東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL ・ MARK ・ TOWER 【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. CAPITAL ・ MARK ・ TOWER 【8】
 

広告を掲載

c/m/t [更新日時] 2010-02-14 15:11:50
 

いよいよ完売が間近に迫ってきましたが、
竣工・引渡しまでは、キャンセル住戸の発生可能性もあります。
CAPITAL MARK TOWER を御検討の方々、
引き続き、本スレッドにて有意義で活発な論議を交わしましょう。
購入済の方々も有益で参考になる御意見、宜しくお願い致します。

【セレクトプラン等のHP】
http://www.tokyu-sumai.com/hss/tokyu/shibaura/

【過去スレ】
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44896/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/

[スレ作成日時]2006-04-23 10:32:00

現在の物件
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)
CAPITAL
 
所在地:東京都港区22
交通:山手線田町駅から徒歩8分
総戸数: 869戸

CAPITAL ・ MARK ・ TOWER 【8】

362: 匿名 
[2006-06-17 17:23:00]
一階はファミレスのジョナサンの50階高層商業住居施設?
363: 匿名さん 
[2006-06-17 17:29:00]
>362
ありえないこともナイ
364: 匿名さん 
[2006-06-17 18:14:00]
Google Earth で、CMTの敷地とMRの敷地とどれくらい面積違うか
確認してみそ。
同じようなスキーム使って高層マンション建てたとしてもせいぜい
20数階ってとこだろ。
沖電気の建物ぶっ壊すというウルトラCはあるかも知れんが。
365: 匿名さん 
[2006-06-17 20:13:00]
なんか沖電気のビルも古そうだし、ありえなくもないですね。
やめてくれ〜!勘弁してくれ〜。
366: 匿名さん 
[2006-06-17 20:34:00]
沖電気ビルと合わせて再開発なんて、そりゃ酷いよ!
聞いてないよ〜そんなの!!
367: 匿名 
[2006-06-17 20:45:00]
重要事項告知
368: rumio 
[2006-06-17 21:24:00]
東京タワーもヒルズも花火もレインボーまで見えそうです。北側の部屋です。本日確認してきました。
369: 匿名さん 
[2006-06-17 22:27:00]
どうやって確認したの
370: 匿名さん 
[2006-06-17 22:44:00]
えっ本当にファミレスができるんですか?
371: 匿名さん 
[2006-06-17 22:46:00]
南西からは花火見えるか、知ってる方いませんか?
372: 匿名さん 
[2006-06-17 22:52:00]
自分も北側購入者でマップで線引いて検討してるけどタワー、ヒルズ、花火は確実。
西寄りならミッドタウンも。でもブリッジはほんの1部じゃないかな?アイランドの
賃貸棟がジャマしてるからね。
373: 匿名さん 
[2006-06-18 00:34:00]
>>372
ホントですか?
嬉しい誤算です。
花火が見えるなんてラッキーです!!
374: rumio 
[2006-06-18 02:41:00]
東京タワーとヒルズの展望台から見てみました。あと、貿易センターと(結構、穴場)
東京湾花火は晴海からの打ち上げですから、かなりの至近距離では。
ブリッジは島にもう一棟建ったらアウトってかんじ。
375: 匿名さん 
[2006-06-18 09:54:00]
google earthだとmapsより詳細に分かります。
英語版だけでプログラムダウンロードも必要ですが出来栄えは
これまた感動物です。

http://earth.google.com/download-earth.html
376: 匿名さん 
[2006-06-18 10:03:00]
>>371
南西方向って、どこの花火よ?

品川や高輪あたりで花火打ち上げれば見えるとは思うが。
377: 匿名さん 
[2006-06-18 11:18:00]
南西から見える花火はないか、と聞きたかったんでは。

北から見える花火はどこの花火でしょうか。
普通に部屋から見えるのか、ベランダでナナメに見える感じなのでしょうか。
378: rumio 
[2006-06-18 11:57:00]
東京湾、墨田川、神宮と、いろいろ見えるのでは。当然、上層階の抜けている方。
南西は、多摩川が近いですね。
379: 匿名さん 
[2006-06-18 12:12:00]
北からの花火展望:
神宮は新宿の高層ビルから見ても「小っちぇー」と思うくらいだから
見えたところで、とりあえず「見えた」以上のものは何も無いと思う。
ディズニーランドの毎日の花火程度の感動か。
やっぱり街中で上げるやつは玉が小さくてダメだな。海沿いに期待。
380: 匿名さん 
[2006-06-18 12:25:00]
24Fラウンジからでは厳しいのですね。
残念です。
381: 匿名さん 
[2006-06-18 15:28:00]
みなさん、南西向きの購入者は、富士山が必ず見えると思っているのでしょうか?
シティタワー高輪や高輪ザレジデンスが、CMTと富士山の軸線上に建設されていることを忘れていませんか?
どなたか、富士山が本当に見えるかどうか、確認された方いらっしゃいませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる