三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎(鹿島田駅西部地区第一種市街地再開発事業)ってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. 1丁目
  8. パークタワー新川崎(鹿島田駅西部地区第一種市街地再開発事業)ってどうですか?その7
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-04-13 15:28:09
 

検討板
1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76317/
2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330931/
3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366046/
4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381145/
5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/412805/
6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/425057/

住民版:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381620/

<全体概要>(総販売戸数に対応)
所在地:川崎市幸区鹿島田1-1201番(地番)
交通:横須賀線新川崎駅徒歩3分・南武線鹿島田駅徒歩4分
総戸数:670戸(事業協力者住戸12戸含む、他に店舗19区画)
間取:1LDK~3LDK
面積:45.21平米~92.04平米

売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:清水建設(設計・監理:松田平田設計)
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス(三井不動産住宅サービス)

[スレ作成日時]2014-03-30 11:14:58

現在の物件
パークタワー新川崎
パークタワー新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩3分
総戸数: 670戸

パークタワー新川崎(鹿島田駅西部地区第一種市街地再開発事業)ってどうですか?その7

923: 匿名さん 
[2014-04-11 21:01:21]

南青山とここのケースは、全く同じではないと思います。
924: 匿名さん 
[2014-04-11 21:02:31]
工事のやり直し
販売期間の延期による人件費
住居が立たないことによる固定資産税
モデルルームの維持期間の延長
いったいいくらかかるのか?

25億は手付倍返しだけの費用ですよね・・・

中堅規模のデベだったら一発で赤字ですよね。
925: 匿名さん 
[2014-04-11 21:08:41]
確定申告しなきゃだし、課税ランク上がるし、入居までまだまだ待たなきゃだし、それまでのコストもかかるから、手厚い補償とは言えないかな。
でも中小ならここまでは出来ないだろうから、やっぱ大手にしといて良かったというのはある。
ちゃんと申告はしましょうねー、ローン通らなくなるし。

他へいく人?

おめでとうございます。。
926: 匿名さん 
[2014-04-11 21:16:45]
手付け解約で倍返しって大手、中小に関係ない話し。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
928: 匿名さん 
[2014-04-11 21:24:54]
住まいサーフィンでタミー(元大手設計事務所部長)が1階からやり直すべきってコメントしてるね。
929: 匿名さん 
[2014-04-11 21:25:24]
販売再開はいつですか?
確かな情報はないですか?
932: 匿名さん 
[2014-04-11 21:35:33]
>928
誰ですか?その人?1階からやり直せと主張する根拠は?
基礎からやり直せと主張しない理由は?
詭弁屋さんですか?
933: 匿名さん 
[2014-04-11 21:41:52]
当然基礎からです。
934: 匿名さん 
[2014-04-11 21:55:26]
重要事項説明を聞いて、申し込みもして、契約日目前で延期になった者です。
再来週説明会の連絡がはいったのですが、どういう対応になるのか不安です…
一年伸びても購入予定なのですが、契約者でないので消費税10%、申し込んでいた部屋は白紙に戻ってしまうのでしょうか??
935: 匿名さん 
[2014-04-11 21:58:32]
説明会に呼ばれるということは、契約者と同じ対応かもしれません。
来週まで待たずとも、明日にでも電話してみてはどうでしょう。
不安な心中お察しします…。
936: 匿名さん 
[2014-04-11 21:59:48]
申込証拠金の倍返しとか。
937: ご近所さん 
[2014-04-11 22:03:25]
手付け金倍返しで待てないなら武蔵小杉のリエトコートが再販中古ですがスミフから直接買えてすぐ住めて視野に入りますね。
仲介物件ではないから資産価値も普通の中古よりは高いですし。
938: 匿名さん 
[2014-04-11 22:04:18]
地所は説明会前に事前資料をちゃんと送付してきてたよね。その点でも三井の対応は劣ってる。
939: 匿名さん 
[2014-04-11 22:06:27]
落穂ひろいですか。浅ましいな、すみふは。
940: 匿名さん 
[2014-04-11 22:08:56]
現実的に考えて、有りな選択肢と思う。
941: 匿名さん 
[2014-04-11 22:17:34]
>935
ありがとうございます。
ようやく説明会の日時が決まり、安心しています。
契約者の方の対応にも安心しました。
契約書に調印はしていませんが 、納得のいく説明をしてもらえると信じて行って来ます!
942: 匿名さん 
[2014-04-11 22:55:41]
>938
資料、送ってきました。
すでに10日から説明会が始まっているので、10日に出席された方には席上配布されたものだと思いますけど。
943: 匿名ー 
[2014-04-11 23:45:40]
>934
契約者は10日から
直前でキャンセルの方は19日からの説明会。
明確な住み分けができているということは
優先権のみで白紙撤回となる可能性が高い。
契約をしていないので、デベの善意あるかどうか・・・
945: 匿名さん 
[2014-04-12 00:06:27]
とういうか、もう説明会はじまってるんでしょ?
946: 匿名さん 
[2014-04-12 00:35:16]
>943
確かに、19日よりも前でと話したら、契約者の方の説明会があると言ってました。
契約してるかしていないか…
そこが分かれ道ですね。。
来週末はっきりするので、もう少し待ってみます!

>945

なにを読んでるんでしょーか…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる