マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-20 20:07:23
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の5です。
引き続き、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-04-21 22:37:52

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】

76: 匿名さん 
[2014-04-26 01:31:24]
シャトルバスなんか要らない。体力だけが命。雨でも雪でも徹夜で働くゾーと言いながら会社のバスは使うけれどね。

77: 匿名さん 
[2014-04-26 01:49:02]
バカ者よ、体力ある限り歩くんだ。歩けば健康に良い。交通費節約して高い駅前マンション買おうぜ。シャトルバスなんかに騙されて広告記事の人気マンション買うバカはいないだろう。イカサマデベがイカサマバス会社を使う白シャトルバスなんて利用者無くてすぐオシマイ。買うならば、駅から5分以内、小中学校まで5分以内、ドッグラン付き防災公園まで5分以内、24時間スーパーやクリニックや歯科も5分以内のシャトルバスなしマンションに限るぜ。イェーイ。
78: 匿名さん 
[2014-04-26 06:06:45]
歩き命だぜ。シャトルバスなしマンション\(^o^)/
79: 匿名さん 
[2014-04-26 07:14:40]
歩き命は駅遠マンションでしょう。
歩き命でバス好きの人にお似合いなのが、バス付きマンションですね。
80: 匿名さん 
[2014-04-26 07:46:55]
歩き命さん、毎朝駅まで歩いて満員電車で通勤してくださいな。で、電車が止まっていたら、他の駅までまた歩きですか。
81: 匿名さん 
[2014-04-26 08:10:06]
駅近シャトルバス付きマンションの人は、歩き命ではないですね。

駅まで歩くしかないのを良しと信仰する人が歩き命さんでしょう。

82: 匿名さん 
[2014-04-26 11:48:53]
他所のスレでは車がない方が良いと言うのもいるし面白いね。

何もない暮らしをしだすと、それが一番と思うようになるようですね。

87: 匿名さん 
[2014-04-26 19:45:36]
シャトルバス付きって買えた人ですよ。
88: 銀行関係者さん 
[2014-04-26 20:15:29]
シャトルバス付マンションを買えた?
買わざる得なかったの間違いか
他人事ながら気の毒ではある
幸あらん事を切に願う
89: 匿名さん 
[2014-04-26 20:27:49]
モノレールが最寄り駅だとバスがないと生活できないでしょうね。
91: 匿名さん 
[2014-04-27 02:24:28]
自転車と歩き命だぜ。シャトルバスなしマンション\(^o^)/
92: 匿名さん 
[2014-04-27 07:48:49]
>89
モノレールって朝夕混雑時は各駅停車が山手線並に出ていてかなり便利なんだって。
http://www.tokyo-monorail.co.jp/timetable/1020.html
94: 匿名さん 
[2014-04-27 08:35:41]
交通の便が良いのは事実です。

96: 匿名さん 
[2014-04-27 08:59:43]
シャトルバス付きって交通の便を保管しているのだから便利でしょう。高輪ザ・レジデンス

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
御殿山トラストコート
プラティーヌ新宿新都心
ラ・トゥール新宿グランド
ワールドシティタワーズ

どのマンションも便利な立地に加えシャトルバスがあるようですよ。
97: 匿名さん 
[2014-04-27 09:00:32]
補完ね。
98: 匿名さん 
[2014-04-27 14:56:20]
補完と必須は全然意味が違いますね。
天王洲某マンションは必須ですから。
100: 銀行関係者さん 
[2014-04-27 20:02:43]
シャトルバスを利用する者が多い。その理由は何だ
これを考察すると
シャトルバスを利用するのが一番便利
他の交通手段は不便ってことだ
陸の孤島の文字が似合っているようだ
101: 匿名さん 
[2014-04-27 23:02:48]
自転車歩き命\(^o^)/
102: 匿名さん 
[2014-04-28 00:31:40]
>99
>どれだけいるの
少ないってことが言いたい?

>100
>シャトルバスを利用する者が多い。
多いってことが言いたい?

相手してられません。

毎日歩くしかないのを自慢しないでください。
103: 匿名さん 
[2014-04-28 10:08:49]
>100
管理組合の役員でも住民が何を使ってどのように通勤通学外出しているか知らないはずだが?

でも使えるオプションが多いことで不満を持つものはいない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる