旧関東新築分譲マンション掲示板「エクスアン一橋学園について教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エクスアン一橋学園について教えてください
 

広告を掲載

蘭 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

西武多摩湖線、一橋学園駅が最寄のエクスアンを皆様ご存知の方、どう思われますか?
南向きの3LDKを考えています。

[スレ作成日時]2004-02-07 17:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

エクスアン一橋学園について教えてください

342: 匿名さん 
[2005-03-20 13:36:00]
昨日・今日と物件のゴージャスなチラシが入りましたね。
折込なのに、入居者(予定)が登場してアピールするなんて
初めて見たのでスゴイと思いました。←良い意味でです!
残り15戸みたいなので、完売でみんな揃って街びらきしたいです。

この三連休は引越し準備の追い込みでしょうか?
花粉とホコリで目がグシャグシャです。
343: 匿名さん 
[2005-03-20 18:49:00]
私の住んでいる地域にはエクスアンのチラシは入らないのです。
ゴージャスなチラシ、見てみたかったなぁ。
344: 脱落者 
[2005-03-20 22:27:00]
今日、ついにエクスアンの購入を決め、エクスアンに行きましたが・・・・・・・、
がーーん、お目当ての部屋が既に売れていました。
国分寺周辺のマンションと同じでどうせ売れ残るんだろうと思っていましたが・・・・。
いろいろと考えた結果、国分寺からは一駅入りますが、娘の安全を考え、検討して
いたマンションで一番駅に近いエクスアンにしようという結論になったのですが。
ショックすぎて、しばらくマンション購入は見合わせとなりそうです。
はあ〜。
345: 匿名さん 
[2005-03-20 23:26:00]
344さん、残念です。
せっかく決意されたのですから、お仲間になりたかったです。
でも高い買い物なので、妥協は禁物ですものね。

近隣に居住しているので、お散歩がてら現地を見てきました。
一橋の駅方面から見ると、かなりのインパクトですね。
夕方から夜のマンションの風景が私は好きです。
来週末には住戸に電気も付き始め、いよいよ新生活スタートですね!
ちょっぴり遅れ、GW明けに合流します。
346: 匿名さん 
[2005-03-21 17:04:00]
ホームページにお知らせが4項目ほどアップされましたね。
いよいよなんだなーという気持ちになります。
今週末に入居予定の皆さん、ご報告お待ちしてます(^ ^)
347: 匿名さん 
[2005-03-24 01:46:00]
私も入居後に使用するHPの体験版を見てみました。
今の住まいは回覧板が回ってくるので、まぁ文明的!って感動です(笑)
小平市のピンポイント天気まで見られるなんて・・・。
でもPCがいじれない・持っていない人は情報弱者になりそうですね。
お知らせは紙で掲示もあるみたいですが、連れがPC苦手なので特訓です。
物件のHPもせっかくなら、もっとマメにメンテして欲しいな。
完成したならCGじゃなくて写真を見せて!

HPで記されているように、当面は湿気と戦いそうですね。
規定によると、ドアにストッパーを付けて常時開放は禁止なんですよね。
プリーツ網戸はお気に入りなので、そっちを活用するかな。
348: 匿名さん 
[2005-03-27 11:11:00]
鍵の引渡しも本日で終わり、もう引っ越された方はいらっしゃいますか?
私の引越しはまだ少し先ですが、こんなこと気をつけたほうが良い!など
ありましたら、ご教示よろしくおねがいします!
349: 匿名さん 
[2005-03-27 13:28:00]
いよいよ入居ですね。私も引越しは、もう少し先です。
昨晩、物件の前を通ったら、部屋から明かりがもれていました。
引越し作業でお忙しいとは思いますが、実際に住まわれての感想を
私もお聞かせ願えればと思います。

エントランスの郵便ポストに名前(表札?)は必要でしたっけ?
350: 匿名さん 
[2005-03-27 22:06:00]
今週末は思ったより、まばらな入居状態でしょうか?
お隣さんが引越しをされて挨拶でもしない限り、ビジネスホテルに滞在している感じです。
もう少し生活してみないと諸問題は発見出来ないと思いますが、何点か気になることが
ありました。(車を利用する人間の観点がメインです。あくまで個人的感想です)
①MR来訪時と違い、マンションの出入口に警備員さんがいないと入口が分かりにくい。
②夜になると駐車場が暗くて操作がしづらい
③駐車場がせまい
この物件も自走式100%だったらハナマルなのに、本当に残念です。
今日なんか出入りが激しいので特にそう感じたのかもしれませんが
機械式だと操作をする人が路上にいるので、暗い&せまいと危険です。
車庫入れにもたつくと後続の車を止めてしまうのでプレッシャーを感じます。

259世帯が住むとなると、どんどん様子が変わると思いますが、
エレベーターも待つときは結構待ちますねぇ。
今日は搬入で<開>ボタンが押されている事が多いからでしょうが
朝とかはどうなるでしょう?
JRと違い本数の少ない多摩湖線は、乗る電車を決めて家を出る事になるでしょうから
必然的に出発時間が重なると思います。住戸に対してはEVも階段も数に不足は
無いと思ってはいるのですが・・・。

とにかく、これからです!いいマンションにしましょうね。
351: 匿名さん 
[2005-03-27 23:27:00]
今日は引越前のお掃除に行ってきました。
インターネットの設定の連絡が来ないなぁと思っていたら、
新居の方に届いていました。

郵便ポストにはぽつぽつとお名前のプレートが貼ってありました。
あのプレートは皆さん同じ物なのですが、どうされたんでしょう??

今日は宅配便で何件か届けていただいたのですが、
廊下が横に続いていない構造なので、配達の皆さん、
どのエレベーターを使っていいのかわからずに迷っていました。
「エレベーター乗り場に部屋番号の案内があればいいのに・・」
とのこと。なるほどです。
ということで、共用玄関からインターホンが入ったときに、
エレベーターの場所を教えてあげたほうが良さそうです。
352: 匿名さん 
[2005-03-28 07:08:00]
色々情報参考になります。
郵便ポストの名前プレートは、おそらくオプションで購入したものです。
私も購入したので、明日確認したいと思います。

駐車場については夜が暗いとは驚きです!
昨日、日中に入れましたが、確かに狭い・・・・プレッシャーも相当です。
雨の日などどうしたらよいか不安ですね。

353: 匿名さん 
[2005-03-30 12:36:00]
オプション会社っていつまで入室するんでしょうか?
昨日施錠して帰宅後、先ほど少し荷物を持って訪問すると、なんと!鍵が開いている!
ポーチも開いており、閉めておいたはずの洋室ドアも半開き!
どう、思います?
354: 匿名さん 
[2005-03-30 15:32:00]
353さん、オプション会社の工事は3月中だと聞いてますが・・・・
エコキャラットとかすれば、洋室などのドアは開いてるじゃなぁのかなぁ?
でもポーチまでは開けないでほしいですよね。

私は今週の土曜日に引越しなので、3月中にして下さいとおねがいしてます。
工事中はまだ入らないでねって言われたような気がしたので、
引越しの日までお預けかなって思ってます。

入居された方の感想など聞いてみたいです。
355: 匿名さん 
[2005-03-30 23:44:00]
オプション会社、ひどいですねぇ(><)

話はそれますが、現体制での物件販売はいつまで続くのでしょう?
HPが更新されていないので、残り15戸の販売になっていますが
売れ行きはどうなんでしょう?
細かいけど、更新日が3/11で、次回更新予定日が3月初旬って変ですから・・・。
356: 匿名さん 
[2005-03-31 15:05:00]
うちもエコキャラットを頼んだのですが、「終わったら連絡下さい」と
言っておいたにもかかわらず何も連絡がないので、こちらから電話したら
「昨日終わりました」とのことでした。
フォリスの対応はイマイチなので、気になる点があればどんどん
こちらから言わないと改善されないようですね。
357: 匿名さん 
[2005-04-01 21:12:00]
見ている人は見ているようで、355で指摘の物件HPの日付が直っていました。
まぁ4月になったという偶然かもしれませんが。
影でコソコソに思われるかもしれませんが、この掲示板は意義がありそうです。
気になる点は、お互いにどんどん意見を出し合いましょう。
(^-^)にっこり
358: 匿名さん 
[2005-04-01 21:37:00]
357ですが、言葉足らずな気がしたので追記します。
私の担当の営業さんは、いつまでもしっかりフォローしてくれているので、
対応で良かった点は労をねぎらいたいと思います。
先ほどの書き込みでは、なんだか攻撃的な表現になってしまいました。
この掲示板を不満・グチだけの物にはしたくないので・・・。
359: 匿名さん 
[2005-04-03 22:27:00]
来週、引越し予定なので、今日はお掃除に行ってきました。駐車場が本当に狭くて、びっくりしました。
どこのマンションも機械式はあんな感じなのでしょうか?
子供も小さいですし、平日の運転は無理だなーーと思いました。
子供を抱っこしながら、あのスペースは通り、車に乗り込めません・・。
360: 359 
[2005-04-03 22:34:00]
追記です。
↑スペースは→スペースを通り。
でも、駐車場以外は特に問題もなく、引越しする日をとてもとても楽しみにしています。

みなさん、いいマンションを作り上げていきましょうね。
361: 匿名さん 
[2005-04-03 22:48:00]
実家に行ったら折込の求人広告「しごと情報アイデム」小平周辺エリア4月3日号に
新築マンション警備の仕事が載っておりました。
18時から翌9時まで出入管理・各種設備監視・巡回業務を行うのが仕事の内容です。
勤務地が小平市学園西町で国分寺駅バス9分・多摩湖線一橋学園駅徒歩4分と
まさにまさに(笑)なんですが、こちらの方が担当されるんですかねぇ?
高齢者の方大歓迎!!ってことなので、親が「お前の所でバイトするか」なんて冗談言ってます。
こんなに簡単に「警備員」になれるんですねぇ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる