三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その9 【購入者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その9 【購入者限定】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-09-06 23:02:53
 

なかったようなので立てました。
引き続き、よろしくお願いいたします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376986/

[スレ作成日時]2014-03-29 07:09:34

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜 その9 【購入者限定】

82: 匿名さん 
[2014-04-16 18:28:09]
ええ、上がうるさくて、毎日眉間にシワを寄せて生活していたら、
性格もひんまがってしまいました。
84: マンション住民さん 
[2014-04-16 21:05:24]
自作自演バレてるよ
85: 匿名さん 
[2014-04-16 21:07:41]
81、大丈夫?リラックス、リラックス。好きな音楽でも聞いて、美味しいコーヒーでも飲みましょう!

そのピリピリ感は普通じゃないよ。騒音問題で思いつめると怖い事件起こしたりする人、新聞でみるからねぇ。

具体的にどの位うるさいのか、証明できたら第三者も動きやすいかもねぇ。

ちょっと心配になった79でした。
86: 匿名さん 
[2014-04-16 21:46:05]
ベルクのカートが共用入口に放置してありました…。まさか、カートは放置してはいけませんという貼り紙がされる日がに来るのだろうか…。
87: マンション住民さん 
[2014-04-16 22:10:52]
子供にスリッパ履かせて。
本気で物を落とすのも、正体不明のドンドン金槌で打つような音も、飛び降りるのもせめて21時までにして。
泣きそう。リビングでこの遅くまで子供がなにやっているのか。
もう一度苦情入れたい。上の親、ここのスレ、読んでくれ!
88: 匿名さん 
[2014-04-16 23:50:16]
>86
ベルクのカードかと思ったら、カートですかぁ
マンションまで押してきちゃうって、ちょっと考えられないんですけど
89: マンション住民さん 
[2014-04-17 00:19:03]
確かにマンション内まで押してくる人いますね。最初みたときビックリした!
90: 匿名さん 
[2014-04-17 00:39:12]
そんな人いるんですね。
恐るべし習志野市。
91: 匿名さん 
[2014-04-17 06:52:50]
カートを持って回収案出ていましたが、まだですよね。
だれか回収にくるとか考えていないなんて、本当に自分のことしか考えない末恐ろしい人。
恥ずかしいったらありゃしない。
足音問題といい、もう少しマンション民として自覚してくださーい。
92: 匿名さん 
[2014-04-17 08:20:17]
ベルクのカートをマンションまで持って来てもいいんですよ。
知らなかったの?
当初よりベルクは了承してます。
まぁ、自分で返却しなきゃダメですけどね
93: 匿名さん 
[2014-04-17 08:50:18]
そして今日はベンツ参上。
94: マンション住民さん 
[2014-04-17 08:53:14]
>90
ここはマンション住民のみが書き込める場所ですよ。
習志野市民でさえないようですが。
利用規約に違反しないで下さい。
95: 匿名さん 
[2014-04-17 09:57:19]
ベンツは頻度高いすな。
96: 匿名さん 
[2014-04-17 17:32:13]
躾のド下手な私は一階を選んで大正解。
それでも出来るだけ静かにさせようと頑張ってますけど(あまりに煩いので上階に響いてるんじゃないかと)とてもつま先から歩かせることはできません、、
上階がドスンバタンやるとむしろ安心しちゃいます。

騒音に悩んでいる方、どうかうまく上の方に伝わり解決の方向に進むと良いですね。常軌を逸した音を立てる方もいらっしゃいますから、、。お見舞い申し上げます。
97: 匿名さん 
[2014-04-17 18:48:22]
壁のしたの方にある木の上に溜まったホコリが取りづらい!
98: マンション住民さん 
[2014-04-17 20:25:35]
>97
ホームセンターか100円ショップで売ってるハケを使うと便利ですよ。
それでも全部掃除するのは大変ですけど。

うちはそろそろ水周りの再コーティングをしてみようと思います。
初めてなので上手くできるか心配!
99: 匿名さん 
[2014-04-18 09:54:10]
水回りのコーティングって自分で出来るんですか?
コーティングしたら是非出来具合とかコツとかを教えて下さい。
100: 匿名さん 
[2014-04-20 11:05:40]
98さんありがとう!!
おかげさまで綺麗になりました。
今度から場所を決めて少しづつやろう、、
101: マンション住民さん 
[2014-04-20 14:06:32]
>99
オプションで水周りのコーティングをお願いすると、メンテナンス用のコーティング剤がもらえるんですよ。

>100
お役に立ててよかったです。
お掃除のコツとかもっと皆さんと共有できると良いですね。
102: 匿名さん 
[2014-04-21 11:57:05]
昨日、B棟のサブエントランスから自転車で入っていく小学生高学年位の男の子を見ました。遠くからだったので声掛けもできませんでしたが、注意書に振り仮名を振らないと読めないのかしら。そのうち、一輪車でエレベーターに乗り込むような子もでてきたりしないか心配です。やはりマナー違反は、大人より子供の方が多いんでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる