三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. パークコート麻布十番 ザ タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:21:00
 

港区麻布十番に隣接し、六本木、東京タワーも徒歩圏。地上36階建の超高層タワーマンション。
邸宅感を感じるアースカラーを基調とした外観、水や緑を感じられるランドスケープ。
南北線大江戸線「麻布十番」駅が最寄り駅。港区三田に三井不動産レジデンシャルの新築タワーマンション。

三井か住友か。

あなたならどちらを選択しますか?

所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
   都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分

【タイトルを変更しました (仮称)麻布十番タワープロジェクト → パークコート麻布十番 ザ タワー(2008.6.19 副管理人)】

売主:三井不動産レジデンシャル 新日鉄都市開発 藤和不動産
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2008-02-07 13:03:00

現在の物件
パークコート麻布十番ザタワー
パークコート麻布十番ザタワー
 
所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩3分
総戸数: 440戸

パークコート麻布十番 ザ タワー

804: 近所をよく知る人 
[2009-04-12 21:28:00]
自殺? 当方は地権者で今もあそこらにいます。クリーニング屋さんも何でも屋さん(元々は酒屋さん)も昔から知っておりますが、首吊りなんて話はじめて聞きました。デマ以外の何者でもないとしか思えませんがね。何なら確認とってくるので、言いだしっぺの方、情報ください
805: 管理人 
[2009-04-12 22:51:00]
当スレッドのご利用ありがとうございます。

自作自演の可能性が極めて高いレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

なお、削除関しましては、以下、FAQなどもご参照ください。

◆「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

◆不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#3

◆変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#20

今後とも、当スレッドを宜しくお願いいたします。
806: 匿名さん 
[2009-04-13 01:24:00]
三井のBBS戦士さん火消しにおつかれさまです^-^
もう社員が白状して自殺あったこと喋ってますよw
揉み消し隠蔽に力入れてないで公開したらどうですか?
いずれ皆さんにバレますよ~
807: 匿名 
[2009-04-13 02:08:00]
806さん、有難うございます。パソコンからは、書き込み出来なくなりました。ブロックされました。798さん、訴えるならば、受けて立ちましょう。804さん、デマではありません。組合に聞いて下さい。おそらく、私の知り合いのはずですから。
808: 近所をよく知る人 
[2009-04-13 17:50:00]
804に書き込んだ者です。自分も気になるので組合側に聞いてみようと思うのですが、もう少し詳しく情報がほしいです。でないと「知りません。」の一言で終わってしまうと思うので。いつ頃、どういった形で再開発事業と関連があったのか、お知り合いとの事ですが実名はともかくどこのどういった人だったのでしょうか?まあ、一番知りたいのはこの開発事業とどういう関わりでお亡くなりになったのかという事ですが・・・・そうでない自殺の事をこの掲示板で論じてもしょうがないと思いますので。よろしくお願いします。
809: 申込予定さん 
[2009-04-13 22:29:00]
購入検討しておりまして、こちらを読みまして流石に気になり『港区三田1丁目自殺』で検索しました。

讃岐会館前の住所で気になるのを見つけました。

官報掲載の行旅死亡人とか…

本当に敷地内で起きた事件ならデベは情報を開示して欲しいです。
購入するにあたって知る権利があると思います。
810: 契約済みさん 
[2009-04-13 23:43:00]
まぁ本気で検討されている方や
契約者には説明があるでしょう。
811: 匿名さん 
[2009-04-14 00:08:00]
やっぱり、自作自演=営業妨害やってたんだね、パソコンから書き込みできなくなりましたって、
こんどはどこから書き込みしてんだ、別のパソコンか?
812: 匿名さん 
[2009-04-14 00:17:00]
http://theoria.s284.xrea.com/corpse/2008-02.html

この行旅死亡人データベースの2月22日を見てください

「平成19年10月13日午前11時21分頃、東京都港区三田1丁目7番9号にて遺体で発見されました。」
パークコート麻布十番の敷地内ですね。

レジデンシャルは、すぐに遺族が引き取って火葬してお祓いしたらマンション開発とは関係ないとか言って幕引こうとしてるけど、嘘で塗り固めた説明だったんですね。

亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。

またこれ以上三井に騙されて泣く人が出ませんように…
813: 匿名さん 
[2009-04-14 00:25:00]
行旅死亡人という言葉を学びました。
814: 匿名さん 
[2009-04-14 00:35:00]
どこに首つりって書いてあるんだ。
815: 匿名さん 
[2009-04-14 23:22:00]
でっ807は一体何がしたいの?w
816: 近所をよく知る人 
[2009-04-15 18:31:00]
まあ、官報なんだから誰かしらが亡くなったのは本当なのかも知れませんが、自殺かどうかもわからないし、大体この再開発事業と何の関わりがあるのかがよくわかりません。そりゃ住宅地なんですから人が亡くなる事もあるでしょう。私の祖母も敷地内の住所で亡くなりましたよ。10年以上前ですが。それが気になるっていう心理もよくわかりませんが・・・
817: 購入検討中さん 
[2009-04-15 19:13:00]
首吊り自殺かどうかが問題となっているんですよね。こういうことに神経質な人がいることは否定できません。
私も敷地内でそういうことがあったならそこにあえて住もうとは思わないです。
818: 匿名さん 
[2009-04-15 23:03:00]
江戸時代に生きていた人で、現在生きている人は一人もいません。当然この辺に住んでいた人も全部死にました。
そうやって人が死に続けて現在に至っています。墓場があるとか、有名ななんとかだとか、ならともかく、
人知れず死んでいった行き倒れ一人で何が変わるんでしょうか。
819: 匿名さん 
[2009-04-15 23:19:00]
隣の三田病院やその隣の中央病院ではとても多くの人が時には苦しみながら死んでますね。
行き倒れ一人の話、なんかネガティブのために持ち出しただけって感じありありですね。
820: 匿名さん 
[2009-04-16 00:04:00]
解体作業直前の自殺で
プロジェクトの関係者全員でお祓い受けてますよ
レジデンシャルが言ってることです
因果関係ありまくりかと

三井は行旅死亡人とかの話も全部伏せて
「即日遺族が引き取りに来て身元のはっきりした死体だった」とか
嘘並べ立てて幕引こうとしてるあたりかなり怪しいです
抗議の自殺の可能性も拭いきれないかと
821: 匿名さん 
[2009-04-16 01:00:00]
どこの誰だかわからない人が抗議の自殺する道理は何?
822: 匿名さん 
[2009-04-16 01:22:00]
単なる病死と、首吊り自殺を一緒にすんなよ。
意味が全然違うだろ。
ましてや江戸時代てなんだよ。
どんだけデベ寄りの都合のいいロジックなんだよ。ロジックというか詭弁。

首吊りは重大な事実だよ。今住んでる家が、昔首吊りがあった部屋なら買うかい?普通は住まないよね?
823: 業界関係者 
[2009-04-16 01:41:00]
既存物件でそういった事実があれば心理的瑕疵として重要事項に該当し説明義務がある。

取り壊して建て直す場合、何ともいえないが、、ある種の良心として人には勧めたくない。

何より、話の流れを聞いてて三井らしいなとつくづく思う。
824: 匿名さん 
[2009-04-16 02:41:00]
首つり自殺、一方的な話だけなんだけど、
なんでレジデンシャルの人があなただけに教えてくれるのかな。
825: 匿名さん 
[2009-04-16 04:51:00]
2人ほど自殺があった埼玉の有名なタワマンでは、資産価値や販売スケジュールにも
大きな影響が出ていますね。この件でもデベ側は公式には発表してないみたいですけど。
826: マンション投資家さん 
[2009-04-17 01:16:00]
教えたください。瑕疵ではないですが、説明義務はないでしょうか?
地権者住戸や事業協力者住戸を内々で販売。分譲値の20%以上ダウン。
21F販売中価格1億600万円→7980万円(プリズムタワー20F)
http://www.com-fudousan.com/
もうすぐ引渡しです。解約した方が得なんですが・・・。
827: 匿名さん 
[2009-04-17 02:25:00]
購入する可能性が高いと三井が判断した場合は
誰にでも自殺の件について打ち明けてきますよ
検討中の人に逃げられたくないですからね

ほぼ決めかけてる人間にとってはいきなり聞かされて
驚きだったり不気味だったりで散々です

自殺があったと喋ることになった発端は
既に購入した人からの問い合わせがあって隠し切れなくなり
この時期に逃げそうに無いお客にだけは伝えざるをえなくなったとか

第一期の最初に購入した人は一月から契約始まってますし
自殺の件隠蔽されて買わされてますよね
騙されたようなものです

レジデンシャルってこういう会社なんだなと思いました
828: 周辺住民さん 
[2009-04-17 04:07:00]
解体作業直前どころか、もう更地だったと思いましたよ、その時は。大体、身元不明の人間がなぜ抗議の死を遂げるのかが理解できません。その官報の他の事例では自殺の可能性がある場合はちゃんと明記してるのに、この場合は単なる死亡となっているし・・・・自殺でも何でもない単なる行き倒れなんだと思いますがね。それに私も建築の仕事に携わっていますが、ぶっちゃけそんな事でお祓いするなんて聞いた事ありませんがね。
829: 匿名さん 
[2009-04-17 04:12:00]
826さん。ご質問の意味がよくわかりません。あなたが地権者で20%ダウンで購入するのが納得いかないと、いう意味ですか?
830: 周辺住民さん 
[2009-04-17 04:34:00]
まあ、行き倒れの幽霊に怯えて夜トイレに行けない類の人は買わなければいいんじゃないですか?
831: 周辺住民さん 
[2009-04-17 04:41:00]
何の根拠もない自殺説ですが、1000歩ゆずって本当だとすれば身元不明者の自殺にわざわざお祓いするとはずいぶんと信心深いというか、良心的なデベロッパーもいるもんですね。
832: 匿名さん 
[2009-04-17 10:18:00]
建築前後から築5年の間にこの手の話が一つもないタワーマンションを探す方が難しい。
834: 匿名さん 
[2009-04-17 13:15:00]
なんかデベ擁護が多いんだけど、おれは建設前に自殺があったマンションはパスだな。それ以上に嫌なのは、それを隠そうとした(している)デベの姿勢だけど。他にも何があるのかと思ってしまう。
835: 匿名さん 
[2009-04-17 18:52:00]
ただの行き倒れでなく、首吊り自殺だという根拠は?根拠を示してもらいたいな。まさか自分で見て来たというのか。何の根拠も無く自殺だというならまたぞろ、風説の流布になるな。
836: 周辺住民さん 
[2009-04-17 21:29:00]
その死亡説にこだわっていても趣旨ずれると思いますので、ここらで終結を。

1、官報に記載の死亡情報を自殺だとする根拠は?(官報の他の事例では自殺の場合その旨明記されています。)

2、官報に明記されているのは身元不明者とあるが、その死亡がこの開発事業とどういう関わりがあるのか。

3、デベが隠蔽している云々ですが、身元不明、死因も特定できない死亡の何について三井は説明責任があるのか?
  質問したら答えがちがったとの事ですが、単に詳しい事情を知らないだけなのでは?

以上3つに伝聞でない根拠が示せないのならば、この件はスルーでいいんじゃないですか。せいぜい誰かに聞きました程度の伝聞位しかでてこないでしょ
837: 匿名さん 
[2009-04-17 22:00:00]
そこまで気になってデベ擁護したいのなら、

直接販売サロンに問い合わせて、事実関係確認してみたらどうでしょう。

ここは正であれ負であれ、情報を共有しあう場所ですよね?

「周辺住民」さんが話題逸らしに躍起に見えてならないですな。

頭ごなしに何でも否定するとか、これ以上自殺の件が明るみに出ると、

不利になる方なのですかね?

買う人間にとっては全ての情報が欲しいのですけどね。
838: 匿名さん 
[2009-04-17 22:53:00]
まあ話が伝聞するうちに真実から離れて行くのは世の常だよ
839: 匿名さん 
[2009-04-17 23:00:00]
質問に対して何の回答にもなっていないな
840: 匿名さん 
[2009-04-18 00:20:00]
躍起になって火消しをしているのはどういう立場の人なのかが、すごく気になる。
841: 匿名さん 
[2009-04-18 00:53:00]
しかしここに自殺説を書き込んだ人も、わざわざ事実ではないでっちあげを書くこともないでしょう。
やはり現時点では何らかの根拠があって書き込んだと見るのが妥当では?
話を反らそうとされるほど、この問題は気になります…
842: 匿名さん 
[2009-04-18 22:10:00]
自殺であるないには関係なく、その場所で何があったのか?に対して説明責任はあるはずと思います。
他物件、他デベですが、警察の鑑定の結果、昭和初期以前の埋葬遺体の一部が発見された旨、
説明を受けたケースがあります。

もし、その場所にご遺体があったものの、そしてデベがその認識をしていたものの、身元不明且つ
死因不明だから説明義務は無いと判断していたのであれば、重要事項の説明義務違反に抵触する
可能性はあるかと思います。
古い時代であっても「イヤッ」な方にとっては購入を見送る正当な事由にあたりますから。

あくまでも、その事実があったのか?なかったのか?が説明すべき判断材料であり、その説明を
根拠に購入者は判断することです。

事実の有無が重要ですし、今回のような件が「うわさ」とはいえ、あるのであれば、購入の際に
事実を確認して、決断すればよいと思いますし、後になって事実だったなんてことになれば
重要な判断材料だったということで解約要件に該当するでしょうし、デベ側に対して必要な調査を
怠った責任は追及できうる事項と思われるのでは?

不明瞭だからスルーでいいのでは?というのは、そのご意見こそスルーで、うわさがあればそれも
確認した上で決断していきましょう。
ネットでうわさの議論をしても仕方ないでしょうから、直接確認してみましょう。
843: 匿名さん 
[2009-04-18 22:57:00]
私はいやです
844: 匿名さん 
[2009-04-19 15:39:00]
●殺隠蔽マンション
845: 匿名さん 
[2009-04-19 16:40:00]
自殺はよくないですよ。地縛霊になってしまうから。

プルデンシャルがホテルニュージャパンの跡地を安値で買った話は有名。
気にしない人が買えばいいんです。
846: 匿名さん 
[2009-04-19 17:03:00]
プルデンシャルタワーは基本オフィスだからね。レジもあるけど賃貸だし。
あまり比較にはならないでしょ。しかも格安なの、ここ?
847: 周辺住民さん 
[2009-04-21 21:54:00]
正直な感想・・・やはり何の根拠もないデマだなあ、と。だからこちらは失礼にあたらぬよう明確に番号までつけて根拠を教えて下さいというのに何にも答えては頂けてない状況。自分はデベの味方でも何でもありません。自分自身が周辺に住んでおり、組合、デベ側とも日常的に接触してる立場の者です。たしかにまだその死亡説の話を先方にした事はありませんが、それも以前に述べたように何の根拠も示さずに質問すれば、知りません、の一言で片付けてられてしまうでしょう。それでは何らの追求にもなりませんし、不毛な事だと考えています。その説自体がなぜ気になるかといえば、ぶっちゃけ自分自身の為です。だからお願いですからその根拠を教えて下さい。
848: 匿名さん 
[2009-04-21 22:19:00]
官報に出てたんなら身元がはっきりしなう死体発見ということでしょ?
地番も発見時の情報も掲載されているんだけどね。
官報の情報出した人はいつ分か書いてなかったんだっけ?

因みにプルデンシャルでは普通に出るそうです。霊が。
849: マンション投資家さん 
[2009-04-22 10:23:00]
それにしても隣のスミフは人気ないね。
850: 匿名さん 
[2009-04-22 10:41:00]
「行旅死亡人」を自分自身で読んで見たらどうですか?

自殺の人は自殺と書いてありますし、首つりの人は首つりと書いてありますよ。

それと、行き倒れの遺体でも、お祓いくらいするとおもいますよ。

なにもない土地でも 地鎮祭するでしょ?

ましてや身元不明の遺体が発見されたのですから。
851: 匿名さん 
[2009-04-22 11:55:00]
なんか唐突にスミフの話なんか出しちゃって。
自殺の話題、かわると良いですね。
852: 周辺住民さん 
[2009-04-22 23:10:00]
物件の現地説明会に行ってきました。眺望も悪くはなかったです・・・・東京タワーも綺麗でしたし。ただ高速がすぐ近くなので音は気になるかと思いましたが、サッシはペアガラスの防音仕様で閉めれば全く問題はなし。空けた状態でもうるさい、気になる、てまではいかない位でした。まあ個人差あるとは思いますが。工事の方も現在のところ順調のようです。未確認ですがコンビニがテナントで入るとか入らないとか
853: 匿名さん 
[2009-04-22 23:32:00]
自殺の話題は かわる といいのではなく、
 わかる とすっきりしていいと思いますよ。
854: 匿名さん 
[2009-04-23 02:22:00]
いや、何故か不自然なくらい唐突に自殺の話題をそらそうとするのに違和感を覚えました。
しかもすぐ隣の競合物件が「人気ないね」だから、ちょっと…(笑)
855: 匿名さん 
[2009-04-23 11:30:00]
このマンションを検討していない人が張り付いているのはなぜ?
856: 契約済みさん 
[2009-04-23 20:41:00]
今後の販売では、登録時に、首吊り自殺があったことを文書で通告するそうです。
が、あくまで重説ではないと、三井は言っています。
この自殺は重要説明事項にあたると思うし、自分は幽霊モノがどうしても苦手なので、うちは手付け返して契約解除してくれと言ってます。三井側は「それは無理です」と剣もホロロの切り上げ口上ですがね。
詐欺だなまったく。
857: 匿名さん 
[2009-04-23 21:42:00]
ホントなの?
ひどい、、、ある意味すごいコンプライアンスもった会社の対応だね。
少なくとも持ち帰って検討くらいしないのかね?
858: 匿名さん 
[2009-04-23 21:49:00]
重要事項に該当しないのに文書通告するって支離滅裂だな。

自分らのミスを棚に上げて客を客とも思わず上から目線で対応するのは浜田山でも実証済み。

あっちもこっちも釣堀状態で気味悪い。
859: 匿名さん 
[2009-04-23 23:23:00]
幽霊ものが苦手な人って霊感がないんでしょ?
恐いの?
860: 匿名さん 
[2009-04-24 00:33:00]
本人訴訟で裁判おこせばいいですよ。
簡単だし、裁判所は弁護士なしだと親切に指導してくれますよ。
口頭弁論(法廷での裁判のことです)の時も、
裁判長が手とり足とりリードしてくれます。
手付放棄も不要ではないですか。
自殺のことは重要事項説明義務違反ですから。
861: 匿名さん 
[2009-04-24 00:48:00]
本人訴訟については書籍もいくつか出ています。
862: 匿名さん 
[2009-04-24 10:26:00]
858はどこの掲示板にも出没してるな。文章が全部コピペだよ。アンチ三井にしても気持ち悪すぎだな…
863: 匿名さん 
[2009-04-24 14:43:00]
自殺は住友の方からは遠いのかな?
864: マンション投資家さん 
[2009-04-24 16:52:00]
コピペって意味判ってんの?三井は漢字も言葉も知らない上にKY発言連発だな。
865: 周辺住民さん 
[2009-04-24 21:11:00]
やれやれ・・・せっかく不毛な話題をそらそうとしたになあ。でも無意味な反論を聞くうちに確信しました、自殺なんてなかった、その根拠なんてな~んにもないって事を。だって何にも答えてくれないですもん(笑)。どんな立場の人が一生懸命デマを広めようと頑張ってるか知りませんが、ご苦労様です。逆に興味ありますけど、どんな立場の人なんですか?つーか、自分がミジメにならないんですかね?自分も偉そうな事いう気はありませんけど、何の回答もできずに他を批判できる人間ってどういう生き方をしてる人なんでしょうね・・・
866: 周辺住民さん 
[2009-04-24 21:18:00]
かわいそう・・・ていうか、まあ頑張って下さい、デマを広めるために。前の質問に回答してくれたらいつでもまた参加させてもらいます。質問に回答していただけない根拠のない反論にはぼちぼちしか参加できないですよ、あんまりバカバカしくて・・・
867: 周辺住民さん 
[2009-04-24 21:36:00]
でも、こう言えば次はどんな屁理屈がでてくるのかちょっと楽しみです(笑)。デマ屋さん、頑張って~!
って自分がここまで言うのも、自分は地権者ですから。これは自分の家も同然の話をさせてもらっている状態なんです。自慢できるほど自分は性格よくないですけど・・・・自分の住む場所にあらぬ中傷をされて黙ってみていてはいけないと考える者です。自分が一番気になるからこそ筋道たてた質問もしているつもりです。お願いですからデマではないのなら答えてください。
868: 周辺住民さん 
[2009-04-24 21:39:00]
すいません。酔っ払って書き込みしすぎました。う~、でも本音です
869: 匿名さん 
[2009-04-25 01:53:00]
三井擁護の周辺住民さん揉み消し話題逸らしにおつかれさまです
自分で調べもしないで人の意見には耳塞いで自殺なんて無かったの一点張り
訴訟の話出て焦って噛み付いてきたのモロバレ
BBS工作までして売りたいんですかねデベは
870: 匿名さん 
[2009-04-25 10:39:00]
だから、「行旅死亡人」を 読んで下さい。

自殺とも 首つりとも書いてないですよ。

身元不明のご遺体の発見された住所も載ってますから調べてみるとよいですよ。

公的なお知らせですから、もっとも信頼できると思いますが。

インターネットで簡単に調べられるのに 掲示板を見ることができる人が 何故自分で検索しないで

なんだかんだ言うのでしょうか?

警察が検死してるのだから、住所もわかるのですし、状況を確認してもいいですよね。

身元不明ってことはそこの家の住民でもないのでしょう。

開発には関係ないのが本当だと思いますが。

三井が 首つりを文章で出すってほんとうですか?

我が家は契約済みなので担当の営業の方からお電話がありましたし、お手紙も頂きましたが、そんな事は書いて

ありませんでしたが、、、、?

ところで、

現地見学会って実際の建物に入れるのですか?

先日 現地へ行ったら 住友の方はお客さんを連れて建物を見学していたようですが。

建物内に入れるのでしたら 私も見せてもらうように頼もうと思います。
871: 匿名さん 
[2009-04-25 10:45:00]
自分の意見を強調したいのは分かるが、 
1行ずつ空けて長文書かれると読みづらい。
872: デベにお勤めさん 
[2009-04-25 18:14:00]
三井、積水ハに敗北


「人に薦めたいマンション」ランキング
三井、三菱抑え、積水がトップ。
http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/117506491.html
873: 匿名さん 
[2009-04-25 18:29:00]
一行おきに書く奴は大抵嵐だから無視していい、って
婆ちゃんが言ってた。
874: 匿名さん 
[2009-04-26 22:21:00]
873さん。 

どこがアラシ? 意味不明????
875: 購入検討中さん 
[2009-04-26 22:26:00]
自殺の話はもうこれ以上しなくてもいいんじゃない。
(根拠も論拠も知性も無し)
これからマンションの話を再開しましょうよ。
876: 入居予定さん 
[2009-04-26 22:33:00]
僕は共有施設、特にトレニーングルームが楽しみだな。
仕事がハードすぎてメタボ気味なので。
877: 匿名さん 
[2009-04-26 22:55:00]
トレニーングルームではなく、トレーニングルームに行きましょう。
878: 匿名さん 
[2009-04-26 23:32:00]
仕事がハード過ぎてメタボリ気味???

トレニーングールムでトーレニングすれば脂肪燃焼!
879: 購入検討中さん 
[2009-04-27 09:13:00]
先日モデルルームへ行って、料金表をもらいました。
あと200戸位残っていますが、この時期これくらいの状況ってどうなのでしょうか?
第3期は販売住戸すごく少ないです。
880: 物件比較中さん 
[2009-05-02 18:40:00]
ここは空気の悪さは改善されるのでしょうか?
あまりのほこりっぽさに鼻がしゅんしゅんしてしまいました。

建物は素敵なのに立地がなぁ。。。
881: 匿名さん 
[2009-05-07 13:31:00]
ここの想定利回りはどのくらい?
882: 匿名さん 
[2009-05-09 12:43:00]
不動産デフレがドンドン進んでいるのに、利回りなんて意味成さないよ。
884: 匿名さん 
[2009-05-09 18:42:00]
そう予想してたが、違った、高いとこほど下がってる。
885: 匿名さん 
[2009-05-09 23:28:00]
>>875

知性が関係あるのか?何か火消しに躍起になるほうが不自然で余計に気味悪いが。
886: 匿名さん 
[2009-05-10 00:10:00]
利回りなら新築じゃくて中古。
住むなら新築と中古は五分五分。
887: マンション投資家さん 
[2009-05-10 00:15:00]
一般論だが、自殺等の心理的瑕疵がもしあれば、賃貸では貸せなくなるから、利回りは厳しいでしょう。
888: 匿名さん 
[2009-05-10 00:16:00]
もしあれば、、、。
889: マンション投資家さん 
[2009-05-10 00:22:00]
もしあれば、です。

でも重要事項に準ずるような書面を三井が出すんでしょ。あるんじゃないんですか。
仮に入居希望者や賃貸業者からヒアリング受けた場合にウソは言いにくいですからね。
890: 購入検討中さん 
[2009-05-10 03:59:00]
週刊東洋経済4/11号P105

リーマン後に値下がりした駅70㎡換算価格 (万円)

リーマン前 リーマン後         価格変動率

麻布十番 10,439   8809           84.4

実に15.6%の下落!
891: 匿名さん 
[2009-05-10 13:20:00]
まだ、アメリカの失業率や住宅価格が底をうったという話もないし、日本の不動産価格の下落が止まったという話もないね。
892: 検討者 
[2009-05-11 01:34:00]
60㎡程度の小さな部屋を三井、スミフで検討していますがスミフなら20F、三井とお見合いの部屋で6800程度、三井なら数ヶ月前に行ったときに同じくらいの部屋でもう少し高かったと記憶していますが値下げしているといううわさがあり、もいちど三井にいかなければなーと思ってるとこです。同じ価格ならば駅から近い三井が有利と言わざるを得ないので悩みどころです。スミフのエントランスはめちゃめちゃかっこいいのでいいなと思ってもいますが。
どなたか同じくらいの部屋をご検討されている方いらっしゃいませんか?
平米400万程度で買えるこの大きさは買いかもしれないと思ってます。前向きな情報交換していきましょう。
893: 匿名さん 
[2009-05-11 13:59:00]
4年前に都心のマンションを購入しました。現在はセカンドハウスとして使用していますが、将来は賃貸にするつもりです。
一時ものすごい勢いで値上がりしましたが、現在は落ち着いています。しかし購入時よりはわずかですが値上がりしています。ここも下がらないかもと思い購入しました。
甘い?

住友と三井 同じくらいの値段だと思いましたが、値下げしてるって本当ですか?
竣工は来年なのに。 購入済みの私は?
894: 匿名さん 
[2009-05-11 17:33:00]
入手時には値引き以上に資産価値は下がっていると思うんだが、そっちの方は気にならない?
895: 匿名さん 
[2009-05-11 21:21:00]
>>892
平米400万はものすごい価格になりますよ!
坪単価の間違いだと思いますが、坪単価400万出すなら選択肢がもっとあるように思いますが...
896: 匿名さん 
[2009-05-11 22:07:00]
890,891,894です。

ネガティブ(後ろ向き)な発言なのでネガキャンと誤解されると困るので、
自分の立場を述べておきます。私は住友のほうで手付金(1割)を払って契約している者です。
今後、自分の購入予定のマンションが2割、3割と資産価値が下がってしまうのではないかと憂慮し、
そういう予測が立つなら1割の手付金を損切りしようか検討中なのです。
897: 匿名さん 
[2009-05-11 23:05:00]
私が同じ状況なら、同じように悩むかもしれません。
でも投資目的ならともかく、居住目的ならあまり悩みません。
完成間近ですし、出来上がりをわくわくしながら待ちましょうよ。
値段はともかく、気に入って購入したんでしょうから。
898: 契約済みさん 
[2009-05-12 00:44:00]
>892さん
わたしも同じくらいを検討しました。
住友は50~60平米サイズが三井とお見合いの西向きに多かったですね。
三井の60平米台は、南・北・西それぞれ配されていますが、
坪単価は、西(将来お見合いの)がかなり割安で
北(東京タワービュー)と南は高かった印象です。
ちなみに西も条件が良くお手ごろな階の在庫は少ないです。
899: 匿名さん 
[2009-05-12 01:02:00]
三井からは六本木ヒルズは見えないんでしょうかね?
900: 892 
[2009-05-12 02:40:00]
すいません。892です。坪400万の間違いでした。他の土地も考えれば坪400万だとかなり選択肢は広がりますがこの立地、クラスを考えて住居、将来の売却、賃貸を視野に入れたときとてもいい条件なのではと思い、検討しております。2,3年の短期間では確かに分かりませんが10年スパンで考えると市況は持ち直しているとよんでおり、数千万の値下がりは考えにくく、市況が戻ってきたときに売却すれば決して大負けはしない物件だと思っております。短期間の売買で考えれば確かに今購入はリスクが高いかも知れませんが中期で見た場合は高所得の単身、DINKSにすれば7000万クラスの部屋は必ずニーズがあると思います。このエリアは再開発で他にもタワーが建ちますが10年後には新しい駅近の新築と地区10年の2本は競合にはならないと思いますし、逆に開発が進んで全体の価値向上にはつながってくるのではと考えています。施設に関しては有明のタワーと違って周りになんでもあるので過剰なものは必要ないですし、エリア特性を考えて作られた素晴らしいエントランスのスミフさんは過剰供給の3LDK以外はよくかんがえてるなーと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる