新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ミッドレジデンス文京について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 関口
  6. 1丁目
  7. ミッドレジデンス文京について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-01-27 20:15:52
 削除依頼 投稿する

ミッドレジデンス文京についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

駅徒歩1分は魅力ですね。


公式URL:http://www.b-1min.jp/index.html

所在地:東京都文京区関口一丁目207番1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅徒歩1分
   東京メトロ東西線「神楽坂」駅徒歩10分

売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2014-02-22 12:11:06

現在の物件
ミッドレジデンス文京
ミッドレジデンス文京
 
所在地:東京都文京区関口一丁目207番1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅 徒歩1分
総戸数: 92戸

ミッドレジデンス文京について

101: 購入検討中さん 
[2014-04-20 23:12:21]
現地いったらいいじゃない。
102: 匿名さん 
[2014-04-21 01:30:16]
ホームページのロケーションにも現地の地図がないから、あんまり行ってほしくないんじゃないでしょうか。
103: 匿名さん 
[2014-04-21 08:36:51]
小さめの買って賃貸にまわすのもありかもなぁ〜
104: 匿名さん 
[2014-04-21 11:07:01]
てか全部狭い。
105: 購入検討中さん 
[2014-04-23 16:53:05]
東側のしっかりしたバルコニー付のタイプ以外は窓も小さいですし、明るさ期待できませんかね?
106: 物件比較中さん 
[2014-04-23 17:18:43]
この物件は、場所的に最も青田買いしてはいけない物件だと思うけど、売主側もそれを見越して竣工前に売り切ろうとする戦略(価格設定など)が見えますね。
モデルルームでわかるのは、ほんの一部で、しかも手を加える等して、後からなんとでもできる部分ですからね。
107: 購入検討中さん 
[2014-04-23 17:42:34]
もっとも青田買いをしてはいけない物件・・・。真剣に検討していただけに悩みますね。現地近くに住んでいるので雰囲気は問題ないと思うのですが、一番はやっぱり日当たり。毎日上から見てるのですが、晴れの日はある一定の箇所が日向になっているのでそのタイプの部屋なら日当たり確保かな、と思ってるのですが。そもそも窓が小さいんじゃ意味ないかなと。飾り窓みたいで開閉できなさそうだし。悩む~。
108: 匿名さん 
[2014-04-23 19:16:29]
排気、日当たり、水害ハザードと、価格以外いいところがありません。
109: 物件比較中さん 
[2014-04-23 19:40:19]
>108さん
まあまあ、だからこそ自分の目でリスクが価格感を下回るかどうか、実際に見て確認する必要があるんでしょ。
個人的には納得感が重要だと思いますが。
110: 匿名さん 
[2014-04-24 20:18:07]
本当なら欲しい物件の部屋を見学が出来ると良いですけどね。
それが出来ないなら、モデルルームを見学するしかないですが。
まあ、いろいろ周辺をよく見て検討するのが一番間違いが無いと思います。
高い買い物だから、簡単には決められないですよね。
他にも候補の物件があるなら、それも視野に入れてですね。
111: 匿名さん 
[2014-04-24 20:44:17]
所在地が地番表記しかないのですが、住所表記だとどうなりますか?
112: 匿名さん 
[2014-04-25 08:57:07]
現地見たけどやっぱりマンションに囲まれていて日当たりは期待できないね。
113: 匿名さん 
[2014-04-25 09:57:12]
住居表示だと、関口1丁目10−15くらいかな?
114: 物件比較中さん 
[2014-04-27 16:18:43]
日当たりというか、現地の囲まれ感が、半端ないですね…
価格の理由が何となく分かりました。
115: 匿名さん 
[2014-04-27 21:24:27]
地面に立つとそうなんだけど、最上階とかは明るいし開放的だと思うよ。
116: 物件比較中さん 
[2014-04-28 11:35:04]
屋上の日たたりがそれなりに確保されているのは、ある意味当然ですが…、まだてっぺんまでできてないですよね?建物。
最上階の部屋の予定価格は他の物件と比較して別にお買い得でもないので、価格重視派の私にとっては残念な事実には変わりありません。
117: 匿名さん 
[2014-04-28 12:35:44]
仕事で忙しく昼間に家にいないDINKS家庭には需要あるんじゃない。
駅1分だし、あの立地がゆえ先に価格出して顧客を集めてるだろうけど・・
まぁどっちにしろ抽選は必至ですな
118: 物件比較中さん 
[2014-05-01 01:54:40]
周辺歩いてみたんですが、思った以上に急な坂に囲まれているので、これは豪雨の時半端ないだろうなあと思いました。実際はわりと平気だとすんでいる人に聞きましたが、うーーーーん、やっぱり怖いかも!
119: 匿名さん 
[2014-05-01 06:17:03]
先日私が歩いた時は平坦でしたが、連休中に地形が変わったんですかね?
120: 匿名さん 
[2014-05-01 08:43:17]
119さんは水害に無頓着過ぎます。118さんは少し敏感ですけど普通の感覚だと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる