三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. パークコート赤坂 ザ タワー Part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 18:27:00
 

パークコート赤坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。




【物件データ】
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米

その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43896/

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2009-03-07 03:33:00

現在の物件
パークコート赤坂 ザ タワー
パークコート赤坂 ザ タワー
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩8分
総戸数: 518戸

パークコート赤坂 ザ タワー Part4

145: 匿名さん 
[2009-04-13 21:44:00]
2年したら値引きするのか。
じゃあ、そこまで待つことにする。
146: 匿名さん 
[2009-04-13 22:59:00]
売り切れる心配がないんだから急ぐ必要ないよね
147: いつか買いたいさん 
[2009-04-13 23:53:00]
ここはどうすればモデルルームにいけるんでしょうか、、、
148: 周辺住民さん 
[2009-04-15 12:51:00]
パークコート赤坂ザ・タワーの最新画像を見つけましたので貼っておきます。
http://hp.jpdo.com/cgi48/26/joyful.cgi?
149: 匿名さん 
[2009-04-15 14:42:00]
野村の新宿御苑の物件も良さそうですね。
150: 匿名さん 
[2009-04-15 16:00:00]

宣伝乙
151: 契約しました! 
[2009-04-16 08:28:00]
安くなるかもしれませんが、立地とか建物自体は気にいっても間取り・予算・向きがタイミングよく出てくる確率って低いんですよね。
これだ!と思う部屋が出てきて自分の経済条件と合うんであれば待たずに買おうと思ったのが自分が決心した理由です。賃貸から乗り換えであれば待てば待つほど賃貸料も捨てちゃうし。
152: 匿名さん 
[2009-04-16 09:10:00]
いつでも買い時、という良くあるお話ですね。
153: 契約済みさん 
[2009-04-16 10:33:00]
契約しました!さん気に入った部屋が出てよかったですね!

世間の状況で「今は買い時じゃない」といって、「世間」に合わせてたらいつまでたっても
「好きな場所」の「好きな間取り」の「買える物件」には出会えませんよね。
うちも第一期で契約しましたが周囲からは「なんで今?」と言われました~。
でも全然気にしてません。入居楽しみですね♪

内覧会がまだ先なので、もう済まされたかたのご報告がこちらで拝見できたら嬉しいのですが。。。
154: 契約済みさん 
[2009-04-16 10:50:00]
現状1
現状1
155: 契約済みさん 
[2009-04-16 10:51:00]
現状2
現状2
156: 契約済みさん 
[2009-04-16 10:51:00]
現状3
現状3
157: 契約済みさん 
[2009-04-16 21:11:00]
>いつでも買い時、という良くあるお話

この物件は特にそうですね。
御所の回りのタワーなんていうのは、そうそう出るものではありません。
日に日に楽しみが増してます。
158: 契約済みさん 
[2009-04-16 21:14:00]
現状2、はメインエントランスですよね。
左側の三角の木はすごいですね!
クリスマスシーズンは、ブルーLEDでも光らせて欲しいですね。
159: 契約済みさん 
[2009-04-18 01:47:00]
>151 152 さん同様 実需の場合はいつでも買い時ですよね

希望する間取り・物件・環境 等 これだったらと思う物件いくつか迷っていて逃しました。
以前迷っているうちに一番気に入った部屋が契約されて売れてしまった。
中古物件でもこれは価格もまあまあ安かったし間取りも眺望も希望通りと思う物件は
考えてから問い合わせらもう既に契約済み。
あっと言う間になくなる。
いいな・安いなと思う物件は皆目を光らせているって実感しましたね。
はやいはやい...

そんなことがあってここが買えたと思えば、今は何てことないですが...
マンシヨンは本当にタイミングだと思いました。
160: 匿名さん 
[2009-04-19 00:19:00]
堂々としてますね
161: 契約済みさん 
[2009-04-20 19:25:00]
内覧会が始まり数日経ちますが、「大満足で印鑑押して来ました!」という方はいらっしゃるのでしょうか?
イメージや、営業から営業された通りの内容でしたか?
何も疑問はなくスムーズに済まされたかたはいらっしゃるのでしょうか。
162: 契約済みさん 
[2009-04-21 12:09:00]
思ったより天井が低くショックでした・・・。
しかし、「もうでない立地ですから。」と納得しようとしています。
163: 購入経験者さん 
[2009-04-21 17:35:00]
162さん

最初から数字がわかっていることでショックはないでしょう(笑)。
ここは間違いなく、いい物件ですよ。あなたはマリッジブルーみたいなもんですね。
少し時間がたてば本当によかったと思いますよ。
164: 契約済みさん 
[2009-04-21 18:50:00]
162さん

お気持ちお察しします。
イメージが違うというのは個人の想像でのことだから仕方ないですが、
先に内覧会があった知人が「話が違う!」と怒っていたのでうちも不安になりました。。。
うちはまだ先なので何か「ここは気をつけて見たほうがいい」とか教えていただけたら幸いです。
皆様担当者は最初から引渡しまで同じですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる