る要素はないね。
797: 匿名さん 
[2014-05-28 23:29:01]
エントランスとスパ以外の話題は禁止で!
798: 匿名さん 
[2014-05-28 23:32:24]
エントランスは大事だけどね。マンションの顔ですから。
ダメだと、お客も呼びたくなくなる。
799: 匿名さん 
[2014-05-28 23:41:57]
うん、いえる。エントランスは大事。
っていうか今から楽しみにしてるけど毎日高級ホテルに入って帰ってくる感じを想像すると
ワクワクするし身が引き締まる想い。
マンションってのは総合力だとおもうんだよね。専有部分は自室だけだけど、
敷地全部を共有してそこに住む訳だからさ。
800: 匿名さん 
[2014-05-28 23:43:36]
なんかKTTの話題出す奴いるけど業者か?
老人ホームにビバホームにCoCo壱番屋なんか入るっていう噂の大衆モール?の
マンションと比べられても愛想笑いしかできないわ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる