三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山(5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. パークシティ浜田山(5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-04 12:38:00
 

さて三井浜田山グランド跡地計画もいよいよパート5へ突入です。
思い起こせば計画が発表されてから早や3年。北地区は街開きを終え南地区もほぼ全貌が明らかになってまいりました。
工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで)

Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2009-03-26 11:05:00

現在の物件
パークシティ浜田山
パークシティ浜田山  [【先着順】]
パークシティ浜田山
 
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟、GE棟、GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
総戸数: 522戸

パークシティ浜田山(5)

163: 匿名さん 
[2009-04-14 12:11:00]
内容がないレスが付き始めているようですが、
みんな大人だからスルーしているようです。
164: 匿名はん 
[2009-04-14 12:30:00]
業界では無視ねぇ。その割に騒音のチェックにはやけに素直に応じたらしいじゃないか、三井クン。
傾向と対策が中途半端で、本質的に手抜き仕上げを指摘されて、素人が、と逆切れかよ。みっともない。
だからダメなんだよ君ら。いつまでも成長ないどころか他との比較で退化してるね。
165: 匿名さん 
[2009-04-14 16:47:00]
お金は大事。つぎこむなら、価値あるものに。
166: ご近所さん 
[2009-04-14 23:00:00]
なんだろう。VIP板住人でも湧いてきたみたいだなあ。
167: 匿名さん 
[2009-04-15 00:02:00]
結局なにが言いたいのか、どなたかまとめてくれるといいんですが
168: 匿名はん 
[2009-04-15 00:17:00]
内装仕上げがショボイ。超割高。
169: 匿名さん 
[2009-04-15 01:04:00]
外観もあまり良いとは・・
170: 匿名さん 
[2009-04-15 06:31:00]
結局のところ、高価なマンションを購入できる人たちへの妬みなんでしょう?
恥ずかしくないのかなァ...。
171: 匿名さん 
[2009-04-15 08:10:00]
学歴と経済力に対するコンプレックスって、根深いものがありますよね。笑
172: 匿名さん 
[2009-04-15 09:02:00]
ネがレスを連続投稿してる人→欲しくて欲しくてたまらない→でも資金不足もしくは安月給だから銀行が貸してくれそうもない.....→やがて矛先が間違った方向へ。
ま、そんなところでしょう。
正直な気持ちと裏腹な批判を繰り返すことで自分の気持ちを納得させようとしている→良くないマンションだと自分に言い聞かせている・・・。自己暗示。

悲しい精神状態の人です。

間違いなく。

貧乏な人に多く見られるスパイラルですね。
あっ 貧乏というのは心が貧乏だという意味なので 悪しからずw
173: 匿名はん 
[2009-04-15 09:16:00]
発想が貧困かつ短絡。それで反論のつもりなのか。物件同様ショボイ。辞書を引け。
174: 匿名さん 
[2009-04-15 11:06:00]

と、低学歴 低所得 のかたが おっしゃっています 笑
175: 匿名さん 
[2009-04-15 11:32:00]
ここは高額物件には違いないですし、ここを買いたいと思う人は本物を知っている人でしょう。そういう意味でも、ネガレスしていてる人でもマンションを見る目は確かだと思います。
176: 購入検討中さん 
[2009-04-15 12:24:00]
このマンションのことが気になっているからネガキャンに走るのかな。

でなければ書き込まないはず。

結局なんだかんだ言ったって

ここが買える人の説得力には敵わないだろうよ。

そろそろつまらないネガレスやめたらどうだろう?

FG棟以降を前向きに検討してるわれわれの妨げになってる気がする。
177: 購入検討中さん 
[2009-04-15 12:25:00]
外野でとやかく言っても自分が悲しいだけなんじゃないのかなぁ・・・・
178: 匿名さん 
[2009-04-15 13:28:00]
近所で土地を買って大手HMで注文住宅を建てましたが、
同じくらいの資金でそれができるのに、なぜこのマンションを買うのか
それが理解できないです。
もっと都心ならわかるのですが・・。
まあ、余計なお世話ですね。失礼しました。
179: 匿名さん 
[2009-04-15 17:42:00]
>なぜこのマンションを買うのかそれが理解できないです。
とりあえず一度だけでも現地に足を運んでみればその理由がわかるのでは?
180: ・ 
[2009-04-15 18:26:00]
>>175
>ここは高額物件には違いないですし、ここを買いたいと思う人は本物を知っている人でしょう。
>そういう意味でも、ネガレスしていてる人でもマンションを見る目は確かだと思います。

”本物を知っている”ではなくて、本物らしい雰囲気だけでしょう?
高額物件だと言う先入観で思い込みも。デベロッパーの知名度での迷信もあるし。
確かに20~30年経った物件で、たまたま担当のマンション管理資格者が心ある人で、
必死に本質のマンション管理をして、良い評価を受けている事例はありそうだけど。

その担当者は会社上司から”もっと儲けろ”と尻を叩かれているけど、
居住者の重鎮から担当者を変えたらマンション管理会社を変えると引導を渡されて・・・・
181: 住民でない人さん 
[2009-04-15 18:26:00]
このマンションに住んでいる人の平均年収ってどのくらいなんだろ。
たぶん3000万以上なんだろうなぁ
182: 住民でない人さん 
[2009-04-15 18:29:00]
>>180
>”本物を知っている”ではなくて、本物らしい雰囲気だけでしょう?

本質を見極める能力ってことじゃないですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる