マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-20 20:07:23
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の5です。
引き続き、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-04-21 22:37:52

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【5】

No.1  
by 匿名さん 2014-04-22 07:13:38
シャトルバスはどうでもいいです。大規模マンションのおまけでしょう。他の買い物立地や病院立地、学校立地や通勤立地、管理の良さと管理費が高くないことなどの方がより重要です。
No.2  
by 匿名さん 2014-04-22 08:32:34
シャトルバス付きのWCTってどうですか
が正しいスレタイでしょ。ここは。
No.3  
by 匿名さん 2014-04-22 08:47:40
高輪ザ・レジデンス
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
御殿山トラストコート
プラティーヌ新宿新都心
ラ・トゥール新宿グランド
ワールドシティタワーズ
などどうですか?

No.4  
by 匿名さん 2014-04-22 08:58:25
シャトルバス付きの高級大規模マンションどうですか?
No.5  
by 匿名さん 2014-04-22 09:11:54
シャトルバスの有無でマンション選ぶ奴はおらんだろう。

規模は大きい方が資産価値が保たれ易いと一般に言われているな。

立地は良いにこしたことはないが、大規模開発ならば敷地内に各種施設が整ってしまう場合もあるようだ。

No.7  
by 匿名さん 2014-04-22 12:46:14
誰が考えてもシャトルバスは大規模でなきゃ無理ってこと。買うなら人気のある大規模買っておけば間違いない。いつまで経ってもネガされるだけの人気と資産価値が保たれる。
No.8  
by 購入検討中さん 2014-04-22 19:55:42
都心の話ばかりですが埼玉とか郊外のシャトルバスつきはどうなんでしょうか
No.9  
by 銀行関係者さん 2014-04-22 20:35:07
シャトルバスを付けなければ売れない物件は勘弁して欲しい
自称高級マンションでもだ
良いマンションを検討したいものだ
No.10  
by 匿名さん 2014-04-22 21:21:04
シャトルバス付き大規模駅遠マンションに的を絞って会話をしましょう。
No.11  
by 匿名さん 2014-04-22 21:41:27
交通の便を売り文句にするマンションが、駅までバスじゃダメでしょう。

バス自慢をすると、交通の便が悪いと皆思います。
No.12  
by 匿名さん 2014-04-22 23:42:49
まあ頑張れよ。

駅近大規模マンションの住民にはどうでも良い話だ。

No.13  
by 匿名さん 2014-04-23 00:23:21
自分で駅近だと思うならもう出てこないで下さいね。
鬱陶しいので。
No.15  
by 匿名さん 2014-04-23 08:10:24
埼玉とかでも大規模ならばOKでしょう。シャトルバスの成否は規模です。規模の大きいマンションは何かと経済的です。

No.16  
by 匿名さん 2014-04-23 11:17:31
規模が大きいけど、駅から遠いのでバスを付けました。

これが実態です。
No.17  
by 匿名さん 2014-04-23 12:45:15
最寄り駅から近いけれど、規模が大きいから、徒歩圏のターミナル駅にもシャトルバスを運用しています。

こっちでしょう。

どちらにせよ差別化が計られ、報道の通り大人気です。

お気の毒。

No.18  
by 匿名さん 2014-04-23 14:22:18
最寄り駅が使えないからバスが付いています。
No.19  
by 匿名さん 2014-04-23 18:29:24
気の毒だね。使えなと思いこむしかやる瀬ないか。東京駅、羽田まで何分ですか?

No.20  
by 匿名さん 2014-04-23 19:35:43
モノレールを使える最寄駅と考える方が気の毒。
あなた、まだいるんだ。
No.21  
by 匿名さん 2014-04-23 19:38:57
>17
少なくとも定住型マンションじゃないんだね。
そう頻繁に売買されてるなら。
No.24  
by 匿名さん 2014-04-23 21:22:19
便利な立地は人気があって売れる。だからネガされるって構図ですね。

市場の反応に任せましょう。


No.27  
by 匿名さん 2014-04-23 22:03:02
世の中に欠点だらけのリストラ対象者や経験者はたくさんいるが、誰も相手にしないよ。

相手にするのは、有名人だけ。同じですね。


No.28  
by 銀行関係者さん 2014-04-23 22:07:13
投げたな
シャトルバスしか無ければ人気も何もあったもんでは無かろうが
気の毒とか、可哀想とかしか書けないようだが、事実を書けない様ではどうしようもない
自己満足でしか無いのなら言葉はなかろう
No.29  
by 匿名さん 2014-04-23 22:19:40
日経の記事でシャトルバスには一言も触れていませんが。

気の毒ですな、羨ましがるしかないとは。しっかり仕事すれば、賃貸くらいはできるだろうに。

No.30  
by 匿名さん 2014-04-23 22:23:33
だからバス自慢は貧乏臭いからやめろって。
No.35  
by 匿名さん 2014-04-23 22:39:06
>33
バスの降り場にラウンジでも欲しいのかね?

ラウンジなら日本最大級のがあるんじゃないの?

No.39  
by 匿名さん 2014-04-24 06:52:05
>37
都バスの降り場とほとんど同じ、コンコースにアクセスする階段まで20歩以内の場所でしょう。さすがに豪華ラウンジはないですがね。
No.40  
by 匿名さん 2014-04-24 08:10:27
帰りは遠いけどね
No.41  
by 匿名さん 2014-04-24 08:37:39
帰りはバスが5分待機しているから、ラウンジのようなものだな。

遠いっても駅敷地から3分とかからないだろう。

気の毒だな。住民に密着取材ですか?ネガして何か効果がありますか?



No.46  
by 匿名さん 2014-04-24 12:44:49
他人のマンションのシャトルバスの乗降場所を知っているって、おかしくないかい?

普通知っていてもネガ投稿しないだろう。

No.47  
by 銀行関係者さん 2014-04-24 21:17:29
知っていても秘密にしてほしいのか
それだけ目立っているのだろう
離れた所へ、満員バスが付けば、それだけで相当目立つと思うが
No.53  
by 匿名さん 2014-04-25 11:05:50
気の毒ですね。

ストーカーまがいのネガ投稿をしても、誰も信じてくれませんよ。
No.57  
by 購入検討中さん 2014-04-25 20:55:36
もうやめようよ( ´△`)
No.58  
by 銀行関係者さん 2014-04-25 20:59:28

誰でもが解っている事だ
誰でもが知っている事だ
今更何を言いたいのか
シャトルバスしか無いマンションは、考慮に値しない
No.61  
by 匿名さん 2014-04-25 23:47:09
虚しい連投だなー。

「シャトルバスしか無いマンション」ってどこのマンション?まさか
高輪ザ・レジデンス
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
御殿山トラストコート
プラティーヌ新宿新都心
ラ・トゥール新宿グランド
ワールドシティタワーズ
のことではないよな。


No.65  
by 匿名さん 2014-04-26 00:08:26
路線バスより早くて安くて便利だからシャトルバスがあるのが理解できない執着ネガさんがお一人おられるようですね。誰も損をしないWinWinが分からない被害妄想さんですね。
No.69  
by 匿名さん 2014-04-26 00:33:10
シャトルバスの有無に限らずマンション買えれば言うことなしでしょう。

俺も

高輪ザ・レジデンス
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
御殿山トラストコート
プラティーヌ新宿新都心
ラ・トゥール新宿グランド
ワールドシティタワーズ

こんなマンションに住みたい。

No.70  
by 匿名さん 2014-04-26 00:40:49
バスに一生懸命。本当に貧乏臭いね。
No.72  
by 匿名さん 2014-04-26 00:55:52
俺も徹夜で荷物の仕分けしてマンション買おうっと。シャトルバスのあるようなマンションは無理でも私鉄沿線の駅近5分くらいの低層マンションで十分だよ。
No.73  
by 匿名さん 2014-04-26 00:57:26
リストラなんて平気さ。マンション買うまで頑張るゾー。
No.74  
by 匿名さん 2014-04-26 01:16:47
今日も貫徹で頑張るぜ!

No.76  
by 匿名さん 2014-04-26 01:31:24
シャトルバスなんか要らない。体力だけが命。雨でも雪でも徹夜で働くゾーと言いながら会社のバスは使うけれどね。

No.77  
by 匿名さん 2014-04-26 01:49:02
バカ者よ、体力ある限り歩くんだ。歩けば健康に良い。交通費節約して高い駅前マンション買おうぜ。シャトルバスなんかに騙されて広告記事の人気マンション買うバカはいないだろう。イカサマデベがイカサマバス会社を使う白シャトルバスなんて利用者無くてすぐオシマイ。買うならば、駅から5分以内、小中学校まで5分以内、ドッグラン付き防災公園まで5分以内、24時間スーパーやクリニックや歯科も5分以内のシャトルバスなしマンションに限るぜ。イェーイ。
No.78  
by 匿名さん 2014-04-26 06:06:45
歩き命だぜ。シャトルバスなしマンション\(^o^)/
No.79  
by 匿名さん 2014-04-26 07:14:40
歩き命は駅遠マンションでしょう。
歩き命でバス好きの人にお似合いなのが、バス付きマンションですね。
No.80  
by 匿名さん 2014-04-26 07:46:55
歩き命さん、毎朝駅まで歩いて満員電車で通勤してくださいな。で、電車が止まっていたら、他の駅までまた歩きですか。
No.81  
by 匿名さん 2014-04-26 08:10:06
駅近シャトルバス付きマンションの人は、歩き命ではないですね。

駅まで歩くしかないのを良しと信仰する人が歩き命さんでしょう。

No.82  
by 匿名さん 2014-04-26 11:48:53
他所のスレでは車がない方が良いと言うのもいるし面白いね。

何もない暮らしをしだすと、それが一番と思うようになるようですね。

No.87  
by 匿名さん 2014-04-26 19:45:36
シャトルバス付きって買えた人ですよ。
No.88  
by 銀行関係者さん 2014-04-26 20:15:29
シャトルバス付マンションを買えた?
買わざる得なかったの間違いか
他人事ながら気の毒ではある
幸あらん事を切に願う
No.89  
by 匿名さん 2014-04-26 20:27:49
モノレールが最寄り駅だとバスがないと生活できないでしょうね。
No.91  
by 匿名さん 2014-04-27 02:24:28
自転車と歩き命だぜ。シャトルバスなしマンション\(^o^)/
No.92  
by 匿名さん 2014-04-27 07:48:49
>89
モノレールって朝夕混雑時は各駅停車が山手線並に出ていてかなり便利なんだって。
http://www.tokyo-monorail.co.jp/timetable/1020.html
No.94  
by 匿名さん 2014-04-27 08:35:41
交通の便が良いのは事実です。

No.96  
by 匿名さん 2014-04-27 08:59:43
シャトルバス付きって交通の便を保管しているのだから便利でしょう。高輪ザ・レジデンス

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
御殿山トラストコート
プラティーヌ新宿新都心
ラ・トゥール新宿グランド
ワールドシティタワーズ

どのマンションも便利な立地に加えシャトルバスがあるようですよ。
No.97  
by 匿名さん 2014-04-27 09:00:32
補完ね。
No.98  
by 匿名さん 2014-04-27 14:56:20
補完と必須は全然意味が違いますね。
天王洲某マンションは必須ですから。
No.100  
by 銀行関係者さん 2014-04-27 20:02:43
シャトルバスを利用する者が多い。その理由は何だ
これを考察すると
シャトルバスを利用するのが一番便利
他の交通手段は不便ってことだ
陸の孤島の文字が似合っているようだ
No.101  
by 匿名さん 2014-04-27 23:02:48
自転車歩き命\(^o^)/
No.102  
by 匿名さん 2014-04-28 00:31:40
>99
>どれだけいるの
少ないってことが言いたい?

>100
>シャトルバスを利用する者が多い。
多いってことが言いたい?

相手してられません。

毎日歩くしかないのを自慢しないでください。
No.103  
by 匿名さん 2014-04-28 10:08:49
>100
管理組合の役員でも住民が何を使ってどのように通勤通学外出しているか知らないはずだが?

でも使えるオプションが多いことで不満を持つものはいない。

No.104  
by 匿名さん 2014-04-28 10:21:36
アコモデーションの差別化を図るために、

京王プラザホテル等の一流ホテル
高輪ザ・レジデンス
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
御殿山トラストコート
プラティーヌ新宿新都心
ラ・トゥール新宿グランド
ワールドシティタワーズ

などでシャトルバスが運行されている。シャトルバスに乗るのが嫌なら歩けば良い。
No.105  
by 匿名さん 2014-04-28 11:34:49
不便そうだし、賃貸居室も多い物件だね、バス使うんだ。笑
No.106  
by 匿名 2014-04-28 11:39:08
ホテルとマンション一緒にしたらホテルに怒られるよ、おかしな思い込みですね。

最高級賃貸マンションの六本木ヒルズは如何なの?  
さすがにダサいかな、利用する人種はいないだろうね。 (笑
No.107  
by 匿名さん 2014-04-28 11:41:17
アコモデーションと言う意味では同じですね。

差別化のためにシャトルバスもあるって感じですね。

近隣のないアコモデーションよりは便利良さそうですよ。
No.108  
by 匿名さん 2014-04-28 11:42:28
六本木ヒルズもシャトルバス出てますよ。公営だけれどね。

No.109  
by 匿名さん 2014-04-28 11:52:10
>106
バスや電車に乗るのはダサイって言う方は、いつも運転手付きなんでしょうかね?


No.110  
by 匿名さん 2014-04-28 12:17:35
>六本木ヒルズもシャトルバス出てますよ。公営だけれどね。

それシャトルバスじゃ無く普通の路線バス、ヒルズ専用でも無いの、おかしなこと書かないのよ。
No.111  
by 匿名さん 2014-04-28 14:01:11
>110
シャトルバスってなってますよ。

ネガさんがシャトルバスの意味を理解していないだけでしょう。本当にカタカナに弱いね。

http://mice.roppongihills.com/ja/about/access

ヘリコプターもあるようね。ネガさんに言わすとヘリコプターしかない立地の悪いヘリコプター物件のようね。

ネガさんはヘリクツコクターだがね。

No.112  
by 匿名さん 2014-04-28 14:30:49
>>111
ヒルズにシャトルバスなんか無いけど。

ここではマンションが自前で運行してる専用バスの事だろ、都バスや空港リムジンは無関係だろ

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.113  
by 匿名さん 2014-04-28 15:43:51
>112
リンクを見てもわからないってよっぽどですね

http://mice.roppongihills.com/ja/about/access

JR渋谷駅より
都バス RH01系統(渋谷駅前⇔六本木ヒルズ)/直行シャトルバス(約12分)


だから公営だけれどと注釈書いておいた。

シャトルバスは停車を少なくして往復することを言うのだよ。

シャトルコックってわかるか?

スペースシャトルとも言うだろう。

ヘリコプターのサービスがあれば、不便だからって言うのかね?

どこでも大規模高級物件は色々と便利なサービスを提供するんだが。

No.115  
by 匿名さん 2014-04-28 19:35:45
ネガって人のこと嘘つき呼ばわりするがいつも嘘をつくのはネガです。


No.116  
by 匿名さん 2014-04-28 20:21:50
クダラナイ屁理屈言い始めたね。
やっぱり、バス付きのマンションなんて止めとくべきだね。
無理やりデモなんでも、クダラナイ屁理屈並べて、見苦しい言い訳。
イヤだね。
そんな想いしなくてはいけないバス付マンション。
とても、検討する気にはなれないね。
No.117  
by 匿名さん 2014-04-28 20:27:51
シャトルバスを使ったことのない人間には肯定するのは無理でしょうね。

ネガするのは仕方がないか。お気の毒。

No.118  
by 匿名さん 2014-04-28 22:01:41
そんなバス乗る必要も無いし恥ずかしいですから、路上でバス待ちなんて無理。
No.119  
by 匿名さん 2014-04-28 22:46:17
バス自慢貧乏臭いからやめなよ。
No.120  
by 匿名さん 2014-04-29 00:25:23
貧乏くさいかな?

一流ホテル
高輪ザ・レジデンス
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
御殿山トラストコート
プラティーヌ新宿新都心
ラ・トゥール新宿グランド
ワールドシティタワーズ
その他多数のシャトルバス付



No.121  
by 匿名さん 2014-04-29 00:43:17
マンションの本体を議論せずにシャトルバスを議論するって仁和寺にある法師みたいですね。


No.122  
by 匿名さん 2014-04-29 20:28:08
ホテルのシャトルバスとシャトルバスを付けなければいけない
マンションと同じレベルなのかな?
かの浦安へのホテルのシャトルバスと?
または、ビジネスホテルのサラリーマンを送る朝のシャトルバスとかと?
おっと、サラリーマンを送るか、そのものだったね。
なるほど、理解できた気がするよ。
その程度なんだ。
哀しいね。
No.123  
by 銀行関係者さん 2014-04-29 20:54:06
一流ホテルがシャトルバス?
二流ホテルはどうだ?三流は?
旅館もシャトルバスあるな。
一流もあれば三流四流。
列記したマンションがどうかの評価は他に任せる。
が、
シャトルバス付であれば一流・・なんじゃない事は理解できるか?
No.124  
by 匿名さん 2014-04-29 21:21:42
老人用のデイサービス屋さんにもシャトルバス有るよ、ちょっと臭い。
No.125  
by 匿名さん 2014-04-29 21:24:52
仁和寺にある法師シャトルバス気にして本体検討せず。
No.126  
by 匿名さん 2014-04-29 21:45:23
マンションの評価

http://www.mansion-price.com/satei-houhou/

評価項目は多数あるようです。
No.128  
by 匿名さん 2014-04-29 22:04:31
誰も今時シャトルバスの有無でマンション検討しません。これ常識。
No.129  
by 匿名さん 2014-04-29 22:49:39
人気マンションの人気の理由はシャトルバス以外にあり。
No.130  
by 匿名さん 2014-04-29 23:01:51
シャトルバスが付いているのはどうでもいいが、
シャトルバスが自慢のマンションは貧乏臭いので買わない方がいい。
No.131  
by 匿名さん 2014-04-30 06:28:00
シャトルバスが自慢のマンションなんてないでしょう。

羨ましい方がそう思うだけの様ですね。

No.132  
by 匿名さん 2014-04-30 07:35:03

京王プラザホテル等の一流ホテル
高輪ザ・レジデンス
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
御殿山トラストコート
プラティーヌ新宿新都心
ラ・トゥール新宿グランド
ワールドシティタワーズ

どこもシャトルバス自慢なんかしてません。

No.133  
by 匿名さん 2014-04-30 09:59:33
デイサービスのバスも自慢しないよ、マンションバスより便利だけど。
No.134  
by 匿名さん 2014-04-30 13:07:46
ないからってネガすることもないでしょう。

No.135  
by 銀行関係者さん 2014-04-30 20:12:21
シャトルバスで集客するようなマンションは検討に値しない
当然の事だ
>どこもシャトルバス自慢なんかしてません。
当然だ
そんな事をすれば、マンション自体を疑われる
シャトルバス付きの物件が考慮外であれば、本体で競うしかあるまい
自慢なぞするわけが無い

No.136  
by 匿名さん 2014-04-30 23:23:14
>135
>シャトルバスで集客するようなマンションは検討に値しない


そんなマンションないだろう。あったら教えて。

No.138  
by 匿名さん 2014-05-01 06:30:05
どこかに自慢してましたか?

新聞記事で人気マンションとされているのは見ましたが。

駅近で良い立地のマンションだから、シャトルバスをわざわざ自慢する必要はないでしょう。

No.139  
by 匿名さん 2014-05-01 08:53:39
そこググると自慢してるわ 直行が何便とか

でも賃貸も多いし、雑多な人種が住んでいて
良いとか高級とかのレベルじゃないわな
No.142  
by 匿名さん 2014-05-01 12:45:33
シャトルバス自慢している事実はないでしょう。

ネガさんのおかしな投稿に反論するとネガさんが自慢と思うだけでしょう。
No.143  
by 匿名さん 2014-05-01 14:02:28
そうでもないんじゃないの~ 
一流ホテルと同じようにマンションにシャトルバス有りま~すとか書いて 自慢だろ 笑

ホテルはサービスの為 マンションは不便の代名詞 シャトルバス
No.144  
by 銀行関係者さん 2014-05-01 21:40:40
シャトルバスが自慢です。って文章だらけだったな
シャトルバスに交通の利便を頼る愚を再三再四警告してきた
それを今更シャトルバスを売りにする様なマンションでは無い?
これは、如何な事であろうか
所詮はシャトルバス付マンション
その程度の物ではあるだろうが
No.145  
by 匿名さん 2014-05-01 22:02:44
気の毒だな。誰も自慢しなくても新聞が書いてくれる。

せめてWikipediaに項目があるような名門マンション買えよな。
No.146  
by 匿名さん 2014-05-01 22:31:15
>143
>ホテルはサービスの為 マンションは不便の代名詞

これってロジックおかしいよね。誰が考えても同じサービスのためだと思うが・・・。
No.147  
by 匿名さん 2014-05-01 22:35:08
>これってロジックおかしいよね。誰が考えても同じサービスのためだと思うが・・・。

商業施設と共同住宅一緒にするアンポンタンいるんだな、無能さが悲劇だわ。
No.149  
by 匿名さん 2014-05-01 22:47:46
>147
>148

具体的に何がどう違うの?

どちらも同じアコモデーションなんだが。

No.150  
by 匿名さん 2014-05-01 22:50:19
規模が大きいマンションもホテルも採算が取れるからサービスを提供するんでしょうね。

No.151  
by 匿名さん 2014-05-01 23:00:11
>148
マンションもホテルも外部委託じゃないの?自前のところもあるだろうけれどね。
No.152  
by 匿名さん 2014-05-01 23:04:56
自分のところにサービスがあって比較するのならば理解できるんだが。
No.153  
by 匿名さん 2014-05-01 23:22:26
俺んちラウンジもキッズルームもない、だから、ラウンジやキッズルーム付きは良くない。こういうロジックですね。
No.154  
by 匿名さん 2014-05-01 23:35:49
ご自分は名乗れ無いような場所に住んでいて他人のマンションを名指しで批判するってフェアじゃないですね。
No.156  
by 匿名さん 2014-05-02 12:53:56
ホテルは基本的に宿泊施設。長期滞在者はレジデント。賃貸住人なんだよ。

気の毒だな。勉強というか教養が足りない。

No.157  
by 匿名さん 2014-05-02 12:58:27
>155
マンション内のランドリーカウンターもコンシェルジュも宅配ロッカーも、皆サービスだ。

Serviceの意味を理解できていないようね。
No.160  
by 匿名さん 2014-05-02 18:41:14
どこでも国際的な大手一流ホテルはレジデント用の施設がある。

知らぬはネガさんだけだろう。
No.161  
by 匿名さん 2014-05-02 18:45:07
例えばこういうやつだな

港区高輪の高級賃貸マンション・品川プリンス・レジデンス
http://www.prince-residence.com
No.163  
by 匿名さん 2014-05-02 19:47:20
アコモデーションと言う意味で全く一緒です。
No.164  
by 匿名さん 2014-05-02 20:18:59
最近、その単語覚えたのかい?
No.165  
by 匿名さん 2014-05-02 20:23:35
バス自慢は貧乏臭いよ。
No.166  
by 銀行関係者さん 2014-05-02 20:52:45
一流ホテルにシャトルバスとシャトルバス付マンションを同一視する
このあたりに憐れを感じる
一般に思考する事が出来れば、同一視出来ない事は歴然
同一視すること自体がバカバカしい行為だ
本当に理解出来ないのだろうか
不思議ではある
No.167  
by 匿名さん 2014-05-02 22:06:33
ホテルは賃貸経営もしていることを知らないなんて気の毒ですね。ホテルに行ったことがないのかな?

No.168  
by 匿名さん 2014-05-02 22:23:50
ホテルとホテルライクなCityマンション、快適さはそれほど変わりません。
No.169  
by 匿名さん 2014-05-02 22:26:42
アコモデーション、レジデンス、オプション、シャトル、皆基礎英単語です。
No.170  
by 匿名さん 2014-05-02 22:32:29
おそらくサービスアパートメントなんていうのも知らないのだろうね。

サービスの意味がわかってないようだから。

No.171  
by 匿名さん 2014-05-02 22:48:42
良かったね。ネガさんの賃貸には何もなくて。なければ何でもネガの種になる。シャトルバス付き、24時間スーパー付き、保育所付き、クリニック付き、歯科医院付き、調剤薬局付き、大型防災公園付き、・・・・。一生ネガに困らないですね。

No.172  
by 匿名さん 2014-05-02 22:55:50
だれかあいてしてあげて あきれてものがかけないわ
No.173  
by 匿名さん 2014-05-02 23:18:01
>>170は単純だから、すぐ相手してくれますよ。
No.174  
by 匿名さん 2014-05-03 06:54:48
気の毒ですね。どうでも良いどこにでもあるようなサービスを必死にネガするって滑稽ですね。
No.175  
by 匿名さん 2014-05-03 07:08:01
車がない生活に憧れるやつもおればシャトルバスのないマンションに憧れるやつもいる。なんの不思議もない。人それぞれ。ほっときな。

No.176  
by 匿名さん 2014-05-03 17:45:55
その団地、都バスが近辺は走ってない僻地って事だよね、有るならいらないよね。
バス停すらないマンションバス。
No.177  
by 銀行関係者さん 2014-05-03 20:28:53

ホテルはシャトルバスが有れば利便性がなくとも、売りになる
3流であっても然り
片やマンションでは
利便性は無い事の自白だ
一流であっても然り
故に、一流であれば、特にバス等には言及しない
も、用意はしています。
その程度だ
No.178  
by 匿名さん 2014-05-03 22:57:44
誰もシャトルバスの有無など気にしていない。立地が良ければそれで良し。シャトルバスを気にするのはネガさんだけ。トラウマなんだろうね。
No.179  
by 匿名さん 2014-05-03 23:02:51
歩かざるを得ないマンションvs歩かなくても良いマンション

どっちを選ぶ?

No.180  
by 匿名さん 2014-05-03 23:32:22
バスの不要なマンションがいいですね。
No.181  
by 匿名さん 2014-05-04 00:14:38
バスが不要でも歩かないといけないマンションよりも、バスが不要だけれど歩かなくても良いマンションの方が良いですね。
No.182  
by 匿名さん 2014-05-04 06:44:38
ホテルのシャトルバスは便利で、マンションのシャトルバスは不便と言う屁理屈は面白いね。面白過ぎ。

No.183  
by 匿名さん 2014-05-04 08:44:53
× シャトルバスが不便だからダメ
○ シャトルバスが必要になるようなマンションはダメ

読解力がないね。
No.184  
by 匿名さん 2014-05-04 08:49:47
シャトルバスが必要になるマンションって、最寄り駅15分以上のシャトルバスしか交通の便のないマンションですよね。

それはシャトルバスと関係なく単に立地が悪いだけです。

No.185  
by 匿名さん 2014-05-04 08:57:25
交通網の発達した首都圏のマンションでそんなに立地の悪いマンションはない。
No.186  
by 匿名さん 2014-05-04 09:10:00
>183
>シャトルバスが必要になるようなマンションはダメ

具体的に何県のどのマンションのことを言いたいのでしょうか?




No.187  
by 匿名さん 2014-05-04 11:14:49
マンション直近に都バスのバス停があれば問題無い、そんなマンションたくさん有る。
便利なマンションにはバス停も無いシャトルバスなど無用。 

マンションバス=不便の証だよ。
No.188  
by 匿名さん 2014-05-04 12:59:22
都バスって、駅までいくつも停留所があるんじゃないの?シャトルバスの意味が理解できないけど?
No.189  
by 匿名さん 2014-05-04 13:06:32
>187
何県のマンションの話かわからないとコメントしようがない。

都バスって、そりゃ他府県にはないでしょう。
No.190  
by 匿名さん 2014-05-04 13:10:31
>185
立地が不便ならば不便、便利ならば便利。シャトルバスの有無は関係ないでしょう。

No.191  
by 匿名さん 2014-05-04 15:48:39
シャトルバスってマンション専用バスでしょ?路線バス乗らないといけないようなマンションは嫌だけど、徒歩10-15分くらいの駅から歩ける距離で、途中停留所の無いノンストップの駅⇔マンション間の専用シャトルバスも走ってるなら俺は良いと思う。
No.192  
by 匿名さん 2014-05-04 16:24:13
徒歩10分以上は駅遠だね。バスが欲しくなる気持ち分かります。
No.193  
by 匿名さん 2014-05-04 17:31:32
最寄り駅が遠いって晴海かな?でも晴海もそこそ大規模だから何でも敷地内にあるのでは?そんな豪華マンションネガしても仕方がないと思いませんか?

No.194  
by 匿名さん 2014-05-04 17:33:36
ここでネガしている人ってどんなところに住んでいるんでしょうね?

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる