三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. パークコート赤坂 ザ タワー Part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:27:00
 

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。




【物件データ】
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43896/

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2009-03-07 03:33:00

現在の物件
パークコート赤坂 ザ タワー
パークコート赤坂 ザ タワー
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩8分
総戸数: 518戸

パークコート赤坂 ザ タワー Part4

103: 匿名さん 
[2009-03-28 01:30:00]
Pee cock ですか
104: 契約済みさん 
[2009-03-28 12:08:00]
ガセ情報という人は三井不と考えていいでしょう。
105: 匿名さん 
[2009-03-28 13:05:00]
ピーコックって、市川タワーに出店する予定だったのに
入らなくなったスーパーでしょ。
106: 匿名さん 
[2009-03-28 17:15:00]
Pee Cock が入らなくなったのですか
107: 匿名さん 
[2009-03-28 17:43:00]
鉄筋足りないからでは?
108: 購入検討中さん 
[2009-03-28 19:30:00]
現地を見ましたが、囲いがとれて、植栽以外殆ど完成という感じでした
店舗の予定地も見えましたが、スペース的にスーパーは無理では? クリニックぐらいしか入れないのでは?
109: 匿名さん 
[2009-03-28 20:31:00]
面積が狭いってことですか?
110: 契約済みさん 
[2009-03-29 00:18:00]
夜はライトがついて、いくつか部屋も明かりがついていて。入居が始まったら夜キレイだろうなーと思いました。
桜も咲いてますね。植えられた木々、今はまだ貧弱ですが、立派に育つといいですね。
なんだかんだと言いたい人もたくさんいるでしょうが、快適な総合病院近いし、隣ビルのイタリアンのパスタ美味しいし、
美味しいケーキ屋さんやパン屋さんも近くにあるし(あまり知られていたい店だけど近所では繁盛店です)、
各階ゴミ収集1日3回というのも小さなことのようで結構魅力だし。
気に入ってるので早く入居したいです。

でもテナントはやっぱり知りたいですね!!
111: 購入検討中さん 
[2009-03-29 10:30:00]
1階のスペースは、スーパーは面積的に苦しいのでは?、コンビニで精いっぱい。?
歯医者とかじゃないかな?(隣のビルはコンビニと歯医者が入っているから同じになっちゃうか?)
112: 匿名さん 
[2009-03-29 10:38:00]
結局、予想を書き込むだけですね。
113: 匿名さん 
[2009-03-30 01:05:00]
ここ、シーモネーター(映画:ターミネーターの別バージョン)多いですね。
Pee な Cock もシモネタですか?
114: 匿名さん 
[2009-03-30 03:37:00]
はぁ。。。
115: 入居予定さん 
[2009-03-30 06:01:00]
ようやく完成が近づいてきました。外観も満足です。赤坂駅から思いのほか
近いし、駅までの環境が素晴しいですね。
116: 契約済みさん 
[2009-03-30 10:44:00]
115さん

同感です!駅からの距離よりも、その環境や心地よさ重視なので周りも整備されて満足です。

来月は内覧会もあるし楽しみですね。
117: 周辺住民さん 
[2009-03-30 16:46:00]
植栽の桜が咲いてる。。。
きれいかも
118: 契約済みさん 
[2009-03-30 20:40:00]
日に日に入居が近くなり、心躍る感じです。
内覧会のチェックポイントはどの辺ですかね?

浜田山の掲示板では、
>内覧業者を伴っての内覧でしたが特に指摘事項はなかった
>あまりにも指摘事項が無いので業者も驚いてた
、っていのがあったので、同じ三井のマンションしかもFlagshipなので
問題ないと思いますが、特に注意したい点がありましたら教えて下さい。
119: 匿名さん 
[2009-03-30 20:50:00]
浜田山は鹿島建設施工です。タワーでもありません。
あまり参考にはならないのでは。
120: 契約済みさん 
[2009-03-31 07:58:00]
118さん

わたしもチェックポイントに不安があるので建築士の友人にお供してもらう予定ですよ。

日程の早い方が感想など書き込んでくださると尚安心ですねー!
121: 契約済みさん 
[2009-03-31 19:26:00]
>建築士の友人

いいですね~

当方は家具・照明・カーテン等を購入した先の人が採寸で同行するので
一緒に見てもらおうと思っていますが、専門ではないのでやや心配です。

この掲示板で情報交換お願いいたします。
122: 匿名さん 
[2009-04-06 10:47:00]
訴訟をおこしたとかガセネタながして喜ぶヒトがいなくなって、いい掲示板になってきましたね
外回りの植栽も相当進んで、内覧会が楽しみです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる