株式会社コスモスイニシア 西日本支社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ジオ・イニシア博多駅前」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. ジオ・イニシア博多駅前
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-30 22:55:06
 削除依頼 投稿する

検討している方。情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2008-06-27 18:14:00

現在の物件
ジオ・イニシア博多駅前
ジオ・イニシア博多駅前
 
所在地:福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目405番1(地番)
交通:鹿児島本線 「博多」駅 徒歩11分
総戸数: 156戸

ジオ・イニシア博多駅前

282: 物件比較中さん 
[2009-06-16 11:28:00]
281さんへ・・・270です。どうも自身の書き込みをきっかけに色んな方が乗っかってきて驚きです・・・。ここで話をまっすぐにさせていただきたいのですが、何よりもこれは、一方的に感性を押し売りして、同一人物と決め付けた自身の書き込みが端を発している事は事実で、伏してお詫び申し上げます。さぞかしお気を悪くさせたのではと衷心より謝罪申し上げます。因みにイニシアHさんを窓口に前向きに検討を進めています。その他の方々にもこの場を借りてお詫びします。
283: 匿名さん 
[2009-06-16 12:09:00]
うちの生活パターンでは駐車場は必須ですが、実際どうなんですかね?
乗用車無しで契約した方いらっしゃいますか?
284: 匿名さん 
[2009-06-17 06:39:00]
うちは車があるので抽選会ドキドキです。
ちなみに早くに購入を決めたものですが、消防署はあまり考えませんでした。それ以上に自分の中で価値があると思えたので購入したのですが。人それぞれメリット、デメリットのポイントが違うと思うのでそれについて他人がどうこう言ってもしょうがない気もします。値段は違えど私からしたら服やバッグを選ぶのと変わらないです。気に入ればそれでいいのではないでしょうか。
話は変わりますが、入居は25日以降みたいですね。連休にしたかったのですが…早まってくれないでしょうか。
285: 匿名さん 
[2009-06-17 08:01:00]
連休にならないならかえって10月1日以降の方がいいですね
瑕疵担保保険の加入が必須になりますから
286: 匿名さん 
[2009-06-21 20:29:00]
今どんだけ売れてんのかな
287: 匿名さん 
[2009-06-21 21:01:00]
公式サイトでは6割程度らしい
288: 購入者 
[2009-07-01 23:26:00]
私買いました。
289: 購入者 
[2009-07-03 16:47:00]
私も買いました。
290: 匿名さん 
[2009-07-03 17:06:00]
おめでとうございます。
明日説明会ですね。
291: 匿名さん 
[2009-07-03 20:41:00]
ていうか私は、
もらっても要りません。
292: 匿名さん 
[2009-07-04 12:19:00]
>291さん

まぁまぁ。

全員がほしいモノなんて無いですから良いと思うのですが、
ここは情報交換の場所なので、
それなりのご理由を述べられるべきだと思いますよ。
293: 匿名さん 
[2009-07-06 21:28:00]
連休の入居はやっぱし無理ですか
何とかして欲しかったです
294: 匿名さん 
[2009-07-06 21:46:00]
もらえるんなら
要るけどな、、、。
295: 契約済みさん 
[2009-07-30 21:41:00]
先日インテリア相談会がありましたが、他の契約者の方々はいろいろ発注されました?
説明を聞くと追加したくなるんですが予算が...
296: 私も購入済み 
[2009-08-13 22:58:00]
インテリア相談会行きましたよ!

床やバルコニーのタイルなど、
入居前じゃないと困るものは頼みました。
内覧会の時も相談できるそうなので、その時に決められて大丈夫だと思います。
それまでに他で見積りを取って、価格を比較するのも良いと思います。
図面を持っていけば他でも見積もってもらえます。
ここから便乗で恐縮ですが、
インテリア相談会というよりは 「内装オプション会」 という感じでガッカリでした。

全室のインテリアコーディネイトを頼むつもりだったのですが
「家具の取り扱いはありません」と言われました。
「インテリア=家具」と思っていたので、
狐につままれたような気持ちでした・・・

一応、カーテンと壁紙があったので見せてもらいました。
種類が少なく価格が高め。
他で見積ってもらた物の2倍くらいの価格でしたのでその旨を聞いてみると、
「日本製だから」ということでした。

他で見積ってもらった物はドイツ製の輸入物です。
輸入物の方が今はお得なのかもしれませんね。
297: 購入検討中さん 
[2009-09-16 07:28:57]
ガチに検討者ですが、ネットに下記の記事が出てました(原文のまま)
関係者の方、見解をお願いできますか?当物件に影響は無いのでしょうか??


コスモスイニシア(旧リクルートコスモス)実質社員7割削減か

 私的整理の一種「事業再生ADR」を活用し経営再建を目指している(株)コスモスイニシア(本社・東京)は、今月17日より同社と子会社(株)コスモスモアの社員合わせて739名のうち約半数にあたる360名程度の希望退職を募集する。同社側はこれにより、年間約35億円の人件費削減が見込まれるとしている。
 この件に関して業界関係者は「金融機関の支援を受けるためには、かなりの覚悟を見せなければならない。実質的には更に減らして7割程度にするのでは」と指摘している。5割減でもこれまで通りの営業手法は困難になることから削減後にいかなる手法を打ち出すか注目される。
298: 匿名さん 
[2009-09-17 15:20:10]
こちらの物件、すでに阪急不動産に譲られて、
コスモスイニシアは窓口業務だけのようです。
支払先も阪急不動産です。
なので、もしもコスモスイニシアが倒産しても
この物件には影響は無いと思われます。
建物も竣工済みですし。

あ、ただ、名前が「ジオ・イニシア」となっていますから
(ジオは阪急の、イニシアはコスモスイニシアのマンションブランド名)
なので、「イニシア?あぁあの無くなった会社のマンション?」って
人に言われる可能性があるかもしれません。

299: 匿名さん 
[2009-09-17 16:44:24]
削減は当然進と思います。その人員で収益を挙げられるビジネスに集中するということです。 もうかりそうなら削減ごに採用もありえます。人の入れ替えも大切なんです。
300: 匿名さん 
[2009-09-17 21:28:13]
値引きしてますか?
301: サラリーマンさん 
[2009-09-17 22:35:03]
>300

値引きしてます
総額2億8000万円の!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる