東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レクセル多摩センター マークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 松が谷
  6. レクセル多摩センター マークレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-24 08:52:00
 削除依頼 投稿する

売主:扶桑レクセル 京王・小田急多摩センター徒歩10分
専有面積:77.41㎡〜120.73㎡ 総戸数:159戸 地上6階建て 2007年3月入居予定
南傾斜の高台に建つ全戸南向きのマンション



【スレタイトルを「リズムタウン【多摩センター】」から正式マンション名「レクセル多摩センター マークレジデンス」に変更しました(管理担当)2010.2.12】

[スレ作成日時]2006-08-06 16:32:00

現在の物件
レクセル多摩センター マークレジデンス
レクセル多摩センター
 
所在地:東京都八王子市松が谷8番1(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅から徒歩10分
総戸数: 159戸

レクセル多摩センター マークレジデンス

573: 匿名さん 
[2007-02-22 21:16:00]
売れ残っても心配ありません。
CSKが社宅にしてくれますよ!
574: 匿名さん 
[2007-02-22 22:19:00]
売れ残っているというよりは、もしかしたら申し込みが入っているのだけれど何らかの事情で契約までいたってないだけなのかもしれません。
もうすこし、長い目で見てあげてください。
575: 匿名さん 
[2007-02-23 21:36:00]
残り20くらいじゃないですか?
最上階のお高いお部屋も残ってはいますが、まだお手頃な間取りのいい部屋も残って
いましたよ。
引渡しまでには完売が理想ですが、せめて残り1けたにはなって欲しいです。

>571さん
ローン決めるの大変ですよね…。
私もここ何ヶ月とローンを調べたり考えたりクタクタです。
571さんがここの契約者さんなら提携のソニーバンクはどうですか?
結局は提携銀行ですが、私は提携と知らなくて調べ尽くした結果、ソニーバンクに辿り着きました。
どの銀行がいいなんてそれぞれの家庭の生活や収入によって違うと思うので
ご自分なりに調べて納得する方法しか決定する手段はないと思います。
失敗しても誰も責められないので・・・。
576: 匿名さん 
[2007-02-23 22:46:00]
それにしても、3月の金利・・どこまで上がるのでしょう?
ローンは3月の金利で良いのですよね。
577: 契約済みさん 
[2007-02-23 23:05:00]
変動金利はリスク有り過ぎですかね
578: 購入検討中さん 
[2007-02-25 08:52:00]
昨日物件を見に行ったものです。環境も良く、購入を前向きに検討しているのですが、
特に地元の方でご覧頂いている方が居ればお伺いしたいです。
私は新宿方面に毎日通っているのですが、8時頃新宿に着く電車は多摩センターから
座っていける状態にあるのでしょうか?
(現在が神奈川ですが座っていける環境にあるので・・・)
また価格が安いのは、多摩市からの払い下げ地で、払い下げの条件として
販売価格等も市に申請しているので、その範囲内で。
という事を営業マンが言っていたのですが、その背景あたりをご存知の方が居らしゃれば、
教えていただきたいです。長文で申し訳ございません。
579: 匿名さん 
[2007-02-25 10:12:00]
>578
小田急線なら座っていけるのではないでしょうか?
580: 匿名さん 
[2007-02-25 10:41:00]
>>578
立地、ではないですか?
整備され、商業施設がある駅の南ではなく北側に位置すること、急坂の上であること、八王子市になること…
578さんがその辺り納得づくで気になさらないのであれば、お買い得ということじゃないですか。
581: 購入検討中さん 
[2007-02-25 20:20:00]
>579さん・580さん有難うございました。今日もMR行ってきましたが、結構売れてました。
残り少なくなってきていたので結構あせりましたが、もう1週間くらい様子を見ます。
ただ、感想としてはB棟・C棟の3階以上の残りも早いペースで売れそうな感じでした。
人気があるのですね。あと重要事項説明書に横田基地の航空騒音があるかも と書いてあったのですが、その点は如何でしょうか?現地に5時間くらいいたのですがほとんど音もせず静かでしたが、時々はやはりあるのでしょうか?すいません 色々と初めてで不安なもので。。
582: 匿名さん 
[2007-02-26 00:08:00]
>>578
京王線は多摩センター始発以外はまず座れません。
始発も20分以上前から並んでいないと座れないでしょう。
それとここは八王子市なので多摩市は関係ありません。
多摩市だと勘違いして後で後悔しないように。
583: 匿名さん 
[2007-02-26 00:54:00]
>>581
航空騒音は普段全然気になりません、というか気づかないw
去年、ちょっと緊迫したムードの時期は「よく飛んでるなあ」と思いましたけど。
(コースもいつもと違い、低空を飛んでた気が)
584: 匿名さん 
[2007-02-26 01:04:00]
多摩市の方がそんなに八王子市よりいいんでしょうかね?
特別どっちが良いとも思えないのですが…。
585: 契約済みさん 
[2007-02-26 01:20:00]
 >>578さん
>多摩市からの払い下げ地で、払い下げの条件として販売価格等も市に申請しているので

多摩市ではなくて東京都ですね(^o^)。

近所に住んでいますが、航空騒音は時々あります。
昔がかなり酷かったからか、今はあまり気になりません。慣れかな〜?(^^;)
586: 匿名さん 
[2007-02-26 11:53:00]
>>584
>多摩市の方がそんなに八王子市よりいいんでしょうかね?
>特別どっちが良いとも思えないのですが…。

良い悪いなどとは誰も言っていないので勝手に曲解しないように。
例えば常に利用する駅が多摩市の多摩センター駅であるのに
行政上の手続き等で多摩市役所の多摩センター出張所が使えない(当然ですが)
多摩市の図書館で利用登録ができない、学校が選択できない、などという愚痴を
買ったあとに言う人が必ずいるのです。多摩市に編入してほしいとか。

そんなの納得して八王子市の物件を買ったんじゃないのかよwと
突っ込んでしまいたくなるような低レベルの話なので・・・。
587: 入居予定さん 
[2007-02-26 22:29:00]
もうすぐ内覧会で待ち遠しいですね。
ところで、この辺りにお住まいの方たちは食料品を買うスーパーはどこを利用
してるのですか?
松が谷の商店街のスーパーだけでは物足りない気がするし、ヨーカドーは駐車場狭いし…。
駐車場に止めたらすぐお店に入れるみたいな気軽で広めのスーパー近くにないですか?
教えていただけたらうれしいデス。
588: 地元購入者 
[2007-02-26 23:42:00]
 >>587さん
車でしたら京王堀之内駅前の三和
サミット東寺方店 http://www.summitstore.co.jp/brunch/tama.htm
が利用しやすいと思います。
多摩センターでしたら千歳屋がありますが、人と物であふれてます(結構安い!)
あと、元セキドに3月6日オープン予定のオーケー多摩大塚店に期待!(営業時間8:00〜23:00の予定)
589: 地元購入者 
[2007-02-26 23:51:00]
すみません。
三和とサミットは別です。
なんか見づらくなってしまった。
590: 購入検討中さん 
[2007-02-27 09:47:00]
いつもリズムタウンの掲示板を拝見していると、同時期で売っていたブリリアやクロスウイルもみなさん検討されているんだなと思っていました。
ただ、ここにきて一番売れているのはもしかしたら、リズムタウンなのかもしれませんね。
やっぱり、北側に建てられていても急な坂の上にあっても価格が安いからでしょうか。
592: 入居予定さん 
[2007-02-27 21:24:00]
>588さん
レスありがとうございました!!
サミット広そうだし使えそうですね☆
(元セキドの場所がわかりませんが)跡地がオーケーになるのはとってもうれしい゜・*:.。. ☆
今住んでる所の近所にもオーケーがあって、ビックリするくらい安いんです!
ただ土日は混んでますけどね…(^^;;
千歳やも安いと聞いたことあります。
周りにたくさんスーパーがあって安心しました♪
593: 地元購入者 
[2007-02-27 22:20:00]
 >>587さん
588です。
オーケーの住所は八王子市大塚629-1でググッてみてください、ラブラブと書いてある建物です。
斜向かいに200台くらい入る立体駐車場があります、マンションから車で10分かからない位の
場所です。
オーケー良さそうですね、オープンしたら覗いてみます(^-^)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる