東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区の住環境はどうですか?ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 江東区の住環境はどうですか?ⅱ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-02 02:17:27
 
【地域スレ】江東区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

都心に近く便利だと思ったのですが、いまいち評判がよくないみたいですが、例えば中央区月島とはどんな違いがありますか?

【過去スレ】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43972/

【管理人です。過去スレURLを追加しました。】

[スレ作成日時]2008-12-27 15:11:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

江東区の住環境はどうですか?ⅱ

857: 匿名さん 
[2010-02-11 23:30:54]
マンション販売戸数は今年度も2千戸超えましたね。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_1.html
858: 匿名さん 
[2010-02-11 23:53:38]

面積ではなく戸数だから、
854の言うように狭いワンルームばかりで戸数を稼いでるんだね。
859: 匿名さん 
[2010-02-12 08:12:15]
この不況下で契約率79%。

一人勝ちですね。
860: 匿名さん 
[2010-02-12 20:54:55]
いやー目まぐるしく変わって行きますね。

はとバスは12日、現在建設中の東京スカイツリーや東京港臨海大橋(仮称)を見学するツアー「東京、ただ今工事中」を3月6日から6月26日までの期間限定で運行すると発表した。
東京スカイツリーは、2012年春の開業を目指して現在は建設中。高さ634mのうち、280mを超える部分まで現在建設されている。
また、東京港臨海大橋は、2011年に完成予定の橋で江東区若洲と大田区城南島を結ぶ東京港臨海道路の一部で、全長は約2900mの予定。ツアーでは、水上バスに乗船し、より間近な位置から見学できる。
東京の新スポットとなることが確実な建設現場を1日で2か所見学する。
毎週土曜日の運行で、ツアーの集客目標人員は450人。料金は大人7900円、子ども7400円。
861: 匿名さん 
[2010-02-15 21:47:20]
“東京一のロックフェス”
『FEEL THE WIND「ROCKS TOKYO」』は、5月29日(土)・30日(日)に江東区立若洲公園にて初開催される野外ロックフェスティバル。“WIND STAGE”“BAYSIDE STAGE”の2ステージに1日6組ずつが出演し、2日で24組が登場する予定。
862: 匿名さん 
[2010-02-19 02:25:28]
江東区も様々。

いわゆる下町は、低所得者、外人が多く、かなり治安は悪い。

今日も、おっさんが人殴ってた。
863: 匿名さん 
[2010-02-19 13:04:39]
治安の話は良くでますが、江東区は治安いいですよ。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm
864: 匿名さん 
[2010-02-19 13:22:02]
>>854
ソースは?教授
865: 匿名さん 
[2010-02-20 13:25:13]
厄介者のように見える「中央防波堤埋立処分場」ですが、将来的には宝の山になるので、港区・江東区・品川区・大田区・江戸川区の5区が帰属を主張していました。
 現在は道路で結ばれた江東区と大田区が主張していますが、区割りはどうなるんでしょうか?
866: 匿名さん 
[2010-02-21 10:34:59]
数年後には中央防波堤にマンションができるんでしょうか?
867: 匿名さん 
[2010-02-21 19:50:44]
>>866
海の森とコンテナターミナルができます。
コンテナターミナルが宝の山なのかも?
固定資産税とか・・
868: 匿名さん 
[2010-02-21 20:03:54]
相変わらずハシャいでいるのは業者だけだな
869: 匿名さん 
[2010-02-21 20:18:30]
都心に近い割に手頃な価格の江東区ですが、中でも住環境が良いのは木場公園辺りでしょうか?
870: 匿名さん 
[2010-02-21 20:32:00]
大きい公園は有明、潮見、辰巳、亀戸、南砂、猿江、清澄等々と至る所にあるけど
871: 匿名さん 
[2010-02-21 20:52:11]
コンテナターミナルの整備予定は6Pにあります。

http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/kouwankeikaku/pdf/n-gaiyo.pdf
872: マンコミュファンさん 
[2010-02-21 22:49:57]
公園総面積ランキング(2007年末調査)
(単位 面積 百平方メートル) 
八王子市 55,706
町田市 32,837
江戸川区 31,632
足立区 29,121
世田谷区 23,330
多摩市 21,801
大田区 20,059
江東区 19,882 ←
板橋区 18,680
練馬区 18,155
府中市 17,173
葛飾区 15,905
立川市 15,865
日野市 12,734
武蔵村山市 11,967
昭島市 10,777
調布市 10,567
杉並区 9,596
稲城市 8,897
北 区 8,272
小金井市 7,530
台東区 7,483
渋谷区 7,334
墨田区 7,026
品川区 6,989
東村山市 6,713
東大和市 6,217
青梅市 5,922
武蔵野市 5,805
新宿区 5,602
港 区 4,889
小平市 4,882
中央区 4,793
三鷹市 4,744
目黒区 4,383
福生市 3,589
873: 匿名さん 
[2010-02-21 22:53:58]
都心部なのに外周区並みですね。
海の森ができたら23区では一番でしょう。
874: 匿名さん 
[2010-02-21 22:58:11]
「都心に近いのに」って言わないとまた五月蝿いのが・・・・・
875: 匿名さん 
[2010-02-21 23:07:40]
今日は地下鉄八号線について調べてみたら、江東区がすでに5億円の積立を始めているようです。

良かったですね。早く着工して欲しいですね。
876: 匿名さん 
[2010-02-21 23:14:32]
公園と言っても、土壌汚染を埋めて公園にしたエリアや
ゴミ廃棄物を埋めて公園にしたエリアも含まれているわけだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる