住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-17 16:16:12
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/412832/
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-03-03 02:54:17

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)その5

898: 匿名さん 
[2014-03-13 11:16:17]
「デベ同士が語らうスレ」
に変えりゃいい。
ユーザーはそれを見て判断する。
899: 匿名さん 
[2014-03-13 17:18:21]
今がチャンス! これはウケますね。

お客は入りが予想より少ないのでしょう。
900: 匿名さん 
[2014-03-13 17:39:36]
いやいや、足の踏み場もないよ。
このままだと、会場変えるんじゃない?
901: 匿名さん 
[2014-03-13 19:13:28]
いやいや、真面目な話、本当に要望沢山入ってましたよ。モデルルームにも行かず書き込みしかしない人には分からないと思いますが、冷やかし方を考えないと読み手に呆れられますよ。
902: 購入検討中さん 
[2014-03-13 20:26:27]
今日初めて行きましたが、価格表を見て少しびっくりしました。ただもっとびっくりしたのは要望書のバラの多さです。
我が家は南向き検討でしたが、そもそも南向きは要望書でいっぱいだった為、金額的に割安な北向きの3Lか妻が気に入っている
2LDKの角で検討しようかと思います。
少し狭いかなと思うけど、あれだけ妻が気に入るなんて、、、これから我が家で家族会議です。
903: 湾岸検討中 
[2014-03-13 20:33:53]
我が家もKTTとここを見に行ってきました。KTTの営業マンの方はやたらドゥトゥールの悪口を
おっしゃっていたので、逆に不安になりました。
でもちょっとこのサイトを見て、同じように考えている方がいて安心しました。
私も902の方と同様、今日は我が家で家族会議になりそうです。
904: 匿名さん 
[2014-03-13 20:42:45]
安さで選ぶならKTT
豪華さで選ぶなら断然ドトール。
905: 購入検討中さん 
[2014-03-13 20:43:22]
903さん
ありがとうございます。我が家もこれから家族会議ですが、妻の2LDKに押し込まれてしまいそうです、、。
まぁ、妻の意見に従っておけば文句は言われないと思いますが。
906: 匿名さん 
[2014-03-13 21:22:32]
>905

2LDKの角部屋って何階がまだ要望書入ってなくて空いてましたか?
以前モデルルームに行って、私も気になっていた部屋なんですが。
907: 匿名さん 
[2014-03-13 21:41:23]
南はバラのお花畑だった。
煙突気になるが、やっぱりお台場・レインボーは綺麗だもんな。
我家は、嫁が西がいいって言うのでそっちにしました。
908: 匿名さん 
[2014-03-13 21:43:01]
要望書出してないが申し込もうかな?
909: 匿名さん 
[2014-03-13 22:31:13]
オプションでリビングをタイルにしたらいくらなんだろ?
910: 物件比較中さん 
[2014-03-13 22:53:01]
廊下で4万円ぐらいだったからたいした金額にはならないのでは?
でも床暖房OKなの?
911: 匿名さん 
[2014-03-13 23:31:39]
要望書出してないと申し込みほぼ無理だよ
912: 物件比較中さん 
[2014-03-13 23:33:56]
北・西だったら少し空きがあったかと。
913: 匿名さん 
[2014-03-13 23:46:09]
ここの何が豪華なの?ロビーいがいひどくないですか?見栄が晴れることに2割り増しを払うかどうかの決断ですかね
914: 匿名さん 
[2014-03-13 23:47:02]
>910さん
廊下で4万ってオプションの価格ですか?
915: 匿名さん 
[2014-03-13 23:49:37]
いやー、住民の質はなく悪いというか、めんどくさい人が多いと思いますよ。マンション自慢のブログやる人とか。シンボルと同じ
916: 購入検討中さん 
[2014-03-13 23:58:24]
このマンションの住民は
見栄張りと虚栄心の塊がいっぱいでしょうね。心を病みそうだ。

奥さんはお隣と自慢話ばかり、しあってるんだろね。


そして、旦那が浮気してることに気付いてるけど、この生活を捨てられない。
だって、離婚なんて出来ない。私は完璧じゃないと、せめて、周りにはそう思ってもらわないと…

ドゥトゥール

仮面夫婦が多いマンションになるとみた
917: 匿名さん 
[2014-03-14 00:06:54]
あなたが病んでそうで私は心配です
918: 匿名さん 
[2014-03-14 00:13:35]
リビングのタイルは無いですよ。
タイルは廊下・トイレ・洗面室・納戸で2万〜2.5万/m2です。
ちなみに石張りは4万〜5万/m2です。
919: 匿名さん 
[2014-03-14 00:54:42]
何が良くて、一生マンション暮らしを選ぶの??

何一つ、いい事ないでしょ。
920: 匿名さん 
[2014-03-14 00:58:05]
一戸建て信者さん?
一生マンション暮しのひとは普通にたくさんいるよ。
921: 匿名さん 
[2014-03-14 01:01:26]
>>919
何が良くて東京で戸建て暮らししてるの?w

地方なら戸建てがいいと思うけどね。東京ならマンションが良いよ。
922: 匿名さん 
[2014-03-14 01:02:36]
一戸建てに住んでたけど
町内会の付き合いやゴミ置場掃除当番は面倒臭いし、セキュリティは不安だし、
マンションに住んで楽になった。
923: 匿名さん 
[2014-03-14 01:04:55]
町内会は疎かにしちゃいかんよ。
地域の大切なコミュニティ。
924: 匿名さん 
[2014-03-14 06:38:17]
スレが違うのでよそでどうぞ。
925: 匿名さん 
[2014-03-14 07:05:23]
一戸建てで、鉄筋コンクリートで、豪華なエントランス作っても良いけど、相当な財力がないと難しいのでは?

一戸建てだと、資金力の問題で、三流や五流の業者や無名の業者に、頼むしかなくなる。
信頼できる一流企業やスーパーゼネコンに頼めるのもマンションのメリット。
926: 物件比較中さん 
[2014-03-14 07:12:07]
木造戸建てって地震で倒壊しそうなイメージがあって不安。もちろんお金出せば免震戸建ても可能だろうけど、聞いたことない。
927: 購入検討中さん 
[2014-03-14 07:34:38]
スレ違い、他でどうぞ
928: 匿名さん 
[2014-03-14 07:40:58]
地震地震ってビビりすぎ。
壊れたらまた買えばいいよ。
929: 匿名さん 
[2014-03-14 08:05:07]
土地・庭・太陽光・駐車場やドラマのような家族が描けるし、誰でも戸建てを夢見るが。。。

大勢で一箇所に住む方が安心する人もいるし、仕事中心な生活を望む若いうちはマンションかな。
930: 匿名さん 
[2014-03-14 09:30:55]
私は実家が戸建だけど、戸建には全く興味ないよ。
関東は地震のこともあるし、私はマンション派。
931: 匿名さん 
[2014-03-14 13:52:39]
まぁ、何もかも終わった感じがするね。
ここから、前回同様に、5分の1まで不動産安くなるね。

http://www.w-index.com/
932: 匿名さん 
[2014-03-14 13:56:15]
5分の1まで安くなるの?笑

ちなみに前回ってなに?
933: 申込予定さん 
[2014-03-14 14:22:27]
ドトールは最高立地だし、新橋ピストンシャトルバスが有る。マンションのスペックやデザイン。共用部の豪華さ3・11後最高物件だと思います。買いたい角部屋。欲しい北側角部屋53階。
ドトールは最高立地だし、新橋ピストンシャ...
934: 匿名さん 
[2014-03-14 14:27:59]
933さん、

その写真はどこからの写真ですか?
935: 申込予定さん 
[2014-03-14 14:38:05]
トリトンの住友商事からとりました。ドトールならもっと素晴らしい眺望が期待できますね。
たとえば、こんなアングルだってOK
トリトンの住友商事からとりました。ドトー...
936: 匿名さん 
[2014-03-14 14:52:51]
>ドトールは最高立地だし、
最高の立地じゃないし

>共用部の豪華さ3・11後最高物件だと思います。
最高物件じゃなし

>欲しい北側角部屋53階
買う部屋は普通、書かないし

営業だね。やっぱり営業だらけなんだ。
937: 物件比較中さん 
[2014-03-14 15:01:53]
ちがうよ。私はサラリーマンです。ここを買うためオリンピック会場に行ったんです。南は煙突有るから。
938: 匿名さん 
[2014-03-14 15:08:19]
眺望もなんだか飽きたよね。
939: 匿名さん 
[2014-03-14 15:11:10]
先週に引き続き、今朝の朝刊にもドトールの折り込みチラシ入ってましたが、真っ暗な背景の中にそびえ立つドトールのイラスト・・・。モノトーンでモダン&スタイリッシュに、という狙いなんでしょうけど、どう見ても地球滅亡3日前、って感じですよ。すみふさん、ちょっと考えたほうがいいと思う。
940: 購入検討中さん 
[2014-03-14 15:17:57]
こんなとこ、買わない買わない。
高い高い高い

だめだめ、とにかくだめ、なぜわからん!
941: 購入検討中さん 
[2014-03-14 15:19:02]
なんか、要望書、全然出てない臭いな。。あまりまくり、あぶれマンション。やばいよーー
942: 購入検討中さん 
[2014-03-14 15:19:58]
全然豪華じゃないよ。

庭付きを買いなさいよ、あなたたち。

土地つきはいいぞ
943: 購入検討中さん 
[2014-03-14 15:21:33]
ここの、スレッド、信じられないくらい伸びてるな、、。

なんなんだ、こな注目どは。


嫉妬?妬み?ねが?ポジ?
なんなの?
944: 匿名さん 
[2014-03-14 15:39:17]
>938 夜の海は本当に怖いよ。外出る人はいないし、部屋から見えるだけで怖い。
945: 申込予定さん 
[2014-03-14 16:14:13]
賛否両論だけど、本当にスレ伸びるのが早い…
946: 匿名さん 
[2014-03-14 16:18:44]
朝潮運河はハゼがいるぞ!
947: 匿名さん 
[2014-03-14 17:33:02]
昨年は温暖化により赤エイが大発生してニュースにもなりました。
しかし、水質がよい証拠だよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる