丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「常盤台ガーデンソサエティ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. 常盤台ガーデンソサエティ
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2009-08-05 19:06:00
 

板橋区前野町2丁目
日本交通跡地に建つ今秋販売開始予定の物件です。

所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、16番2(地番)
交通:東武東上線 「ときわ台」駅 徒歩8分
18階建て419世帯
間取り 2LDK〜4LDK
専有面積 62.65m2 〜106.30m2
平成21年春完成予定

売主 丸紅
   住友不動産 
   明豊エンタープライズ
施工 長谷工コーポレーション

ときわ台近辺で今までで最大のビックプロジェクトです。
皆さん情報交換しましょう。

※マンション正式名称の決定に伴いタイトルを「TOKYO MASTERPIECE PROJECT」から「常盤台ガーデンソサエティ」に変更させていただきました。(管理担当者)

[スレ作成日時]2007-06-24 01:10:00

現在の物件
常盤台ガーデンソサエティ
常盤台ガーデンソサエティ
 
所在地:東京都板橋区前野町2丁目16番1、同番6(地番)
交通:東武東上線 ときわ台駅 徒歩8分
総戸数: 419戸

常盤台ガーデンソサエティ

875: 買いたいけど買えない人 
[2008-10-24 21:44:00]
マンション購入に追風ですね。麻生首相ナイスです。

http://mainichi.jp/select/seiji/aso/news/20081024k0000m010108000c.html
876: 匿名さん 
[2008-11-01 23:05:00]
相変わらず盛り上がりませんが、この物件大丈夫かな?そろそろ値下げ始めました?
877: 匿名さん 
[2008-11-05 22:35:00]
嵐の前の静けさという感じですね。
購入された方の心境はいかに??
878: 匿名さん 
[2008-11-07 00:31:00]
住友の掲示板に、ここが200戸以上売れ残ってるというふうに
載ってました。
どうなの?
879: 匿名さん 
[2008-11-07 03:47:00]
そんなに売れたの?
880: 匿名さん 
[2008-11-07 19:03:00]
住友の掲示板って何ですか?
881: 匿名さん 
[2008-11-07 20:58:00]
さぁ?
882: 匿名さん 
[2008-11-08 06:51:00]
883: 匿名さん 
[2008-11-11 00:28:00]
なぜ?今週のマンションズに広告がない。売れちゃったの?竣工後に部屋を見てじっくり検討しようかと思ってたのに…
884: いつか買いたいさん 
[2008-11-12 02:36:00]
ここっておいくらくらい値下げしてるんですか?
うちも、一度資料請求しただけなのに、値下げをほのめかす電話がかかってきましたが。
885: 契約済みさん 
[2008-11-13 17:21:00]
値下げをほのめかす電話ってホントですか?
契約済みとしては納得できないなぁ。
886: 匿名さん 
[2008-11-13 19:20:00]
納得できなくてもせざるおえないでしょ。
買い時を誤った自分自身の責任ですから。
887: 匿名さん 
[2008-11-13 22:09:00]
1割600万円くらい値引きしているのでしょうか?
888: 匿名さん 
[2008-11-13 22:16:00]
888だったら西側4000万で買う
889: 購入検討中さん 
[2008-11-13 23:10:00]
この地域に詳しい方、教えてください。

この周辺って、警察署や交番がないように思えますが、防犯面はどうなのでしょうか?

どこの地域でも一人ぐらいは必ずいる、名物変質者とかっていますか?

えすびー通りから上板橋ぐらいまでの、あの細くて危険な段差歩道が改善されるような計画の噂はないでしょうか?

この周辺で交通面の危険ゾーン(事故多発)や、危険人物やその筋の事務所があるなんて情報ないですか?
890: 匿名さん 
[2008-11-13 23:53:00]
警察は前野町は志村警察の管轄です。(小豆沢1丁目、東坂下に移転予定有り)
交番は一番近いのは駅前の殉職された某警官で有名な交番です。
ただ、駅前の交番は板橋警察の管轄です。
なのでこのマンションはスーパーライフのそばの前野町交番の方が担当になります。

変質者というか、通りの反対側にメンヘル系で有名な病院があります。
変質者はどこにもいますよ。

SB通りの歩道はあきらめてください。
ビッグボーイより上板橋寄りは、歩道すらありません。
全体的に幅の狭い通りなのに段差のある歩道があるだけマシだと思ってください。

やっくんは駅の南側が比較的多く、北側はあまり聞きません。
891: 匿名さん 
[2008-11-14 01:11:00]
所詮前野町なんだよね
892: 匿名さん 
[2008-11-14 08:38:00]
どうしても常盤台が良ければ、ベリスタ常盤台という手もある。

実際に見に行ってみれば、どっちが良いかすぐわかる。

前野町がそんなに悪いところには、そもそも思えないが・・・。前野町が腐った町みたい
な言い方は、失礼すぎると思う。
893: 匿名さん 
[2008-11-14 12:08:00]
892さんと同感。
自分の目で確かめるのが一番。
894: 匿名はん 
[2008-11-14 12:40:00]
住所が前野町なのに常盤台と付けた売主が悪い...
895: 匿名さん 
[2008-11-14 13:56:00]
もういい加減に住所の話はやめようよ。くだらなすぎる
896: 匿名さん 
[2008-11-14 14:43:00]
買えない人のひがみでしょう。無視、無視。
897: 匿名はん 
[2008-11-14 15:06:00]
住所が常盤台でも買わないこんなマンション
898: 匿名さん 
[2008-11-14 18:41:00]

完全に僻み。
899: マンコミュファンさん 
[2008-11-15 09:08:00]
駅前の踏切がうるさいところよりはここのほうがはるかにいいですよ。
特に子育てをするには駅前の雑然としたところは適さないです。
900: 匿名さん 
[2008-11-15 10:43:00]
でも、年とったら駅前がいい。
901: 匿名さん 
[2008-11-15 12:20:00]
>年とったら駅前がいい。

どうして? 耳が遠くなって、うるさい音も聞こえなくなるかな?
902: 周辺住民さん 
[2008-11-15 17:05:00]
子育てについて、公立小学校に通うお子さんがいるなら
(中学からは私立とお考えならなおさら)
ベリスタの方がいいと思いますよ。

学区は常盤台小だし、図書館は近いし、公園も近い。
塾なども駅前にたくさんありますし、池袋まで通塾するにしても
ベリスタのほうが都合がいいことが多いと思います。
904: 匿名さん 
[2008-11-15 18:03:00]
↑もうすぐ消えます
905: 購入検討中さん 
[2008-11-15 22:09:00]
一年を通して、この近辺のイベントってどんなのがあるのでしょうか?
詳しい方おられますか?

年末年始でお参りにいけそうな神社ってあります?
夏とかにお神輿がでるようなお祭りってあります?
フリーマーケットとかはどうでしょうか?
906: 匿名さん 
[2008-11-16 00:44:00]
前野町チープソサエティ
に改名したほうがいいですね
907: 匿名さん 
[2008-11-16 01:29:00]
なんかやたら攻撃してる人がいますね。多分同じ人でしょう。なんかあったのかしら?
908: 匿名さん 
[2008-11-16 07:57:00]
売れ行き気になる。
どうなのでしょう?
909: 匿名さん 
[2008-11-16 08:09:00]
おそらくまだ半分以下。強気の価格設定したとたん、こんな環境になってしまったからね・・・。
910: 匿名さん 
[2008-11-16 11:10:00]
いや、売り出した時の価格は、強気とはとても思えない価格でした。少なくとも、
南側は非常に条件が良く、妥当だと思いました。

単なる住宅不況だったら充分売れたと思いますが、アメリカ発の恐慌が来てしまったので
どうにもなりません。

ここだけじゃないでしょう。売れてないのは・・・。

値下げするかどうかは難しいところですね。アメリカ発の恐慌がどうなるか次第。
911: 匿名さん 
[2008-11-16 12:57:00]
前野町チープソサエティに改名すれば、売れ行きは少しは良くなるのでは?
912: 匿名さん 
[2008-11-16 13:16:00]
↑また出た。

前野町は許せますが…
どうしてそんなに攻撃するの?
913: 匿名さん 
[2008-11-16 13:25:00]
チープソサエティとは失礼な!!
「前野町Theレジデンス」のほうが相応しいですよ!
都心の高級物件に負けていません。
将来の坪単価は300万円超は確実ですよ。

最初のコンセプト名「東京マスターズピース」のほうが良かったかも。。。(確かそんな名前だったはず)
914: 匿名さん 
[2008-11-16 14:20:00]
ありえない

所詮前野町


お忘れなく
915: 匿名さん 
[2008-11-16 14:41:00]
板橋の長谷工物件が都心の高級物件に負けてないとは…どんな感性をお持ちなのでしょうか…
916: 匿名さん 
[2008-11-16 16:00:00]
>>913

カタログスペックだけで判断しない方がいいよ。
施工会社が、どの手の物件に強いかとかも大切だよ。
917: 購入検討中さん 
[2008-11-16 17:04:00]
販売関係者の皆様

私はここのマンションすごくいいと思っているので、もっとがんばって盛り上げてほしいです。
週末のイベントもっと、足を運びたくなるようなことやってほしいです。
ブログの更新ももっと頻度上げて、盛り上げてほしいです。
楽しみにしてます。
業界そのものが危機なのはお察ししますが、がんばってください!
ここのマンション絶対買います!低脳な批判をしている方が居ますが、皆さん相手にするのはやめましょう。かわいそうな人なんですよきっと。批判に関して今後は一切ノータッチで進行しましょう。

購入意思のある方、物件に興味がある方の書き込みを重視しましょう。
918: 匿名さん 
[2008-11-16 18:44:00]
批判的な書き込みに盲目的になる必要はないのでは?ここは検討者がご覧になるわけですから、総合的にどう判断するかは個々の自由であると思いますよ。
919: 匿名さん 
[2008-11-16 19:12:00]
指摘や比較のような批判ならいいのですが、明らかな僻みと低脳な悪口としかとらえられないものに関してのことじゃないですか?その手の輩は、はっきりいって邪魔なんですよね。気の毒に思いますよ。この件は以上です。
920: 匿名さん 
[2008-11-16 19:15:00]
公開空地で春はお花見とかできるのですかね?
クリスマスは電飾とかやるのかな?
921: 周辺住民さん 
[2008-11-16 23:15:00]
>>905
ここら辺のお祭りは9月です。
神社は南口に天祖神社。前野町にはイズミヤ近くに熊野神社があります。
熊野神社のお祭りはいかにも地元のお祭りという感じでこじんまりとしています。
天祖神社のほうがにぎやかです。
ともに神輿も出ます。

初詣向きの神社と言われると難しいのですが、
板橋の人は赤塚の東京大仏に行かれる人もそこそこいますよ。

フリマは4丁目のエコポリスセンターで定期的に行われます。
日程などは広報いたばしに出ますので、こまめにチェックされるといいと思います。
922: 匿名さん 
[2008-11-16 23:16:00]
チープソサエティは絶対に買わない
923: 匿名さん 
[2008-11-16 23:25:00]
華麗にスルー
924: 購入検討中さん 
[2008-11-17 13:19:00]
今日はじめてこのようなサイトがあることを知りました。
皆さんのお考えを参考にさせて頂いております。
このマンションは以前から気になっていた物件ですが、
まだモデルルームに行ったことがありません。
ホームページではSG,SE、ED,EJだけが載っていますが他は全て、
契約済みなのでしょうか?
また、この物件の価格について知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
当方このようなページに書き込みをするのが初めてなので、問題となる質問でいしたら
削除して下さい。
宜しくお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる