清水総合開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークステージ北千住 (2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住東
  6. ヴィークステージ北千住 (2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-27 17:26:53
 

公式HPが出来たようなので(2)に移動します。

美区と言う無理やりなキャッチフレーズになっていた為、
逆に変に煽られそうで少々心配ですが、気にせず、落ち着いた情報を交換して行きたいです。


(設計・施工)清水建設株式会社による総戸数231戸のマンションです。

京成関屋駅より2分。
東武牛田駅より2分。
北千住駅へも10分と徒歩圏内。

ヴィークシリーズに詳しい方、購入物件として興味のある方、情報の交換をお願い致します。

●前スレ1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44235/

所在地:東京都足立区千住東2丁目95-1(WEST RESIDENCE)、東京都足立区千住東2丁目28-1(EAST RESIDENCE)(地番)
交通:常磐線 「北千住」駅 徒歩10分
   つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩10分
   東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩10分
売主:清水総合開発
設計:清水建設
施工:清水建設
販売代理:住友不動産販売
管理会社:清水総合開発

《ヴィークステージ北千住イーストレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376973/

[スレ作成日時]2007-06-24 22:15:00

現在の物件
ヴィークステージ北千住
ヴィークステージ北千住
 
所在地:東京都足立区千住東2丁目95-1(WEST RESIDENCE)、東京都足立区千住東2丁目28-1(EAST RESIDENCE)(地番)
交通:常磐線 北千住駅 徒歩10分
総戸数: 231戸

ヴィークステージ北千住 (2)

636: 匿名さん 
[2009-06-16 20:35:00]
たしかに、イニシアは詰め込み感がある。見た目も安っぽいし。なにより売主不安はいただけない。
とはいえ、ヴィークは仕様が低いよ。もうちょっとマシでも良かった気がするのに、このレベルはなぜ?

徒歩10分なら北千住って名前付けても胡散臭くはないけど、たしかに北千住の利便性はこのあたりにはないね。
駅近物件というなら牛田か京成関屋。だとしたら相場はもっともっと下だよね。
637: 匿名さん 
[2009-06-16 20:37:00]
埼玉、千葉方面のターミナルになってるになってるから多い。所詮ね。
638: 匿名さん 
[2009-06-16 20:37:00]
埼玉・茨城県民・足立区民でごった返してるんですね
639: 匿名さん 
[2009-06-16 20:39:00]
牛田が最寄なんだ?小菅と張る寂しさ・・・
640: 匿名さん 
[2009-06-16 20:56:00]
北千住駅は結構綺麗ですよ。少なくとも上野よりは。まっ、北千住はここには関係ないけどね。
641: 匿名さん 
[2009-06-16 21:34:00]
このあたり何もなさすぎる。イニシアもサンクタスも寂しすぎ。田舎から来ればこれでも都会?都心から来たら物足りないわな。
642: 物件比較中さん 
[2009-06-16 21:45:00]
ここってアンボンド工法ですか?
643: 匿名さん 
[2009-06-17 00:03:00]
9月決算に向けて大幅値引きする可能性はないの?
これだけ多くの部屋を眠らせたままでどうするんだろ?
そのうち入居者に管理費のしわ寄せがいくよ。修繕費も計画通りに貯まらない。
644: 購入検討中さん 
[2009-06-17 22:22:00]
このマンションの騒音ってどの程度でしょうか?
窓閉めても、踏み切りの音は聞こえるのでしょうか。
645: 匿名さん 
[2009-06-17 22:38:00]
バルコニーがスケスケで、洗濯物や住人が丸見えです…
646: 物件比較中さん 
[2009-06-18 15:04:00]
近隣物件と比較検討中です。
曙町の物件は売主が不安なので検討から最初に外れました。マンション買うのにそんな不安があるのは耐えられません。
関谷の物件は周りに何もないことと、北千住との間の道が怖いのでちょっと引いてます。安いのでよいのですが。
汐入の物件は駅から遠いですね。こちらも安いので良いのですが。
ここは少し値段が高いことと、踏切の音が気になります。あと、上の人が書いているように、バルコニーが透明で洗濯物とかが丸見えであることがちょっとマイナスでしょうか。部屋に光がたくさん入るという点では良いのでしょうけど。
前にも同じような比較をされている方がいらっしゃいまして、皆一緒なんだなーって思って変に安心してます。
647: 入居済み住民さん 
[2009-06-19 23:39:00]
>>644さん
 窓を閉めると音が全く聞こえません。最初にバルコニーのドアを全開する時、京成の急行が少々耳障りでしたが、今は慣れてしまって、生活騒音みたいな感じです。ちなみに、東武電車の音はわりに気にしません。、
嫌な書き込みをしている人がいますが、ここの住民は平和です。
648: 入居済み住民さん 
[2009-06-22 10:53:00]
最初は京成の音が気になるなーと思っていましたが、今は生活音な感じになってしまいました。私は今やけっこう開けっ放しでもOKです。
皆さん言うように住民の方達はいい感じの人が多くて平和ですよね。みんな率先して挨拶や声かけをしていますよ!
649: ご近所さん 
[2009-06-22 13:36:00]
住んでいる人のかんじは川沿いのマンションよりここはいいように感じますね。
もう少し安くなれば検討したいんですが。
650: 匿名さん 
[2009-06-24 13:23:00]
川沿いのマンションってどこですか?
住んでる人のかんじって、どうやってわかるんですか?
651: 匿名さん 
[2009-06-24 22:27:00]
そりゃ~、分かりますよ。
652: 物件比較中さん 
[2009-06-24 22:27:00]
3200万くらいにならないのでしょうか?
653: 購入検討中さん 
[2009-06-24 22:33:00]
駅の側からみるといまだにリビングのあかりがついている割合が非常に低いですけれど、
ほんとうに売れていないのは、全戸数から、現在販売中の数を引いただけの数字なのだろうか。
かなり疑わしく思います。
今の価格ではとても検討できないから、値段が下がったら連絡くれといって待ちに
入っていますが、売れ行きの割には妙に強気です。
654: 匿名さん 
[2009-06-24 22:50:00]
>>653さん
近日MR訪問予定ですが、今の価格はどのくらいですか?
655: 購入検討中さん 
[2009-06-24 23:34:00]
一度訪問しただけですが、ほとんど定価(公開されている価格)です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる