東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランツ立川昭和記念公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 曙町
  6. グランツ立川昭和記念公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-15 00:53:00
 削除依頼 投稿する

新スレです。。これからもヨロシク。。

(それにしても、マンション名、、長過ぎ。。)

[スレ作成日時]2006-09-14 01:01:00

現在の物件
グランツ立川昭和記念公園
グランツ立川昭和記念公園
 
所在地:東京都立川市曙町1-27-14
交通:JR中央線立川駅徒歩6分

グランツ立川昭和記念公園

102: 購入者 
[2006-10-29 16:46:00]
本日現場に行ってきました。日曜日で工事がお休みだったのでちょっと中をのぞいてみましたが、かなり南側は出来てましたね。
南側のHタイプの部屋のあたりはシートも取られていて外観は完全にできあがってましたね。外観、外壁の感じがなかなかいい感じのマンション・・って我ながら思ってしまいました。

ただ、東側は最上階はまだ鉄骨のままで、これはホントに間に合うの?とも思いました。
私も101さんのように勝手な期待で当初の引き渡し時期に近い感じで引き渡されるのでは・・と思っています。

だからといってそのために手抜きは困りますけどね。
現場に行くと早く住みたくなりますね。
103: 匿名さん 
[2006-10-29 20:06:00]
先日SMBCローンセンタに行っていろいろ聞いてきました。今回10月末に提出する青い紙の内容が本決まりなわけではなさそうです。年明けに最終決定らしいですよ。頭金の額とか、変動金利にするとか、2年固定にするとか、35年固定とか・・・。金銭消費貸借契約会「金消会(きんしょうかい)」で最終決定だと思います。
104: 匿名さん 
[2006-10-30 01:08:00]
そうなんですか?貴重な情報でほっとしました。
資金計画表の内容を見る限りだと本決まりのように取れてしまったので本当に迷ってしまいました!
もう少し分かりやすく説明があればいいのにな?と思います。
私はSMBCにきめようかな、とも思っているのですが最近の金利を見ているといろいろと条件によって差はありますが実際には何処の銀行にすればいいのか迷ってしまいます、、、、、そこで押える為に今回の申し込みをSMBC以外の都銀でも考えているのですが複数の申し込みは可能なのかな?
分かる方・・・・教えてください。。。。
105: 購入者 
[2006-10-30 23:00:00]
金利はどの銀行も大差ないのでは? ただそれに付随するサービスで違いが出てくるのではと思ったりします。SMBCは提携ローン銀行なので店頭金利よりさらに1.2%割引がききます。あとは”0円計画”なるものがあり、繰り上げ返済などの手数料をネット上でおこなえば無料とききました。
いずれにしてもどこにしようか迷いますねえ・・・。
話違いますが、エレベータは東芝製と前に営業の方に聞きました。V(^0^)V
106: 購入者です。 
[2006-10-31 01:26:00]
提携ローンについて詳しく知りたいのですが・・・
金利・手数料等、説明していただけないでしょうか。
お願いします。
107: 匿名さん 
[2006-10-31 09:34:00]
私もあまりローンに対して詳しくないので(マズイ・・・)分からない事だらけなのですが、やはりイロイロと悩んでしまっています。以前に銀行に問合せをした所、今回のように本申し込みをすると普通はキャンセルをする人はいないらしいのですが基本的にキャンセルは可能で複数で申し込みをしてもいいと言われたので2、3で申し込みをして直前まで比べようかな?と思っているのですが、どうでしょうか?銀行の人にはあまり複数を申し込みをする人はいない様な事を言われたのですが・・・皆さんはどうされるんでしょうか?参考までに意見が聞ければな〜〜と思います。
108: 購入者 
[2006-10-31 22:49:00]
去年の今ごろと違って、金利はずいぶんと上がってきましたね。去年は優遇ありで1.375%くらいの
金利計算で考えてましたけど。。。着実にあがりましたね。もうあまり下がることはない感じですねえ。
(こればかりは円相場などと同様わかりません。)景気も上昇してきましたし。
109: 匿名さん 
[2006-10-31 23:38:00]
>104・107さん

本申し込みをしてキャンセル、複数を申し込みしておく、ってのはよくないのでは?
銀行にとってはいい迷惑ですよ〜。私が銀行マンなら怒ります。

>本申し込みをすると普通はキャンセルをする人はいないらしい

常識人なら当然だと思います。ただ、申し込みであり契約で無いので
極論はキャンセルできますので、銀行も絶対駄目とは言えないだけでしょう。

105さんがおっしゃるとおり、金利に大差は無いと思いますよ。
銀行も競争してますから当然でしょう。低い金利商品があったら、
某○○○バンクの予想外割引みたいに、小さい字で※印が
いっぱいついてることでしょう。(^^)

個人的には金利以外で繰り上げ返済手数料無料(ネットの場合)のSMBCで
決まりです。
110: 匿名さん 
[2006-11-01 23:17:00]
104です
そうですねキャンセルを考えての申し込みは良くないかも知れませんね、もう少し慎重に考えなければ。。。。でも今週末に申し込みをしないといけない事を考えるとまだまとまってないです。ハァ〜〜〜〜
111: 購入者 
[2006-11-01 23:48:00]
私もローンは提携のSMBCしか考えていなかったんですが、
金利が上がっちゃいましたね。。(;_;)
112: 購入者 
[2006-11-04 11:38:00]
金利の上昇は避けられないと思います。でも、それはどこの銀行でも一緒ですから、それ以外でのメリットがあるとこを探したいと思います。
113: 匿名さん 
[2006-11-09 15:06:00]
最近ここのスレ盛り上がりませんね・・・
昨日も立川に行く用事があったついでに現地を見てきました。南側の道路側のシートが取られてて、建物自体はかなり形になってきており、ベランダの上の手すり?のようなものをつけているのが見えました。
自分の部屋の部分もベランダが出来上がってて、早くここに住みたいと思いましたね。

今の家が駅から徒歩15分は歩くので、ここに行くたびに近くていいなぁ・・って思います。
114: 匿名さん 
[2006-11-11 11:11:00]
なんだか誰かが爆弾発言しないとさびしい掲示板になっちゃいましたね。
115: 匿名さん 
[2006-11-11 16:44:00]
爆弾発言??ないですね〜〜
116: 匿名さん 
[2006-11-11 19:13:00]
話題がないので、、、、以前南口に出てデッキ歩いてたら正面に大きなビルを建築してたんですが、もうできたのかな?マンションじゃないですよね?商業ビル?
自分で見てこいよっていうのは無しで、どなたか教えてください。
117: 匿名さん 
[2006-11-11 19:53:00]
新しい駅ビルですよo(^-^)o
118: 匿名さん 
[2006-11-11 20:35:00]
119: 匿名さん 
[2006-11-12 10:07:00]
ありがとうございます。かなり立川駅パワーアップですね、駅から芋窪への二又方面の商店街もっと活性化しないんですかね、ぱっと見足のばす楽しみがなさそうで、皆さんおすすめの店ありますか?(目的がわからなければなにがおすすめだかわからないだろは無しで)
120: 匿名さん 
[2006-11-12 13:17:00]
>>119さん

駅から芋窪への二又方面の商店街

・・・ってすみません、立川のどのあたりのことか教えていただけますか?
地元民でないのでわからないんです・・・

来年立川に住んだら使えそうなとこですか?
121: 匿名さん 
[2006-11-12 13:27:00]
立川通り?の商店街です。まぁあそこまで行かなくても用は足りると思うのですが

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる