三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ成増マークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. パークホームズ成増マークレジデンス
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2011-07-01 17:17:03
 削除依頼 投稿する

いろいろ検討しましょう〜

所在地:東京都板橋区成増3丁目304番1他(地番)
交通:東武東上線 「成増」駅 徒歩5分
   東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩5分

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

【タイトルを正式物件名に変更しました・管理人 2009.08.06】

[スレ作成日時]2008-07-02 21:20:00

現在の物件
パークホームズ成増マークレジデンス
パークホームズ成増マークレジデンス
 
所在地:東京都板橋区成増3丁目304番1他(地番)
交通:東武東上線 成増駅 徒歩5分
総戸数: 223戸

パークホームズ成増マークレジデンス

123: 匿名さん 
[2009-04-20 00:03:00]
ここだけでなく、今は「待ち」の人が多いのではないでしょうか。(竣工とか決算期とか)
2月3月のお祭りみたいな騒々しさは、他の板でも少なくなりましたよ。

検討されてる方は、静か~に検討してる感があります。
私はここの物件は、竣工してから検討しようと思って様子見です。(残ってればの話ですが)
124: 周辺住民さん 
[2009-05-16 17:02:00]
今週、成増の某マンションのお友達のお宅にお邪魔してきたのですが、
こちらのマンションと比にならないくらい豪華でオシャレでした・・・
上の書き込みにもあったマンションです。

パークホームズ検討していたのですが、さっぱりやめてしまいました。
契約前で良かったです!!

主人とも意見が一致。
↑の中古がでてくるのを待ちます。


お引越しできると盛り上がっていたのにー。
トホホ。
125: ご近所さん 
[2009-05-22 12:37:00]
やっと半分売れたらしいです。
8月引渡しなのに大丈夫?

あの東側なんて日当たり最悪だものね。


南向きは売れたのかな?
126: ご近所さん 
[2009-05-23 00:00:00]
外観を見る限り大分出来あがっている。
東上線電車から目立つね。
127: 匿名さん 
[2009-05-23 00:49:00]
引渡しは9月25日前後だそうです。

南側は7階以上じゃないと、向かいのマンションが
ドーンと見える感じです(パソコンの画面で景観を確認)。

だからなのか、南側の低層階はまだ空きが多かったけれど、
さすがに上のほうは、ほぼ契約済みでしたよ。

それと、西側の3000万円台後半の部屋は
割と早い段階で売れてしまったようです。
128: 申込予定さん 
[2009-05-23 10:44:00]
>127さん
南側にあるマンションってそんなに高かったでしたっけ?5階前後のマンションだと思ったのですが。

先々週にMRに行った時にはそれなりにお花(笑)が貼られてましたけど、実際売れてるのは半分なんですかねぇ。
西棟や南棟の70㎡タイプのお部屋はそれなりに売れてるような感じでしたけど。
129: 匿名さん 
[2009-05-26 00:04:00]
>128さん
そうですね。6階でも向かいのマンションと「こんにちは」状態では
ないのですが(笑)、ギリギリ屋根が見えたりして、抜ける感じじゃ
なかったので、7階以上と書きました。
でも、感じ方は人それぞれなので販売所のパソコンで
確認してください。

売れているのは半分ということはないと思いますよ。
3分の2ぐらいまでいっているかと。
営業の方の話だと、今販売中の同シリーズの中で成増は
調子がいい物件なんだそうです。
130: 匿名さん 
[2009-05-26 20:53:00]
>129さん
そうですね。眺望等については感じ方が違うと思うので、自分の目で見るのが一番ですね。

成増の物件は良くも悪くもシンプルなんだと思います。
間取りや設備に目新しいものはないけど、それなりのものはそろっている。
価格も安くはないけど、高い!!という印象もなく、ニーズに沿った設定ができているように感じます。
(安いに越したことはないけど。。。)
131: ビギナーさん 
[2009-05-28 00:32:00]
さすが皆さん良く見ていますね。東側が日当たり悪いとは思いませんでした。
私は、むしろ西側のダイエーの駐車場に将来マンションが建つのではないかと
思っていましたのでここが売れているのが意外な気がします。
132: 匿名さん 
[2009-05-28 22:22:00]
>131さん
そういったことも含めての価格設定(安い)がされているのでしょう。
このご時世ですから少しでも安く、という考えをされる人は当然いると思います。
133: ビギナーさん 
[2009-05-28 22:54:00]
ありがとうございます。確かにこの不景気ですからすこしでも
安いほうがいいですよね。ただ私の意見としては駅に近いとは
いえ少し高いと思っていました。
134: ご近所さん 
[2009-05-29 11:30:00]
確かにあのチープな内装で・・・
値段不相応だなと感じました。
135: 匿名さん 
[2009-05-29 11:42:00]
この値段なら、じゅうぶん安いと思うけどな。
成増駅近だし。
ここが無理なら埼玉になっちゃうよ。
136: ビギナーさん 
[2009-05-29 23:31:00]
20年前のバブルの時とはいわないまでもおそらく10年
前よりも少しは地価が下がっていると思います。でそこから
自分なりに推測して高いと思いました。でもたしかに埼玉の
若葉のマンションも場所のわりには高いと思ったので、ここの
値段もこんなものかもしれません。
137: 匿名さん 
[2009-05-30 17:48:00]
前のバブルでこんなこだわりでマンション買った知人が、
・デザイナーズマンション
・小規模で家族的雰囲気
・間取りが多種多様
・バス便で周辺で田園牧歌的生活

暴落で売却しても住宅ローンが残っている、とぼやく。

ここはそれとは正反対だな、多少の価値観の違いは別として。
138: 物件比較中さん 
[2009-06-07 10:58:00]
公式HPで先着5戸となっていますが、それで終わり・・・、ということはないですよね?
139: 賃貸住まいさん 
[2009-06-07 23:06:00]
今日、久しぶりにパークホームの近く通ったのですが、西側
正確には南西部の一階のベランダの奥に鉄の金網のような
ものが張り巡らされていました。少しびっくりしましたが
あそこを買った人はわかっていたのでしょうか?安全面
を考えれば理解できますが、見た目がきになります。
140: 匿名さん 
[2009-06-20 20:46:00]
あとどのくらい残ってるんでしょうか?
141: 匿名さん 
[2009-06-22 10:19:00]
結構ありそう。
142: 匿名さん 
[2009-06-22 13:27:00]
ここはとても魅力的な物件なのですが、残念ながら予算的に厳しいところがあるので、
今後値引きするまで残っていたら是非検討したいと思っているのですが、難しいでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる