東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランツ立川昭和記念公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 曙町
  6. グランツ立川昭和記念公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-15 00:53:00
 削除依頼 投稿する

新スレです。。これからもヨロシク。。

(それにしても、マンション名、、長過ぎ。。)

[スレ作成日時]2006-09-14 01:01:00

現在の物件
グランツ立川昭和記念公園
グランツ立川昭和記念公園
 
所在地:東京都立川市曙町1-27-14
交通:JR中央線立川駅徒歩6分

グランツ立川昭和記念公園

182: 匿名さん 
[2006-12-11 12:34:00]
183: 匿名さん 
[2006-12-11 23:31:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujo/
>グランツ立川昭和記念公園 ==>No:168 by 匿名さん 06/12/08(金) 01:49  

>いつもそうなのですが、この人の書き込みが悪戯に不安を煽り、掲示板が荒れます。
>大変迷惑しています。削除願います。


>>168の書き込みに対して削除依頼が出されています。
削除依頼が出されてから3日ほど放置されているようですので削除側も削除の必要が無いと
判断したのでしょうか。

たとえネガティブな意見であってもこのスレッドの住人は
「そのような意見を持つ人がいる」という情報を知る権利があると思います。
これから先同じマンションで生活することになるのですからなおさら。
それに>>168が削除されなければいけないような書き込みにはとても見えません。

181、182がどのような書き込みだったのか私は見れなかったのですが
検閲している人がいるような感じで非常に気分が悪いです。
他にも削除多いですよね。

みなさんはどう思いますか?
この書き込みも削除依頼されてしまうと思いますのでせめてこの書き込みを見た方だけでも
どう思うかお聞かせください。お願いします。
184: 匿名さん 
[2006-12-12 02:28:00]
>>183さん
あなたも冷静にね(同じ購入者だと思うと読んでいて怖いです)
185: 匿名さん 
[2006-12-12 03:17:00]
>>184さんに賛成です>>183さんの言いたい事も分かりますが・・・・・
でもこの掲示板でいがみ合ってもしょうがないです、おそらく皆さんが購入者なのですから。。。
書き込みが悪戯に不安を煽り、掲示板が荒れるのでは無いと思います。
私はかえって>>184さんのような書き込みの方が荒れると思うのですが??確かに不安を煽るような事は良くないと思いますが人それぞれの個人的な意見なのですから・・・・

>>168さんはそれでもグランツを選んだのですし皆さんも周辺の環境をしっていての購入だと思います、その辺を考えると折角購入したところが今後住みやすくなるような環境になって欲しいと思うほうが自然なのではないでしょうか?
・・・・ちなみに私も他県から越してくるのではっきり言って不安要素は沢山あります(笑)
186: 匿名さん 
[2006-12-12 08:43:00]
184さん、削除依頼が出てるって管理人以外にもわかるのですか?
本件と関係無い質問ですみません。

181と182に書かれていたのはうろ覚えですが、
ローンについての心配と、宝くじを買った♪、、という、何でも無い内容だったと思うので
どうして削除なのかわかりません。本人が削除することもあるのですか?

いよいよ金消会ですね!
やっと実感が沸いてきました。

185さん、他見からの引越しなのですね。
私は立川好きです。大丈夫。(、、って、全然説得力無いですね・・)
187: 匿名さん 
[2006-12-12 08:47:00]

186です。
すみません。2箇所間違えてます(汗)
最初の質問は、183さんにお聞きしたつもりです。。
185さんに、「他見」と書いてますが、「他県」です。
188: 匿名さん 
[2006-12-12 22:21:00]
168です。
数日ぶりに掲示板をのぞいていろいろお騒がせしていたことを知り、恐縮しています。

「いつもそうなのですが、この人の書き込みが悪戯に不安を煽り、掲示板が荒れます。大変迷惑しています」との理由で削除依頼が出されていたなんて、本当に驚いています。
まず「いつも」の趣旨がよくわかりません。これまでほとんど書き込みをしたことはありません。それに、その後掲示板が荒れているとは思えません。
しかし、不愉快に感じた方がおられたのでしたら申し訳ないと思っています。

ネガティブな発言ではありましたが、みなさんの不安を煽るつもりは一切ありませんし、宗教を全否定しているものでもありませんので、必要以上に悪意に受け取らないでいただければ幸いです。
たいへん失礼しました。
189: 匿名さん 
[2006-12-12 23:44:00]
真如苑の信者の方でここを購入されていらっしゃるかもしれませんので、
それに関する書き込みには配慮された方がいいかもしれませんね。
190: 匿名さん 
[2006-12-12 23:47:00]
ちょっと日本語が変でした。^^;

ここを購入された方の中に、真如苑の信者の方もいらっしゃるかもしれませんので、
それに関する書き込みには配慮された方がいいかもしれませんね。
191: 匿名さん 
[2006-12-13 00:04:00]
オプション会でいろいろ検討したけど、その場で決定できず「後日返事」にしたものも
結構あります。
皆さんは内装(作りつけ棚・玄関ミラー・ベランダタイル・カーテン)など、自分で業者を
探して、手配してらっしゃいますか?
お勧めの業者があったら、教えて欲しいです。(宣伝・・・になるから削除されちゃうかな?)

一斉入居の場合、近隣へのご挨拶・・・ってどうするんでしょうか?

引越し業者への、当日の「寸志」みたいなものの相場はいくらくらいなんでしょう?

いよいよ入居が具体的になってきたので細々したことが気になりだしました。
192: 匿名さん 
[2006-12-13 14:43:00]
久しぶりに掲示板見てます。いろいろあったみたいですね・・。私も168さんのレスは削除依頼されるほどのものではないと思います。むしろ私のように情報がない者にとっては真如苑というのが
宗教団体ということすら知らなかったので、事前にわかってよかったです。
立川に宗教団体の拠点が多いというのも知りませんでしたし・・・。それが事実でも住んでる私達に何か影響が出てくるわけでもないと思います。入居される方の中に信者がいて勧誘なんてされたら困りますけど・・・。でも、それもありえるのかな・・・あの立地だと。
でも、マンションにはこれに限らずいろんな方がおられるので、そんなには驚きません。

グランツ前のダイソーの隣にあるマンションに友人夫婦が住んでまして、いろいろここを決める前に話しを聞きましたが、みなさんの心配されてるようなことは聞きませんでしたよ。その夫婦もお子さんがいますが、特に治安のこととかも心配してないようでしたし。その友人夫婦が長く(と言っても5年ぐらい)向かいのマンションに住んでることもあって、私達もグランツを購入することにしました。これから入居までが楽しみです。。
193: 匿名さん 
[2006-12-15 18:08:00]
内覧会の案内がきましたね^^

専門の業者の方は頼まないので、いろいろ自分なりに勉強してチェックシートを持参し臨みたいと思っています。みなさんはどうされるんでしょうか?
194: 匿名さん 
[2006-12-17 11:39:00]
>>191
一人あたり1000〜3000円ぐらいってよくききます

リーダーに渡すのではなくて直接ひとりひとりに渡すようにと
引っ越しなれしている友人に教わりました
195: 匿名さん 
[2006-12-18 14:47:00]
引越し業者さんへの寸志も考えなきゃいけないんですね。まったく知識がなかったので、とても参考になりました。年が明けたらいろいろと忙しくなりそうですね。
昨日は提携ローンの申し込み(金消会)に行ってきました。いよいよ・・・って思いました。
196: 匿名さん 
[2006-12-23 00:46:00]
先日現場に足を運びました。東側のシートも取れててすっかり外観は完成!でした。

がっ!がっ!
気になることが一つ。。。東側の棟の緑川通り側の一番上の部屋(Aタイプの部屋かな?)の上にマンション名「グランツ立川昭和記念公園」の文字が・・・・しかも五光のマークまでご丁寧に入っていました。

一昔前のマンションだと屋上とかに「XXマンション」とかあえてマンション名を掲げてるとこありましたけど、最近はそれ流行りませんよね??

グランツは円柱のデザインが気に入ってて外観も好きだっただけにショックは隠せませんでした。なんだこりゃ〜って思いで、すごくテンション下がってしまいました。
ご覧になられた方いますか?そしてどう思われましたか?

私はせっかくの建物が台無しって感じでした。なんかダサダサです・・・。出来たら撤去して欲しいくらい・・・です。
197: 匿名さん 
[2006-12-23 14:31:00]
だっさー。
組合で提案して撤去できるといいけど・・・
198: 匿名さん 
[2006-12-23 16:00:00]
パンフやら契約書にそんなのできるって書いてあったっけ?
199: 匿名さん 
[2006-12-23 16:32:00]
だめなのかな?
建物の共用部分の所有権は管理組合だと思ってるけど、違うのかな?
200: 匿名さん 
[2006-12-23 21:20:00]
196です。

私も198さんの言われたように完成予想図にはそんなモノなかったし、仮にパンフの図面ですでにその状態だったら嫌だけど、まだあきらめもついてたかもしれない・・・って思いました。
ここにきてこれはないんじゃないの?って思いました。今日も前通ったけど、やっぱり納得できない・・・。

内覧会時にその旨言ってみようかなとも思っているのですが、どうするのが一番いいんでしょうね。
撤去してもらうために・・。みなさん、何かありませんか?
201: 匿名さん 
[2006-12-23 21:47:00]
えぇ〜っ!!??
私はやっと買った自分のマンションだからこそ、バーンと名前が出てて嬉しい、と言うか誇らしいです。撤去には絶対反対します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる