福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「フローレンス小倉木町グラントアーク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. フローレンス小倉木町グラントアーク
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2008-11-21 16:57:00
 

フローレンス小倉木町グラントアーク のマンション購入検討者の皆様、既に購入された
皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

フローレンス小倉木町グラントアーク でのマンション購入やマンション生活をより良い
ものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-02-28 11:21:00

現在の物件
フローレンス小倉木町グラントアーク
フローレンス小倉木町グラントアーク
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区木町1-806-1(地番)
交通:西鉄バス/大手町西 
間取:2LDK+S-4LDK+N
専有面積:87.75m2-130.56m2
販売戸数/総戸数: / 167戸

フローレンス小倉木町グラントアーク

237: あああ 
[2007-06-27 11:47:00]
マンコミさん・・・あなたはマンショに住むべき人じゃないね。
238: 入居済み住民さん 
[2007-06-27 13:00:00]
初めまして、春頃に引っ越してきた者です。

入居して真っ先に思ったのは、上下左右全然騒音がないことです。
たまたま、近隣さんがとっても気をつけて下さっている方達かもしれませんが、夜窓を開けっぱにしても車の音しか気になりません。

このマンションは勿論のこと、周りの環境もとっても気に入っています。
ただ、たまに迷惑駐車や挨拶の出来ない人に遭遇するのがとっても残念です。

せっかく購入したマイホームなので、皆さんと仲良くお付合いしていけたらと思っています。
これからもよろしくお願いします。
239: 入居済み住民さん 
[2007-06-27 21:49:00]
騒音が全く無いなんて、なんて幸せなんでしょう。運がいいですね。ちなみに何階ですか?

私の家は上からは足音が、隣からはラジオの音のような低音と洗濯機の音で悩まされています。

なんでこんなに音が響くのかなーって考えるんですが、もしかしたら手抜き工事?などと不安がよぎります。
240: 匿名さん 
[2007-06-28 06:43:00]
私の所も音が響きます。足音はそうでもないのですが、重低音が。
手抜き工事なのかは判りませんが、押入れの壁の仕切り?が手で叩くと薄かったです。
241: 入居済み 
[2007-06-29 21:22:00]
我が家もあまり騒音は気になりません。
タイプによってかなり違うのかもしれませんね。
243: 物件比較中さん 
[2007-06-30 16:48:00]
当物件の床の造りは「直張り工法」なる物らしく、詳しい方に尋ねてみたところ、小さく硬い物の落下などの消音効果は高いらしいのですが、人の足音などの振動は階下に伝わりやすいとの事でした。
システムフロア式だと後者には効果的だそうですが、同じクリアランスで考えた場合、天井高が低くなると言うデメリットもあるみたいですよ。
244: 入居済み住民さん 
[2007-07-01 13:01:00]
最近、ベランダからハトに餌をあげている人がいるようです!
そのせいで、マンション全体でハトを多く見かけるようになりました。我が家では、ハトの糞に悩まされています。みなさんはどうですか?絶対に餌を与えないようにしましょう。
245: 入居済み 
[2007-07-01 14:23:00]
我が家もハトが共用廊下の出窓の上の部分に気がついたら上に巣を作って、卵を産んでいました。撤去をしてもらいましたが、今もハトは卵があってせいのなのかやってきます
出窓のうえのところに空間があるタイプの方は注意したほうがよいかもしれません。
それにしても餌をやる人は困りますね。
246: 匿名はん 
[2007-07-02 10:56:00]
1000マン近い値引きで皆買ってるんだからマナー悪い人が入居してもしょうがないんじゃないかな。
そういう層が購入しているわけでしょう?
多少は目をつぶったら?布団やら洗濯やら鳩やら。
1000マンあれば遮音部屋でも作れるんちゃう?
247: 入居済み住民さん 
[2007-07-02 14:10:00]
鳩に餌をあげる人がいるんですか?
糞とか気にならないんですかね?
我が物顔でポロッポ〜なんてベランダの手すりを歩いてますよね。
お金をかけないと、どうにかならないんですかね・・・。
248: 購入経験者さん 
[2007-07-02 22:46:00]
№246 匿名はんさん
1千万の値引きで買っているのであればマナーが悪くてもしょうがないという考えはいかがなものでしょうか?
大人・社会人である以上、他人に迷惑かけることをしないのが最低限のルールだと思いますよ
分譲といえども共同生活であるのですから周りの方々の事も私は考えていきたいと思いますね
249: 入居済み住民さん 
[2007-07-03 16:21:00]
購入価格とマナーの悪さは全く無関係で教養(常識)の問題です。
我が家では最近、上階に入居された方の足音が結構気になります。
昼夜を問わず、深夜もドタドタ走り回る音が響いてきます。
下階の方への騒音は特に気配りすべきだと思いますが・・・
全く気にされてない様に思います。
250: 入居済み住民さん 
[2007-07-03 16:31:00]
No.248さんの意見に賛同します。
周囲に迷惑を掛けたり、気配りが出来ない非常識な方は隣近所に
誰も居ない場所に戸建でも購入して好き放題して下さい。
そんな非常識な方はマンション等の集合住宅に住むべきじゃないと
思います。
251: 入居済み住民さん 
[2007-07-03 18:19:00]
マンション購入時に、デベから「このマンションの作りは足音が下に響きにくいので、小さいお子さんが走ったりジャンプしても大丈夫です!」と自らジャンプしていたので、家ではあまり気にしてませんでした。
と言うか、それが購入に踏み切った理由でもありますが・・

小さいお子さんがいらっしゃる家では同じように聞いた方も多いのではないでしょうか!?
252: 入居済み住民さん 
[2007-07-04 08:49:00]
No.239さん、我が家は8階です。
音は気になりませんが、ハトには困っています。
ちなみに、ハトに餌をあげている人は何階の人ですか?

話は変わりますが、この地域もサークル教室かなんかありますか?
前済んでいた地域では、市や公民館が主催している趣味の教室や歩こう会などがあって、他所から越してきた人にとっては大変ありがたい社交の場です。
この付近にもありましたら、母を参加させてやりたいのですが、そういった情報はありませんか?
253: 入居済み住民さん 
[2007-07-06 18:32:00]
№252さん、市政だよりにサークル活動?とか載ってませんか?
清水の福祉センターでも色々な活動していると思いますよ。
254: 入居済み住民さん 
[2007-07-17 08:04:00]
No.253さん、教えていただきありがとうございます。
早速、清水の福祉センターへ行って聞いてみます。
ありがとうございました。
255: 近所をよく知る人 
[2007-07-17 10:51:00]
値引き部屋に人が入ってきたね。いくら値引いてもらったんだろう。ちょっと怖そうな人だけど、今度聞いてみます。
256: 購入経験者さん 
[2007-07-17 21:42:00]
値引きを聞いてどうするの?多分がっかりするだけ!!1千万の値引きは当たり前だと思うんだけど。
257: 入居済み住民さん 
[2007-07-27 07:28:00]
随分前から気になってたんですが、清掃の方の
態度が他の分譲マンションに比べて悪いような気がします。
こちらから挨拶しないと挨拶はしないし、掃除道具で
通りにくくてもどかさないし・・・・・・
そういう風に感じるのは私だけでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる