株式会社コスモスイニシア 西日本支社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ジオ・イニシア博多駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. ジオ・イニシア博多駅前
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-30 22:55:06
 削除依頼 投稿する

検討している方。情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2008-06-27 18:14:00

現在の物件
ジオ・イニシア博多駅前
ジオ・イニシア博多駅前
 
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目405番1(地番)
交通:鹿児島本線 「博多」駅 徒歩11分
総戸数: 156戸

ジオ・イニシア博多駅前

2: 購入検討中さん 
[2008-07-17 20:07:00]
購入検討中です

同じ考えの方、情報交換しましょ
3: 購入検討中さん 
[2008-07-17 20:09:00]
ここってなんでこんなに安いの?

博多駅に徒歩10分でこの値段
4: 購入検討中さん 
[2008-07-19 06:54:00]
このへんの学校について評判とかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい
5: 匿名さん 
[2008-07-21 11:29:00]
>3さん

早い段階で土地を買ったからだそうですよ。
実際、最近博多駅前の土地の値段って上がってますし。
6: 購入検討中さん 
[2008-07-24 14:45:00]
それにしても安い

JRの普通電車の停車駅から10分ならともかく博多駅ですよ。
九州新幹線も全線開通するし阪急百貨店も進出するんだから地価は上がって当たり前だが、現時点での価格設定状況をみれば不思議な気がする。
住環境は大丈夫なんでしょうか?
7: ビギナーさん 
[2008-07-25 01:35:00]
すぐ近くに博多消防署が移転してきてますよね
特に夜中の消防車、救急車の騒音とか心配です
8: 購入検討中さん 
[2008-07-26 15:21:00]
騒音ってどんなでしょうか?
今住んでるマンションは西鉄電車がうるさいので窓開けたらテレビが聞こえなかったりして不便です。

救急車や消防車ってそんなにやかましいかな?
消防署の近くに住んだ経験のある方いたら教えて下さい
9: 匿名さん 
[2008-07-28 21:47:00]
学生の時に消防署の近くに住んでいましたが、
あまり気になりません(しません?)でした。


大きな道に出てから鳴らしてるのかな?
10: 購入検討中さん 
[2008-07-28 22:24:00]
>>9
ありがとうございました
11: 匿名さん 
[2008-07-28 22:42:00]
素直にファミリー層が住むマンションなんでしょうか?
住環境とか学校関係とか関係ない!利便性?がいいと思った方はいいと思いますが、1LDKからあるって事は、単身者というより投資目的での購入→賃貸って人が多いんではないでしょうか?

なんでこんなに安いの?ってのは人それぞれ価値観があるからいいですけど、そんなに安いとはおもいません。

これくらい出すなら早良区、西区、中央区の方が家族のことを考えるといいかなって思います。
セカンドハウスにはバッチリの立地じゃないでしょうか?

子供は少ないエリアに思えます。
水商売している友人が何人かすんでますが、中洲に近いから便利っていってました。
DINKS(死語?)、セカンドハウス、愛人宅、お上りさんにはいいと思います。
一人暮らしなら住んでもいいかな。
12: 購入検討中さん 
[2008-07-28 22:56:00]
中央区のイニシア大名も1LDKはありましたよ

確かにこの立地に1LDKなら単身者にはいいですね
でも単身でもファミリーでも会社に通うなら便利のよいところという意味では同じではないかなと思います
但し学区は別ですがね
13: 匿名さん 
[2008-07-31 20:25:00]
ここは住吉校区ですよね?
どうなんでしょ?
14: 匿名さん 
[2008-08-03 18:49:00]
東住吉校区みたいですよ
15: 匿名さん 
[2008-08-03 21:07:00]
東住吉校区ってどうなんでしょうか?
16: 匿名さん 
[2008-08-03 22:14:00]
正直、校区を気にしないといけないようなお子さんがいる家庭はここは検討対象に
入らないのでは?
駅には近いかもしれませんが、子育てに向いた環境ではないと思います。
17: 匿名さん 
[2008-08-03 22:41:00]
子育てに適したマンションって絶対に言えない場所ですよね。

単身者や中洲の人にはよさそう。
18: 匿名さん 
[2008-08-03 23:31:00]
吉塚、千代町ならともかくそんなにひどくないとは思います
今、箱崎によくマンションができてますがそれらのマンションが建ってる地区よかマシですよ
19: 匿名さん 
[2008-08-04 14:10:00]
最近子供が産まれて検討しているんですが、
ここって子育てに適していないですか?
今まで特に意識していなかったのですが、
どういった理由なんでしょうか。気になります。。
20: 匿名さん 
[2008-08-04 14:31:00]
もともと単身者や専門学校生向けの単身者マンションの多いエリアで、ファミリー層向けの賃貸も少ないエリアなので、子供が少ないです。
東住吉小学校へ生徒数とか問い合わせてみては?
公立の小学校なので、学校のレベルはなんとも言えませんが、そもそも博多駅周辺に住むファミリーってのが、普通の感覚でないと思ってます。(ここでいう普通は個人的なことなので)
社宅があるから住んでいるならまだしも、あえて、ここに住む必要はないかと。
特に、子供のことを考えるなら選ばないかなって思ってます。
17さんが言うようにお水系の方は多いと思います。だからダメって事じゃないんで気にしないならいいですが。
21: 申込予定さん 
[2008-08-04 21:43:00]
この辺は近い将来人の流れは変わりますし、人気は上昇すると思います

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる