東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 芝浦アイランド ケープタワー☆19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-25 10:41:00
 

所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
   都営三田線浅草線「三田」駅 徒歩10分


芝浦アイランド公式サイト: http://www.shibaura-island.com/

過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

18.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44846/


[参考スレ]グローヴタワー
過去スレ
01.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

09.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44833/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-10-13 15:47:00

現在の物件
芝浦アイランド ケープタワー
芝浦アイランド ケープタワー
 
所在地:東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番)
交通:山手線田町駅から徒歩12分
総戸数: 1095戸

芝浦アイランド ケープタワー☆19

982: 匿名さん 
[2006-11-23 11:58:00]
ケープ購入したけど
41階投資用で購入しようかと思ってる
俺がここにいる
983: 匿名さん 
[2006-11-23 12:18:00]
当たるといいですね。購入したくとも、まず当てないと。
(^−^)にっこり 
984: 匿名さん 
[2006-11-23 12:22:00]
んで、何倍くらいなのかな?55〜70くらいのが人気?とんでも無い倍率だったりする?100倍とか?
985: 匿名さん 
[2006-11-23 12:47:00]
ケープ買ったけど、もう一部屋欲しくなっちゃうんですよね。
登録に行こうかな。
986: 匿名さん 
[2006-11-23 14:02:00]
先週グローヴのモデル・ルームは2部屋見せてくれましたが
ケープタワーのモデル・ルームは現在も見られのですか?
987: 匿名さん 
[2006-11-23 16:00:00]
今回はとにかく戸数が少ないから倍率凄いでしょ。
某物件ハズレ組1000人もかなり流れてきそうだし。
平均数十倍は確実でしょ。

投資じゃなくて住みたい人に当たって欲しいなあ。
988: 匿名さん 
[2006-11-23 16:07:00]
100倍とかなったら抽選で使う玉足りるのかな。玉100個の抽選って凄いですね。
989: 匿名さん 
[2006-11-23 16:21:00]
どうせなら赤坂TRの最高倍率を超えて欲しい。
人気物件として将来売るときにウリになりそう。
990: 匿名さん 
[2006-11-23 16:28:00]
今販売ののマンション中で安いから殺到するだけ。決して物件自体に魅力を感じている人ばかりではないから勘違いしないほうがいいと思いますよ。
991: 匿名さん 
[2006-11-23 17:02:00]
一番高い倍率がつく部屋はどこ?

予想だと60Aか70Aかな。
992: 匿名さん 
[2006-11-23 17:20:00]
3LDKの賃貸募集してますね。
80Dかな。397000円っていいお値段ですね。
http://image.blog.livedoor.jp/highclass1/imgs/1/8/18eb5d08.jpg
993: 匿名さん 
[2006-11-23 17:29:00]
物件自体に魅力があると思いますよ。
トライスター型効果によるワイドスパン
周りの抜けを確保した結果の眺望のよさ
大型物件らしい充実した管理体制
どこからでも目立つランドマーク性
と、大雑把に言っても魅力は充分。
今、湾岸でマンション購入を検討する人は
ラストチャンスに殺到するでしょう。
くじ運がすべてとは、なかなか厳しい現実です。
994: 匿名さん 
[2006-11-23 21:49:00]
990
価値に対して安いから人気がある、いいじゃないの、何処がいけないの?
これを「物件に対して魅力を感じている」ことの証明とゆう。
993
トライスター型効果によるワイドスパンは疑問、角部屋は増えたが見合いなどの弊害あり。
995: 匿名さん 
[2006-11-23 21:53:00]
部屋からお互いが見える訳じゃないし、見合いって
感覚はなかったですけどねぇ。
996: 匿名さん 
[2006-11-23 22:00:00]
41階当選した人はまさに選ばれた人たち。入居後41階はプラチナフロアーとか呼ばれたりして。
997: 匿名さん 
[2006-11-23 23:21:00]
角住戸以外は、バル二ー越しで視界が制限されるにで気にならないのでは?
まあ、バルコニーに出ればこんにちはだけど、価格に反映済み。
998: 匿名さん 
[2006-11-24 00:12:00]
41階に申し込んで当たっても、二重ローンになるのは心配だから止めようかな。
でもとりあえず申し込むだけしてみたい気持ちです。
999: 匿名さん 
[2006-11-24 00:49:00]
素朴な疑問。。。
もし地震で倒壊したら三井に弁償してもらえるのかなぁ?
1000: 匿名さん 
[2006-11-24 00:50:00]
やっぱ泣き寝入りかぁ。。。
1001: 匿名さん 
[2006-11-24 00:51:00]
でもあの形状で倒壊は有り得ないですよね?
ここが倒壊するときは首都圏壊滅ですよね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる