マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-20 20:07:23
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の5です。
引き続き、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-04-21 22:37:52

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】

247: 匿名さん 
[2014-05-05 14:58:35]
マンション専用バスなら営業ナンバーなんていらないし、マンションの自家用バスだろ。
営業用バスでなにする気なんだ? 不便解消する為の車と同じなのに、恥だな。

一乗車ごとに料金とってバス会社が営業するなら別だが、管理組合がやる事だろ。
幼稚園や自動車学校の送迎バスと同じだろ。
248: 匿名さん 
[2014-05-05 15:00:36]
>>242

じゃあ、消防署などの防災機能を指示・命令しているのは何処?

自衛隊は国のTOPの命令が無いと動けないのも一緒。
警察へは給料を払っているだけとほざいていたやつがいたが。
249: 匿名さん 
[2014-05-05 15:03:44]
ポジの意見を聞けば聞くほど、以下の結論となりますね。

シャトルバスは規模や法令の条件が多すぎて分譲マンションの施設、サービスとしては不適格。
250: 匿名さん 
[2014-05-05 15:05:20]
>245
乗降の為でも駐車停車を禁止されている場所も知らない無知がいるようで。
免許持ってないなら知らないわな。
名古屋の市営バスも方向指示器出さないだけで検挙されてニュースになってたな。
乗客降ろしてから警察署に出頭命令だから、客はわからんのだろ、無免許君。

マンションバスは路駐といい違法だらけ、バス停無いし、恥ずかしくて乗れないよ。
251: 匿名さん 
[2014-05-05 15:06:58]
>248
知恵袋とかで問い合わされればどうでしょうか。

警察組織は少し特殊ですね。警察法というのがあるようですよ。

252: 匿名さん 
[2014-05-05 15:10:15]
>250
>名古屋の市営バスも方向指示器出さないだけで検挙されてニュースになってたな。

シャトルバスの例ではないじゃないですか。

誰でも違反すれば検挙されるのは当たり前です。

あなた自分が交通違反や犯罪に手を染めるからって言って、「マンションバスは路駐といい違法だらけ、バス停無いし、恥ずかしくて乗れないよ。」結論づけているようですね。
253: 匿名さん 
[2014-05-05 15:12:42]
>250
だからこそ、企業は違反のないようコンプライアンスをうるさく言っているのですがね。

コンプライアンスって、わかります?

わからなければ、和英と英英を使ってしっかり理解してくださいね。

ちなみにマンション用でも従業員輸送用でも運送業者に委託すると緑ナンバーですよ。
254: 匿名さん 
[2014-05-05 15:15:16]
>>251

それを言うなら鉄道事業法を知っているか?
シャトルバスを使って駅に向かい鉄道を利用しているんだろ。

索道はどの法律に当たる?
過去に愛知博でやっていたIMTSはどの法律に掛かるのか?

警察は民法の範疇内。だから、東京都は警視庁、それ以外は○○県警、道警と名が付いている。
殺人をするのも特殊な事例があるのも知っているのか?
国を守るのに人を殺すのもいとわない方が極めて特殊。
それが防衛。

不法侵入で国の根幹に関わる問題があれば、侵入してきた場所に対地爆弾を落とし国外の民間人を殺す事も有りうる。
255: 匿名さん 
[2014-05-05 15:16:38]
ダンプカーのナンバーは白も緑も有るけど、意味解る? どシロートさん 笑

なんでマンション専用で営業ナンバーいるの? 的確な答え出来るならシテミ
256: 匿名さん 
[2014-05-05 15:18:21]
シャトルバスマンションでググって出てくるポンコツバス、白ナンバーだけど、なにか?
257: 匿名さん 
[2014-05-05 15:22:49]
>ちなみにマンション用でも従業員輸送用でも運送業者に委託すると緑ナンバーですよ。

とわかりやすく書いてあげたつもりですが。

258: 匿名さん 
[2014-05-05 15:25:54]
>>257

>>とわかりやすく書いてあげたつもりですが。

この『書いてあげたつもりですが。』の言葉は問題だ。
如何にも自分が無知で、上から目線である証拠。
このeマンションは、匿名性を使っているがそうした言動をする者が所々に見られる。

何様と思っているのか?
259: 匿名さん 
[2014-05-05 15:26:03]
無知はデタラメ書いちゃ駄目よ、社員用バスもマンション用、スクールバス 白で良いのよ。
勉強して出直しなさい。
260: 匿名さん 
[2014-05-05 15:27:01]
緑ナンバーの意味が理解できない方は、これを見られれば?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112744236



261: 匿名さん 
[2014-05-05 15:29:51]
緑ナンバーでもバス停は使わせては貰えない、みじめなマンションバスでした。

ところで利用者だけが運賃払って乗るんだよね、まさか管理組合が幾らか負担ならじきに廃止だわ。
利用しない住人も負担って、よっぽど不便なマンションだろうね。
262: 匿名さん 
[2014-05-05 15:30:45]
>>260 はその程度か?

だったら、外国要人用の横長青ナンバー、自衛隊車両用の横長白ナンバーの事例を何故出せないんだ?
そこまで解説してこそ、『書いてあげたつもり。』『教えてあげたつもり。』と初めて書くんだろ!

無知の固まりの様だが、自家用車どどうのこうののスレと思想が良く似ている。
263: 匿名さん 
[2014-05-05 15:32:11]
>名古屋の市営バスも方向指示器出さないだけで検挙されてニュースになってたな。

これは久々の大ヒットというかオウンゴールですね。

「方向指示器出さない『だけ』」

コンプライアンス意識が微塵もないのがまるわかりね。違反は違反です。

市営バスの運ちゃんが交通違反で捕まったらシャトルバスが悪いって・・・・。Oh my God!


264: 匿名さん 
[2014-05-05 15:48:21]
「レジの金ちょっと借りただけ」
「会社の車ちょっと借りただけ」
「ちょっと25km/hスピードオーバーしただけ」
「ちょっと万引きしただけ」
「ちょっと3日連続しただけ」
「ちょっとハラスメントしらだけ」
「ちょっと年収が足りないだけ」
こう言うのが会社クビになったり、ローンの審査に落ちたりすると、
反省なくずっとネガし続けるんだろうな。
265: 匿名さん 
[2014-05-05 16:44:37]
シャトルバスはどこに停めて住人降ろしてるんだ、あれはまぎれも無い違反だ。
マンション自体が法令無視では民度が知れる。 不便な立地で可哀想。
266: 匿名さん 
[2014-05-05 16:44:41]
>262
その昔外交官の友人の○外ナンバーのBMW7シリーズで箱根に往復したが、スピード出し放題、検問では警官が最敬礼してくれ気分良かったよ。

そう言う俺も海外ではCDナンバーやUNナンバーに乗ってたがね。でもさすがに自衛隊車両や皇室車両はないな。東宮御所に招かれたことや、自衛隊の元幕僚長クラスの知人はいるがね。

別に自慢じゃないので、そこのところよろしく。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる