東京23区の新築分譲マンション掲示板「板橋区ってどんな感じですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 板橋区ってどんな感じですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-15 03:00:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】板橋区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

板橋区はまだまだマンション用地が豊富にあるので、リーズナブルなマンションが続々と売り出されています。

板橋区の、生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。

[スレ作成日時]2007-04-03 14:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

板橋区ってどんな感じですか?

213: 匿名さん 
[2007-04-27 09:01:00]
板橋区の住環境は都内でもトップクラス、
東京23区でも都心に近く、有数の高級マンションの建ち並ぶエリア。
50年後は、世田谷、杉並に替わってこうなるかもしれない。
214: 匿名さん 
[2007-04-27 09:18:00]
>>212
大京のは、板橋駅直結になるかもしれないという噂もある。
今の板橋駅ショボいから、再開発して駅ビルになるといいな。
215: 周辺住民さん 
[2007-04-28 12:31:00]
城北地区では最下層の区であることは間違いないし住民として自覚もしています。
地区的に教育レベルも低いということは、私立高校に進学してから初めて気がついた。
これからは、変わるかもしれないけど、いずれにしてもまだ発展途上ということで
暖かく見守っていきたいということでしょうか。
削除依頼の嵐がありましたが、そんなことしても板橋区の環境が変わるわけでもなく逆効果!
216: 区民歴5年 
[2007-04-28 12:37:00]
上でも下でも、右でも左でもいいではないですか。
住めば都ですよ。
いちいち目くじら立てて、その挙句「削除依頼」なんて・・・
あきれるぜ。
217: 匿名さん 
[2007-05-01 10:49:00]
昨年末より都心物件が激減したので、手頃な価格の板橋物件は花盛りですね。

鹿島建設の加賀レジデンスなんて、板橋区では珍しい内廊下採用だそうです
(もちろん二重床二重天井)
都心物件が高騰してサラリーマンには手が出難くなって、高額物件でも売れる自信があるのでしょう。
今まではエリア的に、グレードの選択肢も限られていましたが
今後は、格安からハイグレードは無理にしてもミドルグレードまで選べるのは良いことでしょう。

最近は足立区、荒川区、江戸川区などでもグレードの高いマンションが出てきています
城北の板橋区、北区 城南の大田区あたりも注目されるのではないでしょうか。
マンション価格の上昇は、異なった層の住民が流入して地域としては楽しみです。
218: 周辺住民さん 
[2007-05-01 23:20:00]
加賀レジデンスいいよなあ。が、とても手が出ません。。。。。。。

加賀はなかなか住みよいですよ。
219: 周辺住民さん 
[2007-05-04 17:26:00]
 花見を兼ねて石神井川沿いを散策するのが春の楽しみのひとつです。
 その際、加賀の辺りはいつもうらやましく思いながら通り過ぎています。
220: 匿名さん 
[2007-05-06 23:52:00]
都立板橋高校、昔は都立小石川・竹早の次のランクだったのに今は見る影もない
大山高校、北野高校、高島高校と中位以下の都立高校が板橋区には多かったな。
現在は、板橋一の名門校は、私立城北高校なのかな?
221: 周辺住民さん 
[2007-05-07 03:31:00]
うわー加賀レジデンスいくらなの?億いっちゃうかな
222: 匿名さん 
[2007-05-07 08:46:00]
加賀レジデンスは、最寄り駅が十条なのに人気がありますね。
板橋区民の憧れのマンションといっても過言でないのかも
でも相当高額ですから、都心の高騰で流れてきた人多く
地元に人は手が出ないみたいですね。

板橋区は、マンション用地がまだまだいくらでもありそうですから
希少性という点で難しいね。
223: 匿名さん 
[2007-05-12 21:28:00]
テレビ東京12チャンネル、愛川欽也さんのアドマチック天国で「下赤塚」特集。
下町情緒あふれ、物価が安いと褒められていますね。
板橋区は町工場も多く工業に従事するする人も、大田区に次いで23区でNo2だそうです。
224: 匿名さん 
[2007-06-03 22:46:00]
一流の区ではないけど、都心物件の供給不足で注目のエリア。
225: マンコミュファンさん 
[2007-06-04 08:55:00]
一流かどうかは知りませんが、住めば都ですよ。
226: 匿名さん 
[2007-06-04 09:01:00]
それは、足立区、荒川区も同様でしょう。
227: 匿名さん 
[2007-06-04 17:04:00]
23区の掲示板一覧を見ると、都心物件がなくなって
湾岸物件、城西物件、城東物件ばかりになってきました。

ところで、板橋区のマンションも価格が急騰しているのでしょうか?
228: 匿名 
[2007-06-05 00:35:00]
エコヴィレッジ板橋本町はどんなもんですか?もう完売してるみたいですが。
229: 匿名さん 
[2007-06-13 23:17:00]
板橋区は、高いと売れないからそれほどマンション値上がりは
一部を除いてそうでもない。
板橋区仕様とも言うべき、狭めのエントランスホール、直床、
天井高2400㎜、ほとんど外廊下、駐輪場は屋外にして多め・・・
分譲価格が低めだから、建設コストはしっかり抑えてますね。
230: 購入検討中さん 
[2007-06-15 17:58:00]
マンションは家族が住むために買うんだからそれで十分。
他人に自慢するために買うんじゃないんだからさ。
そんな見栄っ張りな女が奥さんだと大変だな。俺はそんなバカ女とは結婚したくないな。
231: 匿名さん 
[2007-06-15 21:09:00]
それは、板橋流の発想ですね。
めでたし、めでたし・・。
232: 大学教授さん 
[2007-06-15 21:13:00]
>>230
一生独身決定ですな。
住宅購入授業の単位は認定いたす。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる