三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ成増マークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. パークホームズ成増マークレジデンス
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2011-07-01 17:17:03
 削除依頼 投稿する

いろいろ検討しましょう〜

所在地:東京都板橋区成増3丁目304番1他(地番)
交通:東武東上線 「成増」駅 徒歩5分
   東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩5分

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

【タイトルを正式物件名に変更しました・管理人 2009.08.06】

[スレ作成日時]2008-07-02 21:20:00

現在の物件
パークホームズ成増マークレジデンス
パークホームズ成増マークレジデンス
 
所在地:東京都板橋区成増3丁目304番1他(地番)
交通:東武東上線 成増駅 徒歩5分
総戸数: 223戸

パークホームズ成増マークレジデンス

103: 購入検討中さん 
[2009-01-12 17:28:00]
他のディベロッパーの値下げ情報が色々と入ってきていますが、ここの三井や、住友などは値下げはそう簡単にはしないのでしょうか?竣工後1年とかであればあるでしょうけど、竣工前の値下げ、ありませんかね〜。
104: 申込予定さん 
[2009-01-17 23:16:00]
第2期の申込、来週ですね。どうなんでしょう・・・。
105: 購入検討中さん 
[2009-01-26 23:07:00]
公式HPでは第2期1次申込受付終了となってますね。もともと5戸、とかなり少ない数でしたが、売れたってことなんですかね?
106: 物件比較中さん 
[2009-02-07 20:06:00]
まだ売っていると思います。
完売の連絡は来てませんから。
107: 物件比較中さん 
[2009-02-08 10:25:00]
完売すると連絡ってくるんですか?
108: 物件比較中さん 
[2009-02-08 12:12:00]
場所によって、会社によって、もありますが、その物件についてとても関心を示していたり
すれば来ますよ。
方法は電話だったりメールだったり、色々です。
109: 物件比較中さん 
[2009-03-05 07:39:00]
完売はしていないようです。
グループ企業の地元支店が西側物件を販売中です。HPで見ました。
110: 物件比較中さん 
[2009-03-07 22:29:00]
売れ行きどうなんでしょうか?
111: 周辺住民さん 
[2009-03-08 02:33:00]
まだ完売していませんでした。第1~2期のキャンセル物件も2~3ありましたよ。
今日から第3期とのことでしたが、話を聞いた限りでは、今回の物件以外でも
前向きに検討するのなら仮押さえできるような感じでした。ざっと見た感じ、
50~60戸ぐらいは、残っていたと思います。
駅前とは言え、やっぱりちょっと割高感があるのかも。
112: 物件比較中さん 
[2009-03-08 12:56:00]
キャンセル物件ってことは、手付金(物件価格の10%)は放棄したってことですかね?自己都合は原則戻らないと聞いていますが、交渉次第でなんとかなったりするものなのでしょうか?
113: 物件比較中さん 
[2009-03-09 15:30:00]
ローン審査が通らなかったのでは?
114: 匿名さん 
[2009-03-09 23:02:00]
ところでブリリアの横にあった住宅展示場が更地になってたけど、あそこもマンションになるのでしょうか。
スレ違いで失礼。
115: 匿名さん 
[2009-03-10 17:20:00]
ニトリができますよ。
近隣住民に説明があったようです。
116: 匿名さん 
[2009-03-10 23:06:00]
出来ればIKEAが来て欲しかったなあ。
117: 匿名さん 
[2009-03-11 08:08:00]
IKEAにするには狭いんじゃないかな
個人的にはIKEAの家具は安っぽく見えるので、買うなら大塚家具に行くかなぁ
ま、スレ違いなのでこの辺で
118: 周辺住民さん 
[2009-03-12 17:09:00]

あの場所には、ニトリが建つ予定ですが更地になってからが長いですね。
本当に建つのか??です。
119: 周辺住民さん 
[2009-03-13 14:04:00]
↑ 
空き地の前の看板には、
工事着工 1月19日
工事完成 7月予定とありました

ニトリが調子わるくなったのか
周辺住民ともめているのか
それともンマンション用に転売されたのか
120: 周辺住民さん 
[2009-03-13 23:49:00]
そうですね。キャンセル物件のほとんどはローン審査に通らなかったケースかと。
なので、そういう場合は手付金は戻ってくるんじゃないかな?

モデルルームは、広い部屋(80㎡以上)なので素敵だったけれど、個人的には
トイレはタンクレス、オール電化のほうがうれしかったな。
121: いつか買いたいさん 
[2009-03-22 15:48:00]
物件の売れ行き好調と言うわけにはいってないんですかね。私が以前モデルルームに
行ったときにはたくさんの人が来ていて、売りに出している物件は即完売かと思いました。
ところで気になったことがあるのですが、買うのなら5~6階をねらっていますが、今日
みたいに風の強い日はどうなんでしょう?土地が一番高いところにあるのでもしも洗濯物
を外で干したら飛ばされないか心配です。
122: 匿名さん 
[2009-04-19 18:45:00]
こちら、盛り上がりませんね。
売行きはどうなのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる