三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ亀有ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 亀有
  6. パークホームズ亀有ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-04-16 20:34:31
 削除依頼 投稿する

ユメアリ、カメアリ。
徒歩4分で、幸せになれる。

販売開始はまだ10月ですが、パークホームズ亀有についての
情報を交換させて下さい。



物件データ:
所在地:東京都葛飾区亀有3丁目156番(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩4分
価格:未定
間取:2LDK-3LDK
面積:56.5平米-75.77平米

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2009-07-04 22:06:00

現在の物件
パークホームズ亀有
パークホームズ亀有
 
所在地:東京都葛飾区亀有3丁目156番(地番)
交通:常磐緩行線 「亀有」駅 徒歩4分
総戸数: 64戸

パークホームズ亀有ってどうですか?

2: 匿名さん 
[2009-07-04 22:28:00]
ここって立地は良いのですが、風俗が近くにありますよね。近くでやってるラヴィアンコートと比べると、ここってどうなんでしょう?
3: 周辺住民さん 
[2009-07-04 22:49:00]
風俗は微妙かもしれません、特にお子さんがいらっしゃると
説明に困りますね。

ただ店の前には小さな看板があり、屋根にネオンサインは
ありますが、気にならないといえば気にはなりません。駅
からの帰宅ルートからは少し外れています。

私はラビィアンコートかパークホームかと言えば、断然
パークホームです。未だMRも出来ていないので、イメージ
だけですけども。


今日周囲の家のおばさん何人かと話す機会があった
のですが、工事が煩いという愚痴は言ってました。反対
運動にはなってませんので安心を。
4: 匿名さん 
[2009-07-04 23:13:00]
大和ハウスも控えてますね。
5: 匿名さん 
[2009-07-05 09:00:00]
ラヴィアンコートは仕様がしょぼいとのことですが、ここはどうなのでしょうか?
6: 匿名さん 
[2009-07-06 22:33:00]
近くに風俗がなければ最高の立地なのですが。
7: 周辺住民さん 
[2009-07-07 06:37:00]
プレイガールのこと?
駅に行くのにその前は通らないよね。1Km以上離れていないとイヤなの?
8: 匿名さん 
[2009-07-07 19:29:00]
ここはいつからMRが開始になるんでしょうか?
9: 匿名さん 
[2009-07-07 23:41:00]
>08 さん

MRの公開は9月頃と書かれていたような記憶があります。私も早くMRに
行きたいななと思っています、楽しみですね。
10: 匿名さん 
[2009-07-23 21:13:00]
今日資料とアンケートが届きました。外観の入り口は、ライオンズ亀有の
ように長いエントランスになっていて、内装は赤と黒でカッコ良かったです。

部屋のタイプが限定だったので、早く部屋の情報も欲しいです。
11: 匿名さん 
[2009-07-24 03:56:00]
ラヴィアンコートと比べるとどちらが良いのでしょうか?最終的には価格面なんでしょうが。
12: 匿名さん 
[2009-07-24 07:37:00]
>10 の匿名です。

ラヴィアンとは規模も違うので何とも言いにくいですが、
外観のデザイン性を取るならパークホームズに軍配は
上がると思います。

価格では、亀有の相場とかなりかけ離れていると この
掲示板でも書き込みがあるのでどうなんでしょうか。

もう少し情報が公開されないと何も判断できないです。
13: 匿名さん 
[2009-07-25 17:08:00]
価格面はともかく仕様面ではいかがですか?
14: 匿名さん 
[2009-07-25 17:26:00]
仕様は未だ公開されていないので、
分かりません。

ここの懸念はゼネコンの評判。
15: 前向きに検討中 
[2009-07-29 12:28:00]
資料請求しました。
んーいまいちですね。
エントランスやマンションへのアプローチのイメージパースを見ましたが、イメージ写真ではカラーリングは良く見えますが使用する材質次第でかなり変わってきそうですね。使用材料によってはかなり安っぽく見えそうな感じですね。ゼネコンが川土だし・・・。現場CDをかなり積極的に実施しそうだし、判断が難しいです。
川土の設計施工って言う所がガンです。設計監理者が別会社だといいのですけど・・・
みなさんはどう思いますか?
16: 匿名さん 
[2009-07-29 12:44:00]
川土の件は、掲示板で言われている程ひどい
のでしょうか ?

確かに基礎のくい打ちをやりなおしたという噂
も聞いているので、不安はあるのですが。
17: 前向きに検討中 
[2009-07-29 12:54:00]
掲示板にかかれてる程ひどくはないと思いますよ。
別に川土を良い会社とは言いませんが、建設会社は厳しい金額で仕事を受注してます。少しでも利益を出したいのは当たり前です。
イメージ写真を壊さない程度に材料の仕様を下げてくるのは当然の話だと思います。これは悪い事ではないと思います。パッと見た見た目を変えずに材料の質を下げてくるので、詐欺ではありません。ただし高級感はまちがいなく損なわれる気がして気になるます。
他社の設計事務所が監理してれば、かなり防げるのが通常です。
設計が別の会社ならいいのだが・・・
18: 匿名さん 
[2009-07-29 18:51:00]
ラヴィアンコートよりは仕様は良いでしょう。
19: サラリーマンさん 
[2009-08-04 22:15:00]
杭を打ちなおした? ホントですか? そんなこと出来るんですか?
20: 匿名さん 
[2009-08-04 22:44:00]
杭を打ち直すことはよくありますよ。
きちんと打ち直してるわけだから全く問題ないと思いますが・・・
21: 土地勘無しさん 
[2009-08-06 11:49:00]
周辺の施設や環境もいいように思うんですが、教育関係はいかがでしょうか?
子育てには、むいているんでしょうか?
子どもを持つ身としてそこが、心配なのですが。
物件的には、いいかなぁとは思っています。
交通の便もよさそうだし。
住みやすいかなぁ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる