住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その10
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-05-06 01:34:29
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433481/
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【物件情報を追加しました 2014.4.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-28 23:37:34

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その10

701: 匿名さん 
[2014-05-04 20:31:10]
691みたいなネガは、本当に初心者ネガ。

ここのスレ、伸びるの早くて、
見たい書き込みが見つけにくいから、
そういうゴミみたいな書き込みは本当におやめいただきたい。
702: 匿名さん 
[2014-05-04 20:35:12]
このあたりってちょっと疲れた時とかにファミリーとか個人とかでいけるレストランとか
食事処が実は少ないよね。天ぷら、うなぎ、ステーキあたりはやはり外で食べにいきたいのですが、
徒歩5分圏内にそいいうお店がありません。もちろん銀座や築地までいけばありますが
それは気軽にはいけませんし。
703: 匿名さん 
[2014-05-04 20:35:29]
もう、このスレも七号目
704: 匿名さん 
[2014-05-04 20:38:15]
申し込み者が出始めたら、申し込み者限定、ネガ禁止スレを作りませんか?

本当、他社営業も、契約者には用はないでしょう。

ほんと、

三井住友建設ばりの建設的な意見交換したいです。

低レベルネガに、アキアキしてきました。
705: 匿名さん 
[2014-05-04 20:40:14]
今週申し込みかな!

いやっほー!
706: 匿名さん 
[2014-05-04 20:41:58]
ノラエモンブログも、かなり確度の高い話として環状2号BRTをのせていますが、
BRTは、かなり資産価値向上に寄与します
707: 匿名さん 
[2014-05-04 20:44:05]
肉の話は隣でやって!
708: 匿名さん 
[2014-05-04 21:09:27]
話題がないからしょうもない話ばかりになるんだと思う。
無理に進める必要もないわけで本当の検討者はしばらくネタがないのだから
来なければいい。次盛り上がるのは契約の話でしょう。
709: ビギナーさん 
[2014-05-04 21:23:16]
>>697
確定と言われたんですね?
その担当者、違反じゃないんでしょうか?
710: 匿名さん 
[2014-05-04 21:27:15]
いいですねぇ、ビギナー的な書き込み!
711: ビギナーさん 
[2014-05-04 21:29:54]
そ、そうですか(笑)
世間知らずなので教えてください。
712: 匿名さん 
[2014-05-04 21:52:08]
ようやくですねー!
きまったら、ここで自慢します(笑)
713: 申込予定さん 
[2014-05-04 22:25:16]
ここのレス凄い伸びますね。
良くも悪くも様々な意見があるってのは、みんな興味あるんですね。
9日の抽選?結果報告が気になり、前日は寝れないと思います。w
714: 匿名さん 
[2014-05-04 22:30:13]
そりゃ、ある意味人生を左右するかもしれない抽選でもあるからね。
やはり住居ってのはでかいよ。ホテルみたいな生活にできるかどうかだからね。
715: 匿名さん 
[2014-05-04 22:31:39]
>704
その時はもう検討スレには来ないようにお願いします。
検討を終えて買うのですから、もうアキアキな検討スレに用は無くなるでしょう。
716: 匿名さん 
[2014-05-04 22:49:47]
ここに住めばゴールデンウィークとかでもゆっくり混雑なしでスパで汗流して近くの台場でもいけますね!子育て世帯には大きいですね。マンション自体が巨大な遊園地みたいなものなので混雑なしで遊んであげられるし親も疲れない。台場で潮干狩りしてそのままスパで洗えば部屋も汚れない。渋滞もなしで時間を無駄にしない
717: ビギナーさん 
[2014-05-04 22:59:42]
え、、、
泥んこの子供を?
私、管理組合にクレーム入れるかもです。
718: 匿名さん 
[2014-05-04 23:03:26]
勝手にクレーム入れなよ。妄想住民なんかに取る合わないから(笑)
719: 匿名さん 
[2014-05-04 23:07:07]
おそらくですが、二階グランドロビーや車寄せは庶民からすると度肝をぬくかと思う
720: ビギナーさん 
[2014-05-04 23:12:43]
>>718
慌てすぎて日本語が不自由になっていますよ(笑)
自分の家は汚れるから嫌、他人の施設なら汚れてもいいという考えでは、いっぺんで汚ないマンションになりますよ。
そういう考えをする人がいることに驚きました。
自分の家で砂を流してからスパへ来るのが普通の人のやることだと私は思います。
721: 匿名さん 
[2014-05-04 23:16:19]
ここのロビーは度肝を抜きますね。タクシーで帰る時もタクシーの車種を選ばないと恥をかくかもしれません。
少なくとも緑はまずいですね。黒で行きたいと思います。
722: 匿名さん 
[2014-05-04 23:18:29]
>>720
それは貴方の常識であって世の中の常識とは違うようです。
管理にお金を払い入浴にもお金を払う訳で何が問題なのですかね?
723: 購入検討中 
[2014-05-04 23:21:14]
別に流れるからいいんじゃない?
…というのが素直な意見ですが…
724: ビギナーさん 
[2014-05-04 23:22:41]
>>722
わかりました。
抽選後に結果をお教えください。
725: 匿名さん 
[2014-05-04 23:26:00]
>>723
同意
726: 匿名さん 
[2014-05-04 23:26:18]
ここに限った話ではないけどさ、抽選になっても如何様にでも工作できるよね。買わせたい客に買わせられる。
727: 匿名さん 
[2014-05-04 23:36:17]
ビギナーさんは要望書入れられなかったのですか?
728: ビギナーさん 
[2014-05-04 23:36:20]
>>723
あなたは男性ですか?
729: 匿名さん 
[2014-05-04 23:40:18]
中央エントランスと車寄せは最高ですね。
730: ビギナーさん 
[2014-05-04 23:41:11]
>>727
入れました。
731: 匿名さん 
[2014-05-04 23:56:33]
3月1日組で外れたらかなりショックですよね。
732: 物件比較中さん 
[2014-05-05 00:03:07]
ちなみに中央エントランスは1000万以下の車種はクルマ寄せ不可ですのであしからず。
733: 匿名さん 
[2014-05-05 00:16:25]
>>732
それはないから。
734: 匿名さん 
[2014-05-05 00:20:45]
ここはバレーパーキングシステムになりますが1000万以下の車は取り合ってくれません。


みたいな?
735: 匿名さん 
[2014-05-05 00:28:01]
私のベンツは1250万円だから車寄せ使っていいんですね。
736: 匿名さん 
[2014-05-05 00:29:10]
車寄せに小さな日本車はきついですね。
737: 匿名さん 
[2014-05-05 00:29:25]
KTTスレでどうにかこうにかDEUX TOURSを叩こうと躍起になってる可愛い子羊たちがいたよ。
738: 匿名さん 
[2014-05-05 00:31:43]
それは馬鹿げた話だね。ここは今世紀最高の物件になるのにね。
739: 匿名さん 
[2014-05-05 00:32:38]
>>731
3月1日組は確実に買ってもらえるお得意様なわけだから、そこは堅守だろうね。
わざわざ調整されて1日に選ばれたんだから。
740: 匿名さん 
[2014-05-05 00:35:59]
そうかぁ。取り敢えず、営業担当に念押ししておこう!
741: ビギナーさん 
[2014-05-05 00:41:34]
こちらが最高かどうかはわかりませんがKTTは受付の女性たちの対応からひどかった。素人のバイトかと思いました。
営業担当者もひどかった。問題外です。
742: 匿名さん 
[2014-05-05 01:00:09]
パートの営業ね。大規模な物件にいます。数こなしてなんぼの世界やからな、彼らも
743: 匿名さん 
[2014-05-05 01:12:40]
マンションのモデルルームってやたらスタッフいるよね。スリッパ出したり閉まったりで五人もいらんでしょうに。
けどベイズのスタッフはみんな美人だったな
744: 匿名さん 
[2014-05-05 01:22:02]
ここのスタッフも凄く美人さんばかりでしたよ。自分は独身なので
3名と交換できましたしね。やはり女性はうまくつかって契約にすこしでも
有利な情報つかまないと駄目でしょうね。
745: ビギナーさん 
[2014-05-05 01:25:59]
軽い女性を雇っているんですね、住友不動産
746: 匿名さん 
[2014-05-05 01:26:49]
自作***
747: 匿名さん 
[2014-05-05 01:26:57]
独身の方は1LDKかな?
それならそんなに競争率は高くないよね。
748: 匿名さん 
[2014-05-05 01:30:05]
>>747
独身=1LDKってどれだけ発想が貧しいのでしょうか。
独身なら2LDKでしょう。一つは主寝室、もう一つは趣味の部屋です。
あたりまえです。家族なら4LDKが最低ラインです。普通は5LDK.ただし子供の数にもよる。
749: 匿名さん 
[2014-05-05 01:32:22]
エントランス自慢の方々はもちろん100角部屋ですよね?
まさか70の狭小3LDKじゃないですよね?
70でエントランス自慢は無理しました感が強いですからね(笑)
750: 匿名さん 
[2014-05-05 01:36:35]
>>749
冷やかしさん決定の発言ですね(笑)
自分の購入する部屋の広さや間取りなどどうでもいいのですよ。
そうやって買えない嫉妬をくだらない発言で埋めるのもむなしく有りませんか?
がんばってください。人生谷有れば苦ありです。
751: 匿名さん 
[2014-05-05 01:48:38]
独身で2LDKも悪くないけど、1LDKで十分だろうな。ただ50平米は欲しいけど、50超える1LDKがないのが悲しいな。
752: ビギナーさん 
[2014-05-05 01:52:32]
>>744
で、その軽い女性たちから聞いた契約に有利な情報って何だったんですか?
753: ビギナーさん 
[2014-05-05 01:54:47]
>>751
ありますよ、六本木とかに。
754: 匿名さん 
[2014-05-05 01:57:32]
752
いう訳ありません
生きた情報は自分で手に入れるんですよ
学校じゃありませんから
755: ビギナーさん 
[2014-05-05 02:00:18]
>>754
わかっていますよ。
じゃあ、私は男性担当者を狙えばいいんですね(笑)
756: 匿名さん 
[2014-05-05 02:12:04]
当たり前や、そうするわ。
何でいちいち返してくんねん
757: 匿名さん 
[2014-05-05 02:15:06]
749

感覚を疑いますわ。。どうぞご退場を。
758: 匿名さん 
[2014-05-05 02:22:17]
契約日まで予約させといて抽選落ちたらどうすんのやろ
759: 匿名さん 
[2014-05-05 02:26:53]
買いたい人は、登録期限までに登録しちゃってね。
被せちゃっても問題なし。
抽選、抽選。
まさしく、勝ち負けの世界。
760: 匿名さん 
[2014-05-05 03:18:05]
まあ、人気マンションでは、良くあることだよ。
761: 匿名さん 
[2014-05-05 04:54:58]
瞬間蒸発ではなく、蒸発固化するか、冷静な感じ。
762: 匿名さん 
[2014-05-05 05:13:37]
投稿している人って実際に購入する夫ではなく、その妻ばかりのような気がする。世間が気になって仕方ない悲しき妻たち。
763: 匿名さん 
[2014-05-05 05:41:43]
さて、抽選後すぐ購入申込み会するんですね!
ほぼ全員当確ということでしょうか?
764: 匿名さん 
[2014-05-05 05:46:02]
23区で一番揺れるのは千代田区で決まり。
765: 匿名さん 
[2014-05-05 05:47:28]
やはり、免震だな、うん。
766: 匿名さん 
[2014-05-05 08:28:58]
765に同意
767: 匿名さん 
[2014-05-05 08:48:15]
朝から地震あったね。このマンションの制震免震装置も魅力の一つです。
やはり巨大地震は恐いですから少しでも軽減できればうれしいですから。
あと個人的には地下をしっかりと作ってもらって自転車置き場や駐車場、
駅まで直結道路を造ってもらいたかったですね。
768: 匿名さん 
[2014-05-05 08:58:34]
庶民が度肝を抜くのはロビーではなく、圧倒的な割高感でしょう
769: 匿名さん 
[2014-05-05 09:04:05]
コスパはかなり高いけど、ここは
770: 匿名さん 
[2014-05-05 09:07:42]
この程度で割高に見えるなら千葉にでも住むしか無いんじゃないの?(笑)
お似合いだよ。
772: 匿名さん 
[2014-05-05 10:18:30]
確かにDTはマーケットの相場と比較して高いけど、それでも買いたいという人が買う分にはいいのではないでしょうか。
773: 匿名さん 
[2014-05-05 10:32:33]
>771
すぐ勝どきと晴海にDTより安い物件はいくらでもあるのに、DTが割高なら千葉に行けってんだからよほどライバル物件に行ってほしくないんでしょうね。
774: 匿名さん 
[2014-05-05 10:39:27]
仕様も眺望も駅からの距離も全然違うでしょ。
そっちが割安だと思うなら、そっちにしたら?

そもそも、それらも高いというのなら、千葉に行くしかないかと。
775: 匿名さん 
[2014-05-05 10:42:09]
安さで選ぶならKTT、ティアロ。
豪華さで選ぶなら断然こっち。
776: ビギナーさん 
[2014-05-05 10:46:44]
実は、昨夜のスパの利用方法を聞いて割高に思えましたよ。
自分が想像する世界が広がるわけではないんですよね。
おっしゃるように共同浴場で銭湯さながらのイメージを抱きました。
お金を払うのは自分だけじゃない、まわりの人皆がお金を払って利用するんです。
皆が気持ち良く快適に利用できるマンションであってほしいです。
777: 匿名 
[2014-05-05 10:49:20]
ここはマンション内のタワーパーキングですか!?
778: 匿名さん 
[2014-05-05 10:51:47]
ツインタワー運河と銭湯
779: 匿名さん 
[2014-05-05 10:52:56]
割高だと思うなら、千葉に行けば、いくらでも激安物件あるよ。
780: 匿名さん 
[2014-05-05 10:52:58]
はっきり言って仕様はKTTティアロよりチープです(笑)
781: 匿名さん 
[2014-05-05 10:53:36]
駅から一番遠いティアロは安いが断念。
老人ホームのある勝どきザタワーも断念。
ドトール高いがやっぱり良かった。
高い理由はあるね。
782: 匿名さん 
[2014-05-05 10:56:15]
十分豪華でしょ。
KTTは間取りがひどいし、ティアロは天井ガタガタ。
私は仕様はドトールが良いと思うけどね。
783: 匿名さん 
[2014-05-05 10:56:59]
千葉にいって豪華物件を激安で買うのが一番良いのでは?
千葉で良いならね。
784: ビギナーさん 
[2014-05-05 10:57:32]
>>778
実際はトリプルですよね。
785: 匿名さん 
[2014-05-05 10:59:00]
銭湯が減ってますが五輪にむけてプロモーションできますね、ここは。外人だらけの銭湯になりそうね。国際的でいいね。
786: 匿名さん 
[2014-05-05 10:59:17]
ドトールの仕様がいいってモデルルームはオプションだらけなの解ってるのかな?(笑)
787: 匿名さん 
[2014-05-05 10:59:57]
オプションなら付ければいいんじゃない?大した費用でもあるまいし。(笑)
788: ビギナーさん 
[2014-05-05 11:01:06]
性病感染が心配になってきました。
789: 匿名さん 
[2014-05-05 11:03:26]
コンドームくらいつけようよ。(笑)
790: 匿名さん 
[2014-05-05 11:04:39]
豪華ってうたうなら最初から標準にすれば良いのにね(笑)
791: ビギナーさん 
[2014-05-05 11:04:48]
私、女だし(笑)
792: 匿名さん 
[2014-05-05 11:06:29]
てか、削除・アクセス禁止申請しておくよ。
793: 匿名さん 
[2014-05-05 11:07:17]
オプションで豪華にすればいいだけじゃない?
俺はもったいないから、自分でリフォームするけどねー。
794: 匿名さん 
[2014-05-05 11:08:55]
中途半端なオプションなら、ノーマルのままで引き渡し後に豪華にリフォームした方が良くないですか???
床や天井に間接照明入れたいし、壁紙も好みのものに買えたいし。床材だって好みのものがありますよね。

795: 申込予定さん 
[2014-05-05 11:12:24]
先日、重説に参加した購入検討者です。真剣に入居をご検討されている方々と健全な意見交換がしたいと思っております。
以下、選手村に関する内奥ですがご参考までに添付します。(既にご存知かとは思いますが)

http://tokyo2020.jp/jp/plan/candidature/dl/tokyo2020_candidate_section...

(一部抜粋)
都民と、そして世界のためのレガシー

選手村は、都民や国民にとっての永続的なレガシー(遺産)になるとともに、環境やエネルギーを多方面から考慮した持続可能な取組により、世界の人々にとっては、持続可能な都市居住の模範となる。
選手村に大会のレガシーとオリンピックコミュ二ティのコンセプトを残していくことで、
晴海地区は、大会終了後も様々な人が集い、
交流し、発展、発信していく国際交流拠点となる。
大会終了後、東京都とオリンピック・レガシー委員会は民間企業と連携し、教育、文化、
スポーツ等の面から様々な世代の活動を推進し、住宅と複合した国際交流拠点としての開発計画をとりまとめる意向である。
海の玄関口である眺めの良い晴海ふ頭の先端には緑地が創出され、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を記念する都民に開かれた象徴的な公園となる。
選手村の施設を有効活用しながら、複合的な街を計画している。
晴海地区は、国が新成長戦略として進める総合特区制度のエリアに位置づけられており、
既成の枠組にとらわれない幅広い取組を特区
制度が後押しする。
また、周辺の地域では大規模な再開発プロジェクトが進行中であることから、晴海地区においても、民間出資が期待できる。
また、晴海地区全体の利用者が増加することを想定し、新たなアクセス手段となる交通システムを検討している。これは、輸送モールのレガシーにもなる。
796: 匿名さん 
[2014-05-05 11:16:52]
地下鉄ほんとにくるかもねー。
797: 匿名さん 
[2014-05-05 11:17:06]
キッチンはどの辺が豪華仕様ですか?
798: 匿名さん 
[2014-05-05 11:21:48]
地下鉄ねー、
環状2号線の下を走らせればありですよね。
東京オリンピックの高速道路のように突貫工事でできちゃいそう。



799: 匿名さん 
[2014-05-05 11:22:40]
キッチンなんて、あとからいくらでもリフォームできそうだけどねぇ。
800: ビギナーさん 
[2014-05-05 11:22:47]
>>792
誰を?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる