三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート麻布十番 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 三田
  6. パークコート麻布十番 ザ タワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-05 19:21:00
 

港区麻布十番に隣接し、六本木、東京タワーも徒歩圏。地上36階建の超高層タワーマンション。
邸宅感を感じるアースカラーを基調とした外観、水や緑を感じられるランドスケープ。
南北線大江戸線「麻布十番」駅が最寄り駅。港区三田に三井不動産レジデンシャルの新築タワーマンション。

三井か住友か。

あなたならどちらを選択しますか?

所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩3分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩3分
   都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩6分

【タイトルを変更しました (仮称)麻布十番タワープロジェクト → パークコート麻布十番 ザ タワー(2008.6.19 副管理人)】

売主:三井不動産レジデンシャル 新日鉄都市開発 藤和不動産
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2008-02-07 13:03:00

現在の物件
パークコート麻布十番ザタワー
パークコート麻布十番ザタワー
 
所在地:東京都港区三田1丁目1000番(地番)
交通:都営大江戸線 麻布十番駅 徒歩3分
総戸数: 440戸

パークコート麻布十番 ザ タワー

751: 周辺住民さん 
[2009-03-12 23:47:00]
ここが更地になる前の風景を思い出してここの地権者の階層を推し量るべし。
752: 購入検討中さん 
[2009-03-13 11:36:00]
どういう地権者でしょうか?
753: どちらか契約済みさん 
[2009-03-14 22:03:00]
一次販売分完売したわけではないみたいですよ。
80戸のうち20~30くらいらしい・・・・。
住友のほうもまだ200戸位は残っているようですし。
二次販売予定分も事前販売予定価格より下げて二次分の価格発表しているようですし、このご時世どちらとも「飛ぶように売れる」なんてことはないですからね。

ただやはり、選択する余地のない(少ない)条件の部屋を希望する場合は、早めに申し込まれるほうが良いのではないでしょうか?
754: 匿名さん 
[2009-03-15 03:44:00]
完売とは言ったつもりはないが

>80戸のうち20~30くらいらしい

????

私の手元にある1期2次の価格表ではざっと見ただけでも、
70件近くがうす紫色で区別して販売済住戸と書いてありますがね。

そちらの数字はどこから出てきたものなんでしょう?
755: 匿名さん 
[2009-03-16 03:03:00]
数えたら80戸がうす紫色(販売済住戸)ですね。
80戸完売?
販売済住戸=販売しただけ?
756: 匿名さん 
[2009-03-16 09:40:00]
80戸でも30戸でもどっちでもよいですよ。どっちも売れて無いという評価になるので同じです。
757: 匿名さん 
[2009-03-16 14:23:00]
三井に聞いてみました。完売だそうです。将来キャンセルが出るものがあるかもしれないが、現在一期一次で販売された物件で購入できるものは無いそうです。
758: 匿名さん 
[2009-03-16 22:49:00]
なんで完売してないのに、完売って書く人がいるんですかね?

ウソ書いたって結局営業に聞いてみればわかってしまうことなのに・・・・。

どういうメリットがあるんでしょうか?

販売済みと完売は意味が違うんですけどね。
759: 匿名 
[2009-03-16 23:44:00]
営業から聞いて完売って言っているんだよ。

【管理担当です。一部テキストを削除しました。】
760: 匿名 
[2009-03-16 23:50:00]
ネガキャン君悔しいのは分かるけど、見え透いた白を黒にしちゃあだめだよ。
761: 匿名さん 
[2009-03-18 15:21:00]
完売とわかったら、
あっというまに静かになったね。
762: 匿名さん 
[2009-03-18 20:37:00]
転売もあるんだろうか?
763: 匿名さん 
[2009-03-18 21:35:00]
売れる分だけ売り出すんだから
完売もクソもないでしょう

売れ行きは良くないけど
適当な所はそれなりにはけてる

悩み所
764: 匿名さん 
[2009-03-19 19:23:00]
いいものを探すには時間かけるべきでしょうね
765: 近所をよく知る人 
[2009-03-19 22:44:00]
当方、地権者なのですが興味深くレス読ませて頂きました。元々かなり古い住居ばかりのエリアでお年寄りも多かったですからね・・・。どっちにしろ戸建てから慣れないマンション住まいになる訳で、従来なかった共益費なんかの出費もでてきますしね。今は良い物件に完成してくれる事に期待あるのみです。最悪、賃貸にまわす事も考えていますが平米いくら位の設定ができるのか・・・一般購入の販売価格もようやくみえてきたのでゆっくり検討したいです。
766: 匿名さん 
[2009-03-20 01:08:00]
なんで「完売」って書きたいのかを知りたかったんですが・・・・。

完売かどうかなんてこの掲示板で聞かなくてもわかるんですから。

完売って言い切っている人、答えて下さいよ。

購入する気もないのに適当なこと書いて愉快なんですかね?

この掲示板は今後も見ていきますけど、もう書き込みする気はなくなりました!
767: 匿名さん 
[2009-03-20 01:13:00]
766さんは、
不思議ちゃん?
768: 匿名さん 
[2009-03-20 13:01:00]
最近近くを通ったんだが、あっというまにマンションが出来上がってきていて、4番出口から見てもスミフの建物が隠れつつあるね。完成すれば、麻布十番の風景として、ここのマンションがシンボルタワーみたいに写った写真が出回るんだろうな。
私はスミフの外観も悪くないと思うんだが。
769: 買いたいけど買えない人 
[2009-03-22 16:57:00]
工事現場、見てきたけど、768さんが言っている様に、麻布十番の景観や雰囲気、変わるだろうね。

関係ないが、スミフのロビー、でかそうだね。

三井はどんな感じだろうか。

確かに、概観は三井の方が、住居っぽいが。

ナンダカンダ、金持ちっているんだよな。

みんな、仕事、何してるんだろうね。信じられねいよ。

贅沢な悩みと会話だな、ここの掲示板。

取り合えず、傍から、見てるわ。
770: 購入予定者 
[2009-03-22 18:51:00]
今、この景気の中で新築マンション買うのは損な気がするんだが、中古の売り物と違って新築は目をつけてから実際に手に入るまでに数年かかるから、その間に世の中の状勢が変わっちゃうんだよな。
771: 購入検討中さん 
[2009-03-28 15:08:00]
このマンションの1,2,3階に、何が入るのか知ってる方いますか??
772: 匿名さん 
[2009-03-29 23:02:00]
>771

2階はNTT関係の会社のオフィスと営業マンが言ってました。1階は未定。
1月?頃の話ですが。
774: 匿名さん 
[2009-03-31 00:04:00]
>773

>ずっと読んでいた榊淳司さんのブログで
>タワーマンションは避けるべき、
>という過去の記事を見て、止めました。

もし出来ましたらその理由を
教えて頂けませんか。
(簡単でかまいませんので)
宜しくお願い致します。
775: 匿名さん 
[2009-04-07 23:18:00]
3/29までの第1期2次、どうだったんでしょうか。
36戸だから、買いたい人たちが、買いたい住戸を買えたんでしょうか。

あ、この間の日曜日現地近く通ったら、地権者さん用?の南側低層棟の建物の工事が始まってました。

周辺でいつも気になるのは、建物目の前の何でも屋?のお店の本当の店種とお値段(安いような気がする)が気になります。
マンション竣工後も営業されるのかしらん・・・。
786: 契約済みさん 
[2009-04-10 10:53:00]
地元の人じゃないのに何で自殺したの?

理由知ってたら教えてください。

敷地内に神社も建つから大丈夫かな?

三井さんお祓いしてね!!
787: 匿名さん 
[2009-04-10 10:56:00]
嘘くせーなー・・・
788: 匿名 
[2009-04-10 22:11:00]
>>66,69,76,77,78,80,81,82,83

すべて同一人物。
789: 匿名さん 
[2009-04-10 22:33:00]
ここはこのご時世に例外的に売れ行きがよいという書き込みが以前あったように思うが・・・

MRに行ったこともない私に電話してくるようだと、かなり厳しいのかな。
790: 匿名さん 
[2009-04-10 22:43:00]
「(過去に)人が死んだことがない土地」なんてあるんですか?
わかるわけないですよね。
戦争、もしくは大震災、遠い昔の戦国時代…そう考えると、埋立地くらいしか対象がないのでは??
797: 通りすがり 
[2009-04-11 20:36:00]
いくら匿名サイトとはいえ、
IPアドレスで同一IDからの投稿かどうかは判明できますし、
悪質な場合はプロバイダに情報提供義務がありますので、
個人の特定は可能です。
先日、芸能人ブログに対する悪質ないやがらせを行った集団に対して、
警察による逮捕がなされたことはご存知ないのでしょうか。
798: 匿名さん 
[2009-04-11 22:29:00]
明確な営業妨害とみなされれば、損害賠償もありますよーw
799: 匿名さん 
[2009-04-11 22:32:00]
土曜朝早い時間帯の不自然な連打。
788さんへのキレかたをみると、同一犯ですと言っているようなもんでしょ(笑)
800: 匿名さん 
[2009-04-11 23:37:00]
いやー、ずーっと風説の流布やってますよ、それを放置している管理人も共犯かな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる