大阪の新築分譲マンション掲示板「住友不動産 大阪北小学校跡地計画 曽根崎Link City」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 住友不動産 大阪北小学校跡地計画 曽根崎Link City
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-26 19:35:40
 削除依頼 投稿する

廃校後、大阪市から売りに出ていた大阪北小学校跡地の開発事業者が住友不動産に決定し、52階建て、約900戸のタワーマンションが建設されることになりました。
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000258531.html
梅田の中心地にもっとも近いタワーマンションですね。

住所:大阪市北区曽根崎2丁目73番2
公式URL:未定
売主:住友不動産
施工会社:未定
管理会社:未定

[スレ作成日時]2014-03-15 15:28:40

 
注文住宅のオンライン相談

住友不動産 大阪北小学校跡地計画 曽根崎Link City

301: 匿名さん 
[2015-03-15 10:58:55]
グラフロの吹抜け仕様はショボイからね。
上階に行くのにエレもない。
階段登れっていうのか言う気か、オレ様に!
302: 匿名さん 
[2015-03-15 14:17:12]
グランフロントは駅から遠すぎたのと、すこし背伸びをした価格設定だったのが失敗の原因。
あとは着工時の景気次第ってことか・・。
303: [男性 40代] 
[2015-03-15 19:17:20]
グラフロって失敗したの?竣工するだいぶ前に完売してたけど?
304: 購入検討中さん 
[2015-03-15 21:02:24]
竣工前完売なので大成功でしょ。

曽根崎リンクも富裕層をターゲットにした方が良いと思うけどな。せめてプレミアムフロアはグラフロを
超える仕様にして欲しい。

私はプレミアムフロアは買えないけど。笑
305: 匿名さん 
[2015-03-15 23:19:33]
竣工前完売なので大成功というのは、
郊外のファミリーマンションの話ですね。
304は、その程度がふさわしい人なんでしょうけど。

みんながグランフロントに期待したのは高級マンション。
できてみれば大阪では高級だが、
東京ではファミリーマンションのレベルでガックリ。。
306: 匿名さん 
[2015-03-15 23:47:28]
あまりに中津よりだった
駅前1棟目とホテルはいいのだが
307: 匿名さん 
[2015-03-15 23:53:17]
>>305
前向きに投資として検討しますので、東京のファミリーマンションで、グラフロと同じレベルとやらの建物名称と立地を教えてください。
308: 匿名さん 
[2015-03-16 00:32:49]
通帳のコピーでもアップして、
検討が本当なのを見せてくれれば、
教えてあげますよ。
309: 匿名さん 
[2015-03-16 02:08:21]
>>308 何かの広告みたいですね。笑

自分で探せますからお断りしますが、念の為、もう一度聞きますね。
グランフロント並の高級ファミリーマンションが東京にあるんですね?
310: 匿名さん 
[2015-03-16 02:19:23]
いっぱいありますよ。
311: 匿名さん 
[2015-03-16 06:30:12]
>>310
教えてくださり有難うございます。
早速、探してみます。
312: 購入検討中さん 
[2015-03-16 06:51:30]
>>305は現実世界では嫌われ者でネット番長なのが丸分かりだけど、皆が期待しているのが東京並みの高級マンションは同意。

ただ、分譲は埋まらない。
東京は出張で各地のエース級が世界から集まってくるけど大阪でそれはあり得ないので「高級分譲」が最も望まれている。

グラフロの3LDKバージョンが1番手堅い。
313: 匿名さん 
[2015-03-16 09:46:40]
>312
>ただ、分譲は埋まらない。

住友だから、期待しているんですよ。

304みたいな貧乏向けに「竣工前完売」のマンションを作るのではなく、
5年10年がかりで売るつもりの高級マンションを。
そんな売り方ができるのは住友だけですから。
314: 匿名さん 
[2015-03-16 20:17:51]
住友のタワーマンションが売り切るのに時間かかるのは場所が悪いからでしょう。福島を西梅田、本庄を東梅田と呼ぶのは住友の販売人くらい。福島や本庄に住んで梅田に住んでるなんて、恥ずかしくて他人様には言えません。
この場所は正に梅田!せめてマンションの足元だけでもグランフロントみたいに綺麗にして、豪華な建物作れば高くても売れるよ。
315: 匿名さん 
[2015-03-16 20:27:01]
本庄西はマンハッタンじゃ無かったんだ…
316: 申込予定さん 
[2015-03-16 20:58:09]
>>314
本庄すら買えないあんたは、アパマンショップかミニミニでも行って来たら?
317: 購入検討中さん 
[2015-03-17 08:16:13]
実際、住友は良いマンション作らせたらトップ級だしな。

住友が作るなら中途半端な分譲では無く超高級分譲の方が需要あると思う。この立地で小部屋の安売りは勿体無い。

この場所で超高級分譲なら関西中の富裕層の争奪戦が始まるけど、小部屋のそこそこ高いなら貧乏人は
遠くて広い所と悩みだすよ。

最高の立地(大阪駅に最近)、住友の
本気マンションなら高くても売れる。

小部屋のそこそこ高いとかは止めてくれ。
318: 匿名さん 
[2015-03-17 09:32:26]
すいません。小部屋のそこそこ狙ってて。笑

でもシティータワー天満も西梅田も良い物件だと思ってます。
319: 購入検討中さん 
[2015-03-18 00:49:12]
小部屋のそこそこはあっても良いけど、プレミアフロアは150平米以上の大部屋を沢山用意して欲しい。

100平米では富裕層が興味を示してくれない。
320: 匿名さん 
[2015-03-18 19:15:56]
ラトゥール賃貸スレ見つけました。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91680/2/
322: 匿名さん  
[2015-03-19 02:24:02]
財閥デベなら間違いなし
323: 購入検討中さん 
[2015-03-19 15:55:50]
大阪都が可決されたらこのマンションは注目されるかな?

住友が本気出したら良い物が出来るだけに関西のフラッグシップとして頑張って欲しい。
324: 匿名さん 
[2015-03-19 17:00:35]
>314
東梅田じゃなくて、梅田東な。あってるだろ。
てかあの場所死ぬほど便利だぜ?
325: 匿名さん 
[2015-03-19 18:20:13]
天満も死ぬほど便利なんですけどねー。。
326: 匿名さん 
[2015-03-19 18:55:12]
今天六に住んでるんだけど、
本庄は西に行ったらすぐ梅田、東に行ったらすぐ天六
飯食いたかったら中崎町で、みたいな使い方が出来そうで良いかも。

天満のシティタワーは駅から6分になってるけど、
実質10分くらいかかるし、天満以外の選択肢がないのよね。市場は便利だけど。

曽根崎は高すぎて手が出ないだろうなぁと思ってます。
327: 購入検討中さん 
[2015-03-20 02:19:59]
曽根崎ってプレミアフロア

100平米、1億
150平米、1億5000万
200平米、2億

って感じか⁈
328: 購入検討中さん 
[2015-03-20 10:28:18]
プレミアフロアは天井高で価値が決まる。
3.5メートル天井なら値段は1.5倍出してでも欲しい。
329: 匿名さん 
[2015-03-20 12:47:12]
>327

その単価は低層階中部屋だね。
330: 購入検討中さん 
[2015-03-20 22:37:57]
>>329
マジですか。
プレミアフロアは1.2〜1.5倍くらいが相場ですか?
331: 匿名さん 
[2015-03-20 23:09:02]
いっそのこと低層階、高級老人ホームになればいいのに。
333: 購入検討中さん 
[2015-03-21 04:45:19]
曽根崎はそこまで風俗感、強いかな⁈
居酒屋とかは多いけど、まー綺麗な方でしょ。

曽根崎リンクが出来ることで周りも少しはまっしになると期待したい。
334: 匿名さん 
[2015-03-21 10:29:06]
ファミリーや若者が集まる雰囲気にはならないでしょうね。
335: 匿名さん 
[2015-03-21 11:38:19]
曽根崎に、巣鴨のような観光色を出し、
高級老人ホームの中で、
岩盤浴、ミニ若手お笑い養成ライブ、ラジオ放送局出張所、繁盛亭出張所を作り
陶芸、フラワーアレンジメント、将士による将棋指導
家族や友人にも来てもらえるイベントを盛り込み
威厳を保った本格的なお遊戯でないエンターテイメントを
取捨選択出来るようになれば良いと思いました。


346: 匿名さん 
[2015-03-23 10:13:43]
FXと不動産は違うからねー。
347: 物件比較中さん 
[2015-04-30 10:09:28]
便利そうだけど、人が住むところじゃないと思いますね。周辺はうるさいし眩しいし。
ほかを探します。
348: 匿名さん 
[2015-05-01 03:24:53]
西日本では初のラトゥール進出になりますね。それも曽根崎。期待大です。
349: 匿名さん 
[2015-05-01 16:34:22]
ここは、賃貸になったの?だとしても、ラトゥールブランドに見合う立地じゃない気もするけど…。
350: 匿名さん 
[2015-05-05 01:03:32]
本当にラトゥールなんでしょうか?それともドゥトゥール?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる