三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. パークコート赤坂 ザ タワー Part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:27:00
 

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。




【物件データ】
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43896/

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2009-03-07 03:33:00

現在の物件
パークコート赤坂 ザ タワー
パークコート赤坂 ザ タワー
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩8分
総戸数: 518戸

パークコート赤坂 ザ タワー Part4

123: 匿名さん 
[2009-04-06 10:59:00]
検討板スレじゃなくて
住民板スレみたいになってきましたね。
124: 入居予定さん 
[2009-04-09 06:14:00]
ちいバスで青山一丁目に行くこともミッドタウンへ行くこともできますね。
魅力のあるレストランが青山や表参道にあるのも魅力です。
サカス、赤坂御所、ミッドタウンに囲まれた周辺の環境が最高です。
本当に早く住みたいです。
125: 入居予定さん 
[2009-04-09 13:51:00]
一番近くのちいバス乗り場はどこらへんですか?

赤坂支所のあたりでしょうか。
127: 匿名さん 
[2009-04-09 19:15:00]
同行業者の見慣れた目と素人の目では、
チェックのレベルがまるで違いますよ。
問題点の補修の仕方も、業者が適切に指示してくれます。
129: 周辺住民さん 
[2009-04-09 23:46:00]
125さん

ちいばすは赤坂支所が一番近いです。
大きな声では言えませんが、
赤坂支所にはガーデンタワー側にも出入り口がありまして、
そこからショートカットします!
130: 契約予定 
[2009-04-11 17:55:00]
今日は初めて赤坂からサカス、TBSの裏を通って歩いてみました(今までは青一、見附からしか行ったこと無かった)。
駅まで遠いことが一番心配だったけど、お花がいっぱい咲いていて道も奇麗に舗装されており最後の決心が固まりました。一ツ木公園を通る近道もありますね。一生に一度のお買い物と思い悩みまくりましたが明日の契約に向けてようやく腹が据わりました!
美味しいお店や買い物の場所を開拓したいな~。
131: 匿名さん 
[2009-04-11 18:17:00]
サカスの桜はまだ沢山咲いていますか?
先々週の土曜日はまだまだという感じでした。
132: サラリーマン⊃さん 
[2009-04-12 05:38:00]
>130 モデルルームも取り壊してしまって無いのに、どこで契約するのですか?
三井不動産Rは、モデルルーム取り壊し後は、契約は7月ごろから受け付けると説明していましたよ。

というわけで、内覧会行ってきましたー
内部の写真見たい人いますか
133: 契約済みさん 
[2009-04-12 07:48:00]
私は来週なので、是非写真見せてください。
134: 契約予定 
[2009-04-12 07:50:00]
>132
日本橋の契約センターで契約予定ですよ。
モデルルーム取り壊し後でも商談してましたし、毎週末日本橋で契約している方はいらっしゃるようですよ。
自分は第四期でキャンセル物件を見つけて決めました。
135: 匿名さん 
[2009-04-12 11:01:00]
>>132さん
是非、お願いします!
まだ2週間以上先なので。
136: 匿名さん 
[2009-04-12 11:27:00]
まだ完成前なので、キャンセル物件は手付金放棄の解約された部屋の事ですか?

申込んだ人が契約前に止めただけなら、キャンセル物件ではなく単に売れなかった部屋ですから。
137: 匿名さん 
[2009-04-12 11:41:00]
申込むまでもなくローン落ち確定なら白紙解除できるだろ
138: 匿名さん 
[2009-04-12 11:49:00]
買い替え特約でうまくいかないのも、手付金もどるぞ。
139: 契約しました! 
[2009-04-12 18:34:00]
134ですが先着順のキャンセル物件です。買い替えがうまくいかずローンが駄目だったという話です(当然手付は返したとか)。それ以上は守秘義務とやらで教えてもらえませんでしたが、気に入った間取りで予算的に購入可能な部屋はもう売約済と諦めていたのでたまたま巡りあえてラッキーでした。
140: 匿名さん 
[2009-04-12 18:42:00]
買い替えが上手くいかないような契約を取っているようなら、
営業のミスですね。
中古物件は一年以上前から、安い価格でしか転売し難くなっているのですから。
141: 契約しました! 
[2009-04-12 19:25:00]
第四期で第四期売り出し物件に交えて先着順物件はいくつかありましたよ。
まだ翌期以降販売物件も残していたし。
キャンセル物件なんで値引くかと思って交渉し続けましたがびた一文まけくれませんでした、強気の三井R。
現地で現物見せて売る作戦なんでしょうね。
142: 購入検討中さん 
[2009-04-13 15:01:00]
引渡し後一年たって中古になってからでないと値引きしないのでしょうね。
143: 匿名さん 
[2009-04-13 15:33:00]
値引き客は一般的に、値引きを口外しないとの念書を書かされるそうだから、
掲示板を見たって、値引き時期は分かりませんよ。
144: 契約済みさん 
[2009-04-13 20:40:00]
三井は2年はまけない、って言ってたよ。

本当に買えて真剣に検討している人は早く決めた方がいいよ。
内覧会や抽選会のスケジュール感やコンストラクションレポートとか
せっかく買うならリアルタイムに色々楽しんだ方がお得だ。
畢竟、最高級のマンションであることには間違いないからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる