福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「フローレンス小倉木町グラントアーク」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. フローレンス小倉木町グラントアーク
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2008-11-21 16:57:00
 

フローレンス小倉木町グラントアーク のマンション購入検討者の皆様、既に購入された
皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

フローレンス小倉木町グラントアーク でのマンション購入やマンション生活をより良い
ものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-02-28 11:21:00

現在の物件
フローレンス小倉木町グラントアーク
フローレンス小倉木町グラントアーク
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区木町1-806-1(地番)
交通:西鉄バス/大手町西 
間取:2LDK+S-4LDK+N
専有面積:87.75m2-130.56m2
販売戸数/総戸数: / 167戸

フローレンス小倉木町グラントアーク

122: 匿名さん 
[2006-10-17 23:24:00]
やっとネットが繋がりました!
皆さん住み心地はどうですか?
私はまずまずです。
気になるのは足音は聞えないけど、物音が結構響く、低層階の為南の部屋も思ったほど
明るくないという事です。
お風呂が広いのは満足してます。

所でびっくりしたのですが、フローレンス大手町が近くにできるのですね。
ショッピングセンターでもできないかなぁ〜と思っていた空き地だったので、
正直複雑な心境です。。
123: カントリー 
[2006-10-19 14:03:00]
はじめまして。私も住み心地はまずまずいい感じです。
玄関側の部屋からは、結婚式場が見えるので、夜は結構きれいです。
が、南側のリビングからは、建築中の建物で、がっかりしています。
フローレンス大手町、私もネットで知ってびっくりしました。。
近くに、スーパーが出来てほしいなぁと思う今日この頃です。
124: 匿名さん 
[2006-10-19 22:16:00]
こんばんは^^

近くにスーパー・・・ほんとに欲しいですね^^;
結婚式場のネオンはきれいでいいのですが、土曜日曜は頻繁に鳴り響く鐘の音がちょっと気になってきました。
南側の工事はまだしばらくかかるようですね・・・
私達は契約する時に何階位より上であれば日当たりにさほど影響がないかを考えて契約したので
日当たりに関しては今のところそんなに不満はないですね。

フローレンス大手町。122さんのコメントで早速検索したら・・・ほんとにできるんですね!
フローレンスシリーズの場合、ほとんどどこのマンションも間取りが変わらないので
新しい設備くらいしか変わらないのかな?と軽く考えていますが・・・あんまり急に増えるのも
ちょっと・・・という感じですね^^;
125: 匿名 
[2006-10-25 20:11:00]
皆さん、教えてください
幼稚園は、何処にされていますか?
学校のこともあるので出来れば フローレンスの中に居る方が行かれてところが良いのでが・・・
126: 匿名さん 
[2006-10-26 22:44:00]
引っ越してきて3週間がたとうとしています。
フローレンスの住人になって…とても快適です。
うちはお風呂に窓がないので、じめじめするのではと心配していましたが、翌朝には浴室の水滴も消えているのでびっくり。賃貸のときは、まどがあっても、じめじめしてすぐにカビが生えていました。
今のところ、サッシの結露もありません。
このまま、寒くなっても結露が出ないと非常にうれしいです。
以前は、朝起きて、窓いっぱいの結露を前に、がっくりしていたので。
まわりの音も全く気にならないので、それも有り難いです。
今時のマンションって性能がいいのね…と感心しています。
これで、来客用の駐車場があれば言うことなしです。
近くで利用しやすい駐車場ってどこでしょう。
大手町駐車場(健和会の斜め前)ぐらいかな?
どこかお勧めのところがあれば、教えてください。
127: 匿名さん 
[2006-10-27 14:04:00]
こんにちは。私もお風呂は心配してましたが、風呂蓋も全くカビが生えません。
やっぱり広いのはいいですね^^
エアコンの穴が下に来ているのが気になりますが。
駐車場、私も知りたいです。
所で、フローレンスでは布団は外側に掛けて干していいのでしょうか?
友達から分譲は干せないと言われていたので布団干し竿を使っていますが、
やはり干しにくいですね(汗)
128: 匿名 
[2006-10-29 16:41:00]
 フローレンス大手町も含めて検討している者です。小倉木町はモデルルームで見てその広さに好感を持っていました。先日、大手町のモデルルームを拝見してきましたが、担当の方いわく、「小倉木町と違うのはインターホンのカラー画面くらいであとは同じ」とのことでした。確かに小倉木町のモデルルームとほぼ同じでした。
 また、気になる隣りの土地ですが、2、3回、所有する不動産会社が変わり、現所有者とスーパーとの価格交渉が合わず、現在は頓挫したままだということでした。まだ、スーパーが建つ可能性は残っているようですが、分からないですね。
 皆さまのお話を参考にさせていただいております。ありがとうございます。
129: 匿名 
[2006-10-29 18:40:00]
現在小倉木町を検討している者ですが、西日が気になり迷っています。実際に入居されているかたは、いかがでしょうか?(部屋のタイプや、階数によって違いはあると思いますが…)
130: 匿名さん 
[2006-10-29 22:51:00]
西日が気になるというのはAタイプですか?
131: 匿名さん 
[2006-10-30 01:06:00]
こんばんは〜♪
皆さん快適に生活していらっしゃるようでなんだかうれしいですね^^
マンションの結露、うちも今のところ全然大丈夫です♪
お風呂もかなりからっとしているのでとても気持ちよく、我が家は中層階なんですが
廊下側の窓とリビングの窓を少しだけ開けるだけでかなり風通しがよいのでとっても快適です。
(夕方くらいに風が強すぎて扉が思ったよりバタンって閉まってびっくりする事もありますが^^;)

家の住居タイプはAではありませんが、西日は今のところ全然気にならないです。
お布団もほんとはもうちょっと日に当てたいのですが、入居の規約で手すりにかけるのはダメって
言われていたような気がしたので今のところは最初からついていた物干し竿のところで我慢しては
いるのですが、そのうちもう少し便利な物を見つけたいなと思っているところです♪

>128さん
空き地の情報ありがとうございます♪
小倉木町のデベロッパーの人はもしかするとスーパーができるかも?といっていた時期もあったので
お話を聞かせていただいてそういうことだったんだと納得させていただきました^^;
今のところ、住んでおられる方も大体の方が挨拶すると返してくださいますのでいいかたが多いようでよかったなって感じています^^
132: 匿名 
[2006-10-30 09:37:00]
>131さん
128です。いいですね、そういうお話を聞くと安心します。私は数年間、お隣のUR賃貸に住んでいました。現在は市外におり、再来年春の引っ越しを考えて大手町や小倉木町を検討しています。
 あそこのURも、警察幹部が住んでいたり、周囲で北署のパトロールも適度にあって治安面でもよかったように思います。子どもを連れて病院横の公園でよく遊んでました。分譲マンションになると、お住まいの方も素敵な方が多いんでしょうね。
 今は、間取りの均一さやオプションの高額さなどを含めても、広さや立地環境に魅力を感じています。皆さまのように、住みはじめてからも楽しく快適さを求めておられる姿が心強いです。いつかご近所になれたらうれしいです。
133: 匿名 
[2006-10-31 18:35:00]
前のマンションは、まだ高くなるんでしょうか...
134: 匿名さん 
[2006-11-10 10:09:00]
こんにちは。
諸費用の清算後の返金の時期はいつごろの予定かご存じの方はいらっしゃいますか?
135: 匿名さん 
[2006-11-10 20:23:00]
こんばんは^^
諸費用の清算返金の件ですが、最初の話からどんどんとずれて、来年の1月頃になると
いうお返事だったので、私達は予定があったこともあり細かくお話させていただいて
すでに返金していただきました。

どういった状況かによるとは思いますが、お急ぎのようでしたら何か行動を起こして
みられてはいかがでしょうか?
136: 匿名さん 
[2006-11-28 20:44:00]
135さんへ
返金があるご連絡は頂きましたが、金額はお話がありませんでした。
たいした額ではないと思いますが、清算書は出るのでしょうか?
137: 匿名さん 
[2006-12-19 09:03:00]
最近書き込みがないので少し寂しいです。皆さん住んでみて気付いたことや皆さんで議論したいこと等ありませんか?
138: 匿名さん 
[2006-12-19 16:58:00]
こんにちは、お久しぶりです♪
137さんは何かないでしょうか??
私としては、いつ水道代の請求が来るのかな?って言う事と
管理組合の会合などはどういう風になるのかな?というところでしょうか。
もうすぐ分譲してから3ヶ月になるのでそろそろ動き始めなくていいのかなと
思っていたりします。
139: 匿名さん 
[2006-12-24 21:00:00]
ブローバンドの光に乗り換えられた方いますか?
140: 匿名さん 
[2006-12-24 21:02:00]
宅内にLANが配線されていますが、みなさんは各部屋でインターネットを使用する場合にどのように接続されていますか?
素人なのでどのように接続すればよいのかよくわからなくて困っています。
141: 匿名 
[2006-12-27 00:42:00]
登記が済まないと、精算できないとの説明があった様に記憶していますけれど
登記ってそんなに時間がかかるものなのかしら?どなたかご存知ですか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる