株式会社コスモスイニシア 西日本支社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ジオ・イニシア博多駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. ジオ・イニシア博多駅前
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-30 22:55:06
 削除依頼 投稿する

検討している方。情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2008-06-27 18:14:00

現在の物件
ジオ・イニシア博多駅前
ジオ・イニシア博多駅前
 
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目405番1(地番)
交通:鹿児島本線 「博多」駅 徒歩11分
総戸数: 156戸

ジオ・イニシア博多駅前

362: 元不動産マン 
[2010-01-06 17:53:01]
バブルにならない限り買った金額より値上がりすることはないと思います。
363: 匿名さん 
[2010-01-06 23:16:07]
投資物件ならともかく下がらなけりゃいいんじゃないの?
364: 匿名さん 
[2010-01-07 09:02:18]
自作自演でしょ
365: 匿名 
[2010-01-07 15:58:14]
マンションも車と一緒で、年数が経つ事に資産価値は下がります。

よっぽどのプレミアム価値があるのなら別ですけど...
366: 匿名さん 
[2010-01-07 22:59:57]
基本ファミリー向けの分譲マンションだろ
確かに一部1LDKの部屋はあるけど
あんまり資産価値がどうのって関係ないと思いますがね
所有者の大部分が売るってんなら話は別だが...
367: 匿名さん 
[2010-01-17 22:36:48]
なんでここでマンションやったのかな。 実物を見た感想です。 博多駅近くは賃貸マンションが多く建てられてますが空室もすごいですね。
368: 匿名さん 
[2010-01-17 23:04:42]
前は公団住宅?
369: 匿名さん 
[2010-01-17 23:39:58]
県営じゃなかったかな
370: 匿名さん 
[2010-01-23 17:03:43]
11月に価格改定したんですかね?
チラシに書いてあったが...

待ってればそのうちまた下がるのか?
371: 匿名 
[2010-01-24 10:44:20]
阪急が、よそモンだからね。ここで実需の分譲とは!!そのうち投資のワンルームマンションと価格が変わらなくなっちまったりしてね。イニシアもあんな状況だしな。
372: 匿名さん 
[2010-01-24 23:48:10]
微妙な価格だと思います。
市内のどこか中古でいいかなって思ってたけど
ここなら、あと少し安くなれば買えるのかなあって。
中古と新築の価格、最近近くないですか?
373: 匿名さん 
[2010-01-24 23:59:51]
中古の動きが鈍いって聞きました
昨年からアウトレットマンションがいくつか出たり新築も価格下がったりで、新築と中古の価格差がなくなってると思います
中古が悪いとは思いません、しかしほとんどの人が価格が同じぐらいなら新しいものがいいと思うんじゃないでしょうか?
ましてやここなら公共交通機関のアクセスもいいし、買い物と学区が良くも悪くもないってレベルなので転勤族や夫婦のみで居住する方などや投資マンションとしてもいいと思いますよ
374: 匿名 
[2010-01-25 00:33:18]
博多駅は発展してますが駅前四丁目方向は寂れてきてないですか?
地下鉄もキャナルの方を通るみたいだし
375: 匿名さん 
[2010-02-16 12:54:09]
どっちかと言うと裏街ですよね。
376: 近所をよく知る人 
[2010-02-16 16:02:48]
毎日このマンションのすぐ近くを通勤していて、ここを子供に歩かせるのは嫌だなと思います。
細い道で車は飛ばしてるし、道は汚いし。
博多駅よりどちらかと美野島に近い感じですね。
377: 入居予定さん 
[2010-02-21 19:07:23]
そうですか?
別に気になりませんが...
JRの列車の音は多少気になりますが、近くを見てましたがそんなに飛ばしてる車はみかけませんよ
近くの高架の落書きはみっともないが道は普通じゃないのかな
378: 匿名さん 
[2010-02-27 01:14:47]
よく昼間通るが、すれ違う顔ぶれがカタ.ギで無い雰囲気の人が多い感じするな。
昼間でも薄気味悪い。もちっと表通りに近ければ良かったのに残念。賃貸向き。
379: 匿名さん 
[2010-02-28 10:51:37]

いい立地
380: 入居済み住民さん 
[2010-02-28 20:39:33]
入居してますが、近くに変な人って見た事ないですよ
同じマンションなんでしょうかね?

表通りに近けりゃうるさいし(ここもJRの列車の音はうるさい)、埃なんかの巻き上げもあるのでこの場所で十分と思いますよ
381: 匿名さん 
[2010-03-01 21:02:37]
確かに税理士会館とかASOとかある交差点を小学生がけっこう通るのですが、朝のラッシュ時間は飛ばしてる車多いですね。事故にならなきゃいいですけど。
380さんは住んでるのに何にもしらないんですね。
すぐ近くにそれ系のお偉いさんが住んでますよ。
パーキングにも関係者の車よく停まってるし、しょっちゅうそのお偉いさんの車とすれ違いますよ。
家で見ててもわかんないもんですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる