東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル東陽町サウシア(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 新砂
  6. オーベル東陽町サウシア(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-06-01 22:09:00
 削除依頼 投稿する

全戸南向きの免震マンション。
23区内東西線沿線で徒歩5分以内は希少価値。
煽りはスルーで有意義な情報交換をどうぞ。


前スレ
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39001/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44875/

[スレ作成日時]2006-09-10 14:05:00

現在の物件
オーベル東陽町サウシア
オーベル東陽町サウシア
 
所在地:東京都江東区新砂1丁目624-4、5、49、50、94(地番)
交通:東京メトロ東西線東陽町駅から徒歩5分
総戸数: 175戸

オーベル東陽町サウシア(その3)

102: 匿名さん 
[2006-10-10 01:53:00]
そういえば、今日は第2期の抽選だったようですね。
103: 匿名さん 
[2006-10-10 17:17:00]
うちは2期の部屋ではなくて、先着順のところを申し込みました。
悩んで悩んでFにしました。
ご契約者のみなさま、よろしくお願いいたします。
カーテンや家具選び楽しくなりそうです。
予算オーバーですので、贅沢はできませんが。
104: 匿名さん 
[2006-10-10 20:54:00]
おめでとうございます!
南砂駅の南に三菱地所の大型商業施設ができるらしいですし、
いろいろ楽しみです。
105: 匿名さん 
[2006-10-10 21:18:00]
大型商業施設については前スレ(No1から)でも話題になっていますが概要を付けときますね。
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/assess/pdf/250_an.pdf
江東高齢者医療センターの東側空き地に2008年4月OPEN予定です。
41000㎡の店舗面積、93300㎡の延べ床面積は相当大規模になります。
他スレでは核となるスーパーとかがあるわけではなく
専門店の集合体になるみたいです。
ちなみに9月初めに住民説明会が開かれたようです。
近くなく遠くなくでちょうどいい場所でしょうか。
106: 匿名さん 
[2006-10-10 21:56:00]
豊洲のららぽーとの店舗面積が66000平米ですから、なかなかのものですね。
107: 87です 
[2006-10-10 23:58:00]
103さん、契約なさったんですね!
これからよろしくお願いします!

91さん、どういたしまして。
少しはお役に立てたようでうれしいです。
もう16階までですか〜
ウチは近くなくて、あまり行けないので、そういう情報はうれしいです!

購入された皆さん、ローンはもう決められました?
ウチは固定と変動を半々にしようと思っていますが、固定をフラットにするか、
それとも超長期にしようか、悩んでいます。
もうあまりぐずぐずしていられないですよね・・・

108: 匿名さん 
[2006-10-11 03:16:00]
夏にサウシアを購入しているものです。豊洲のららぽーとに行ってきましたー。海辺で綺麗で豊洲も良かったかなーなんてチョットおもってしまいましたぁ。広いし、安いし、駐車場代も安いし。でも、資産価値的にはサウシアでよかったと思ってます。買物好きなので、南砂の再開発、楽しみでーす(^。^)
そろそろ家具や、カーテン揃えなければと思っていますが、MRと違うタイプを購入したのでどうにもこうにも部屋の想像が付きにくく難しいなーと思ってます。入居してからおいおいとも思ってますが、カーテンだけは入居時から欲しいですよね。
ちなみに、ローンも迷ってます。購入だけは潔かったのですが、その後のほうが迷いが生じてまーす。金利0解禁後なのでこちらも想像が付かないのですがフラットの割合を多めにしようかと考え中です。
109: 91です 
[2006-10-11 17:28:00]
ゼロ金解除後思ったより金利上昇してないですね(^o^)
我が家はSBIのスーパーフラット狙いです。
そして繰り上げ返済を頑張って少しでも返済額を減らしたいと思ってます。
ローンはそろそろ手続き準備したほうが良いですかね?
ん〜  何から準備していけば良いのかしら。
これから忙しくなりますね。
情報交換これからも宜しくお願いします!
110: 匿名さん 
[2006-10-11 22:39:00]
購入者です。

我が家には1歳の女児がいますが、子育て世帯の方ってどのくらいの割合なんですか?
同じくらいの年齢の子供をお持ちの方がいらっしゃったら色々情報交換したいです。
よろしくお願いします。
111: 匿名さん 
[2006-10-11 23:18:00]
91さん
スーパーフラット(フラット35S)は、サウシアでは使えないと思いますよ。
以前に営業さんに確認しましたが、適用にならないということでした。
バリアフリーとか、建物の仕様にいくつか条件があって、最初からそれを
念頭において設計したものでないと、なかなか難しいということでした。
112: 91です 
[2006-10-11 23:59:00]
ええええええっ!!そうなんですか?全く知らなかったです・・・
駄目な物件があるなんて考えた事もなかったです。
ちょっと調べてみます。
111さん ありがとうございます。
直前になってあわてずに済み助かりました。(^o^)
113: 91です 
[2006-10-12 13:25:00]
SBIの件解りました。結論は利用出来るということです(^o^)
たぶん営業さんが言っていたのは  優良住宅支援取得制度 の事かと思われます。
これは最近制定されたものでSBIでも該当物件であれば
0.3%の優遇が受けられるのですが、
サウシアはこれが制定される前に構造設計しているので いくつか該当しない
項目がありこのサービスは受けられないとのことでした。
それでも10月実行金利は優遇無しで2.781%と他よりも低いので
私たちは今のところここにしようかと思ってます。
今後の設定金利にもよりますが・・・

というわけでフラット35はSBIに限らず都銀でも利用できますよ〜
111さんはこれが原因で購入断念された方ですか?もしそうなら
この情報がお役にたてれば嬉しいです。
114: 匿名さん 
[2006-10-12 15:03:00]
91さん>

> 駄目な物件があるなんて考えた事もなかったです。

つか、F35Sは適用物件が非常に少ないですよ。
たいていの物件はNGです。
115: 匿名さん 
[2006-10-12 15:46:00]
111、114さんの言っているものと91さんが言ってるローンは
全く違いますよ

F35Sというのは91さんが言ってるように優良住宅支援取得制度の事ですよ
ちょっと調べれば解る事だと思いますが
116: 匿名さん 
[2006-10-12 16:55:00]
113さん
りそな銀行もフラット2.781ですよ。手数料はSBIより安いです。
営業さんに確認されたらいかがですか??
最近からのキャンペーンらしいですけど。
117: 匿名さん 
[2006-10-12 18:55:00]
91さんがいってるのは、単なるフラット35のことでしょ?
SBIはそれを「スーパーフラット」とネーミングしてるけど、実質通常のフラット35。
フラット35S(優良住宅支援取得制)のことではない。
紛らわしいネーミングですね。(わざとかな?)

ここの物件はフラット適用物件なので、SBIのも都銀のも使えます。
118: 匿名さん 
[2006-10-12 22:37:00]
111です。
91さんがおっしゃっていたのは、普通のフラット35のことでしたか。
フラット35Sのことかと勘違いしてしまいましたー。失礼しましたーー。
119: 匿名さん 
[2006-10-16 22:42:00]
やっぱり、固定を中心に考えられている方が多いのでしょうかね?
悩みます・・・

ところで日曜日の構造説明会に行かれる方はいらっしゃいますか?
我が家はまだ行ったことがないので、最後の機会に行ってみようかと思っております。
東陽町へ行くのも数ヶ月ぶりです。
120: 匿名さん 
[2006-10-17 10:21:00]
え〜、日曜日に構造説明会はあるんですか?購入者ですが、何も連絡が来てないんです。
初めてのモデルルームを見学した時に購入を即決し、その後本契約を含め、二回しか行った
ことがないです。なんの説明会も参加したことがないんですが、なんかちょっと悔しい気持ちです。何で連絡してくれないのかな。。。。。
121: 匿名さん 
[2006-10-17 13:27:00]
199です。
私も、たまたまの免震シスターズのブログで見つけました。はがきとかは来てないですよ。
で、さっき電話してみたのですが、今日はMRお休みみたいですね・・・
我が家も120さんと同じで、まだ何の説明会にも行ったことがなくて、MRへも数回しか
行っていません。その間に担当の営業さんも2人も替わり、なんとなくほっておかれている
ような気分・・・(^_^;)
最後の構造説明会ということなので、今回は行ってみようと思っています。
120さん、会場でニアミスでしょうか?(^_^) よろしくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる