東京23区の新築分譲マンション掲示板「藤和大泉学園ホームズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 東大泉
  6. 藤和大泉学園ホームズ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-09-08 02:28:00
 削除依頼 投稿する

今度発売になる藤和大泉学園についての情報をお願いします。
価格はどのくらいでしょう?

[スレ作成日時]2006-08-13 09:45:00

現在の物件
藤和大泉学園ホームズ
藤和大泉学園ホームズ
 
所在地:東京都練馬区東大泉7丁目642-1(地番)
交通:西武池袋線大泉学園駅から徒歩6分
総戸数: 37戸

藤和大泉学園ホームズ

242: 匿名さん 
[2007-02-18 17:41:00]
今日は現地説明会でしたね。雨の中、お疲れ様でした。
マンションの周囲を一周出来、建物もだいぶ出来上がって
ますます楽しみです。
庭園も良い感じになりそうですね。
これからもよろしくお願いします。
243: 匿名さん 
[2007-02-20 13:02:00]
雨の中ご苦労さまでした。 何か特別なことはあったのですか?
244: 匿名 
[2007-03-13 12:30:00]
内覧会までいよいよ2ヶ月を切りましたね。 わくわくしますね。 皆さんはどうですか?
245: 契約済みさん 
[2007-04-11 20:30:00]
床暖房、ペアガラスが標準装備でなかったことで後悔。5000万もするのに今時、ついていないなんて。
コストダウン。長●●の物件と同じダ
246: うそつくな! 
[2007-04-13 22:23:00]
床暖房ついていますよ!静かで心地良い立地なのでベアガラスいりません。
ざんね〜〜〜〜〜ん
247: 匿名さん 
[2007-04-14 07:52:00]
やっぱり、単層ガラスのマンションは結露がすごいらしいです。
今は分譲マンションでペアガラスで冬も結露はなく、ペアガラスにより冷暖房費がかなりかからなくなりました。
3月入居開始となった中央線の三鷹ベルディオレジデンスの入居者が単層ガラスで
結露が凄く、後悔していることがわかりました。
興味のある方は一読を
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43126/res/997-1007
248: 入居予定さん 
[2007-04-15 18:48:00]
入居直前の物件に対して、ひつこく書かれる245や247さんは、
購入したくても出来なく、でもあきらめられない人にうつっていますよ。
そんなに結露が心配ならどうぞ後悔のない良い買い物をしてください。
249: 匿名さん 
[2007-04-16 10:49:00]
同感。そうそう、まったくしつこい。
オプションであるんだからいいじゃん。
250: 契約済みさん 
[2007-04-25 15:41:00]
さー、GW明けにはすぐに内覧会ですね!どんな仕上がりになっているのかとても楽しみです。
マンションによってはひどいところもあるようですし、、、。
251: 匿名さん 
[2007-05-14 09:45:00]
すっかり静かになってしまいましたが内覧会も終了しましたね。 皆さんどうでしたか?
私のところはわずかな汚れがある程度で全体的に満足のいくものでした。
252: 契約済みさん 
[2007-05-14 23:50:00]
我が家も同じです。
初めて家に入ってみて、とても満足しました。線路の音もほとんど気づきませんでした。(気にすれば聞こえる程度)
植栽もきれいに入っており、入居が楽しみになりました!
253: 匿名さん 
[2007-05-15 20:45:00]
私は予想はしてましたが、その予想以上に素晴らしい借景に舞い上がってしまいました!
254: 入居待ちさん 
[2007-05-15 22:42:00]
私たちも何時間いても飽きたらず、長居してしまいました。
全体的に丁寧に仕上げられていて嬉しかったです。
エントランスから見える箱庭も素敵ですね!
今後ともよろしくお願いします。
255: 契約済みさん 
[2007-05-16 00:04:00]
本当に丁寧にきれいに作られており、室内も満足。外の景色も満足。ここに決めてよかったぁと
自己満足に浸っております。
早く入居日が来ないかと心待ちにしています!
みなさん、これからよろしくお願いしますn(_ _)n
256: 入居予定さん 
[2007-05-17 11:42:00]
とっても日当たりがいいのに驚きました。 ちょっと前にペアガラスがどうのとかありましたが
これだけ日が当たれば北側の窓はともかくペアガラスは要らないんじゃないですかね。
257: 入居予定さん 
[2007-05-17 16:27:00]
251〜256さんのお部屋は概ね満足されたようですね。
私達の部屋は新築マンションとは思えないような、指摘箇所があってちょっとガッカリでした。
でも部屋から見た庭の景色には癒されました。
次回の確認会で直っていることを祈ります。
みなさん、これからよろしくお願い致します。
258: 入居予定さん 
[2007-05-18 13:18:00]
そうですか。 257さん、参考までによかったらどんな具合だったのか教えていただけませんか。
259: 入居予定さん 
[2007-05-20 01:24:00]
私たちの部屋も多少の指摘箇所がありましたが、きちんと対応していただけるということなので安心しています。(確認会でしっかりチェックしますが)
基本的には丁寧に仕上げられてると思います。
260: 匿名はん 
[2007-06-04 12:34:00]
ちょっと西武線の電車の音と振動が気になります。
でも、高架化になるので、音がしなくなるのを期待しています。
261: 入居予定さん 
[2007-06-04 15:19:00]
え、高架にはならないんじゃ・・・。 ずいぶん前に書いてありましたが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:藤和大泉学園ホームズ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる