東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・晴海レジデンス その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. ザ・晴海レジデンス その3
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-05-29 16:39:00
 

「目前の海と広い空を手に入れる、海辺の住まい」

販売が近づいてきました。
情報交換しましょう!

所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
   都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)


□過去スレ 
 その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43939/

 その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43848/

[スレ作成日時]2009-03-31 21:34:00

現在の物件
ザ・晴海レジデンス
ザ・晴海レジデンス
 
所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線東京駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
間取:1LDK-3LDK
専有面積:57.51m2-100.5m2
販売戸数/総戸数: / 438戸

ザ・晴海レジデンス その3

53: 匿名さん 
[2009-04-04 00:28:00]
スミフはいつも、ギリギリ1番高く値段を設定しているから。
54: 匿名さん 
[2009-04-04 00:39:00]
北西が一番まともなのに、一番安い。
北西と、南西完売。南東はたぶん5年くらい売れ残るんじゃないかな。
55: 匿名さん 
[2009-04-04 00:57:00]
URいいですね
URいいですね
56: 匿名さん 
[2009-04-04 01:00:00]
夜道も大丈夫でしょ
夜道も大丈夫でしょ
57: 匿名さん 
[2009-04-04 01:12:00]
ランドマークはこっちか
ランドマークはこっちか
58: 匿名さん 
[2009-04-04 01:33:00]
そのうちタワーだらけになるから、
ランドマークなど無い。
しいて言うなら、知名度で晴海トリトン。
59: 匿名さん 
[2009-04-04 01:49:00]
TTTの存在感は群を抜いてると思うけどなぁ。
高さ以上にグラデーションデザインが目を引く。
60: 匿名さん 
[2009-04-04 01:53:00]
あれはカッコいいですね。遠くからみても目立ちます。
61: マンション住民さん 
[2009-04-04 09:14:00]
TTTの住民ですが、ニュース、ドラマの中で東京湾やヘリからの撮影では殆どといっていいくらいTTTが映像に映り存在を確認できます。他のマンションでは映像を止めないと確認できないですね。
昨年の劇場版相棒では朝潮運河で撮影しておりTTTがスクリーンにドンと映し出されていました(^^)
63: 匿名さん 
[2009-04-04 10:48:00]
いかに、TTT住民が

買う気もないのに

このスレに書き込みしてるかが、証明されました。
67: 購入検討中さん 
[2009-04-04 16:34:00]
今の価格で完売ということですか?
68: 匿名さん 
[2009-04-04 16:41:00]
TTTの連中うざいな。
有益な情報くれるわけでもないしよ。
70: 物件比較中さん 
[2009-04-04 17:32:00]
いや、TTTの物置かゴミ捨て場だよ。
71: 匿名さん 
[2009-04-04 17:41:00]
TTTのエスカレータや公開空地を毎日タダで使わせていただくのだから

少しの悪口は我慢します。
78: 購入検討中さん 
[2009-04-04 21:24:00]
小さな親切、大きなお世話。
79: 匿名さん 
[2009-04-04 21:37:00]
早く住んで夜景を見ながら夫婦でいちゃつきたいです。
80: マンション住民さん 
[2009-04-04 21:54:00]
TTTの住民は悪口を言っていません。
どこも購入できない人たちが煽っているだけです。
気にしないでスルーしましょう(^^)
83: 匿名さん 
[2009-04-04 22:06:00]
金持ち喧嘩せず。
育ちの良い人なら皆知ってる言葉です。
87: 申込予定さん 
[2009-04-04 22:30:00]
このマンション購入予定者で、先行販売組です。
今日はローンの事前相談会が銀座であり、その後マンションまで
歩いてきました。
確かにまだ周りには何もないし、オリンピックもわからないけど
再開発されていくことは間違いないし、これからが楽しみです。

現在、港区湾岸賃貸タワーマンションに住んでいますが
ここは、やはり周辺の方が多いみたいですね。

TTTからも駐車場欲しい方が検討されてると聞きました。
TTTの駐車場が200人待ち(違っていたら御免なさい)との
ことなので、車を持たない方はTTTの放出を検討されても
いいのではないでしょうか?
88: 匿名さん 
[2009-04-04 22:54:00]
>>TTTからも駐車場欲しい方が検討されてると聞きました。

買い替えは自由だけど
あのべらぼうに高い価格設定だと誰も買ってくれないよ

少なくとも自分が買った値段にしてさっさと売っちゃいましょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる