なんでも雑談「STAP細胞の小保方さん、、、やっちゃったね。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. STAP細胞の小保方さん、、、やっちゃったね。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-04 10:39:48
 削除依頼 投稿する

まさかの捏造

[スレ作成日時]2014-02-20 13:42:30

 
注文住宅のオンライン相談

STAP細胞の小保方さん、、、やっちゃったね。

51: 匿名さん 
[2014-02-23 22:21:23]
パンドラの箱
52: 匿名さん 
[2014-02-23 22:24:00]
>>45
応援するのは御勝手だけどさ。
サイエンスはフィギュアと違うから、事実が全て。
53: 匿名 
[2014-02-23 23:58:34]
小保方さんがそんな事するわけないでしょ♪
54: 匿名 
[2014-02-24 01:52:23]
そりゃ本当であって欲しい。

でも、もしねつ造なら激しく激しく叩かれるべき。
55: 匿名 
[2014-02-24 06:03:06]
みんな羨ましくて妬んでるんだよ(笑)
56: 匿名さん 
[2014-02-24 06:18:03]
博士号剥奪
理研懲戒解雇
理研野依理事長引責辞任
こんなところか。
しかし安倍や文部科学省もバカだな。
こんな姉ちゃんに騙されてはしゃいで。
いい加減女性優遇をやめないと正しい科学の発展はないってことだな。
57: 夢〜眠 
[2014-02-24 07:14:43]
だから言ったでしょ?インチキクサイって。
58: 匿名さん 
[2014-02-24 09:31:54]
>>56
事実にもとづいて書いていますか?
もし事実にもとづかなかったら、軽犯罪で訴えられるのではないですか?
59: 匿名さん 
[2014-02-24 10:33:28]
山中教授の研究に比べて、あまりにも簡単な操作で結論に達するように報道された。

やっぱり、画期的な科学の成果は、度重なる厳密な実験と血の滲むような努力があって
発見できるもので、だから、山中さんの研究はノーベル賞受賞にもつながった。
 
その点で小保方さんの実験と発見は、既成のサイエンスの成功物語のイメージを
変えてしまった。それがどこかで抵抗感を生むんだろう。
 
現状では、実験の再現性に他の一流の研究所も成功してないのは事実のようだ。
この技術は困難なものなのか? 
60: 匿名さん 
[2014-02-24 11:40:33]
小保方以外実験に成功しない状態が1年も続けば
どっちみちこの仕事は消え去るし、小保方は研究者として相手にされなくなるだけ。
そういう運命だ。
それは仕方ないとして、問題なのは
安倍や文部科学省がこの研究に予算を大奮発しようとしていること。
何も分かっていない二流私大文系の安倍がブーム便乗でこういう政策をすることに危うさを感じる。
国民の税金が捏造研究に投入されたとなれば推進者の安倍の責任も免れない。
61: 匿名さん 
[2014-02-24 12:41:42]
>58
誰が誰を訴えるの?
62: 匿名 
[2014-02-24 12:46:44]
56は、ニート貼りつき一人芝居馬鹿ですから、お許しください(笑)
63: 匿名さん 
[2014-02-24 13:38:27]
>>61
研究者とか研究機関とか・・・考えられる。
64: 匿名さん 
[2014-02-24 14:43:20]
研究者とかが誰を訴えるのですか?
65: 匿名 
[2014-02-24 15:25:39]
STAP細胞を訴えるんじゃない?
66: 匿名さん 
[2014-02-24 15:29:43]
やっちゃったあ
67: 匿名さん 
[2014-02-24 19:45:22]
STAP細胞、そろそろ出来た?
68: 匿名さん 
[2014-02-24 19:47:17]
>>64
誹謗、中傷をレスし放だいの匿名掲示板投稿者ですね
69: 匿名 
[2014-02-24 19:49:43]
バカなことばっかり言ってるニート達を神をお許しください♪
ザー麺ドドビュッ♪
70: 匿名さん 
[2014-02-24 19:59:44]
>68
あんたバカ?
そんな誹謗中傷だれも言っとらんじゃろが~
71: 匿名さん 
[2014-02-24 20:42:22]
研究については、ネイチュアに科学を愚弄しているとまで言われて、くじけずに出した論文だから、大丈夫だと思う。
割烹着はやらせ臭いけどね。
72: 匿名さん 
[2014-02-24 22:16:40]
そのネイチャーの日本語版にこの記事が載っているけどな。

http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/specials/contents/stem-cells/id...
理化学研究所、STAP細胞論文の調査に着手
Nature 2014年2月17日 オンライン公開 | doi:10.1038/nature.2014.14738
理化学研究所は、小保方晴子(おぼかた・はるこ)研究員の画期的なSTAP細胞論文に不自然な点があるという主張を受けて、調査を開始した

論文を掲載したネイチャー自身が論文を疑い始めている段階だと思われ。
73: 匿名 
[2014-02-25 01:14:13]
日本人って真面目でクリーンなイメージがある。
でも、一部のバカのせいでその信用がどんどん失われていく。

74: 匿名 
[2014-02-25 07:27:25]
まだ捏造って決まった訳じゃないし?
75: 匿名 
[2014-02-25 07:51:15]
真相はどうなん?
76: 匿名 
[2014-02-25 08:05:56]
今朝の「めざましテレビ」で小保方さんを取り上げてましたけど、捏造だなんて一言も無かったですよ。

今どきの「リケ女」の特集でした。
77: 匿名 
[2014-02-25 08:17:33]
女の女に対する妬みらしいです。
78: 匿名 
[2014-02-25 13:46:36]
↑小保方さんは加害者、被害者?

79: 匿名 
[2014-02-25 13:54:43]
ご本人が違うと証言しない限り、変な噂は消えないと思います。
80: 匿名 
[2014-02-25 14:02:21]
アホは相手にしていないと思います。

なにも問題無いみたいですね。
81: 匿名さん 
[2014-02-25 14:49:39]
ネイチャー誌もハーバード大学も問題があるような声明を出している。
問題だらけだろ。

そもそも写真の取り違いだけでも管理の甘さに問題ありと同業者は問題視している。

82: 匿名 
[2014-02-25 15:02:12]
結局は写真の取り違いだけなんだ。
83: 匿名さん 
[2014-02-25 16:24:25]
そうみたい、さわぐ事でもないわ。
84: 匿名 
[2014-02-25 17:32:14]
85: 匿名さん 
[2014-02-25 17:46:43]
写真と取り違いは故意という意見もある。
取り違いなのにわざわざ角度が変わっている、普通ではあり得ない。
86: 匿名さん 
[2014-02-25 17:52:51]
関係無いよ、問題有るならマスコミが騒ぐから心配しなさんな。

小保方さんが可愛らしいからってヒガミ投稿はみっともないよ。
87: 匿名さん 
[2014-02-25 18:31:32]
>問題有るならマスコミが騒ぐから
騒いでる。

(週刊現代)
関係者たちが固唾を呑む「STAP細胞」捏造報道  小保方晴子さんにかけられた「疑惑」

(ケンブリッジ大学 ジョゼ・シルヴァ博士)
「私は、いまとなっては小保方さんたちの研究を、非常に懐疑的に見ています」
88: 匿名 
[2014-02-25 18:38:53]
マスコミはもう一切騒いでませんよ、ニュースやワイドショーでも一切無し。

ヒガミ投稿する人が騒いでるだけ、なんの問題も無いよ。
89: 匿名さん 
[2014-02-25 18:49:11]
小保方さんをひがむ人ってあまりいないと思うよ。
まあキレイだから女性はひがむかもね。

90: 匿名さん 
[2014-02-25 22:40:33]
この研究に何百億もの国家予算が投入されようとしているんだからね。
納税者としては看過できないものがあるな。
小保方には説明責任があるだろ。
何で雲隠れしているんだよ。

まあ外野としてはこのまま多額の予算がついて
しばらく経ってから捏造確定した方が面白いけどな。
大盤振る舞いを主導したのは首相の安倍だからな。
しかと覚えておくべきだな。
91: 匿名 
[2014-02-25 22:54:01]
だから、何の問題も有りませんよ、

あるならすでに世間がさわいでます。

ヒガミヤッカミはだれも共感しませんよ~
92: 匿名 
[2014-02-25 23:23:07]
小保方さんかわいいんだけど片方二重瞼でもう片方一重…
スッゴい気になる。
アイプチ使うか?
93: 匿名さん 
[2014-02-25 23:40:59]
可愛いと思うけどね、奥さんになっても頑張りそうでいい感じ。
94: 匿名 
[2014-02-26 01:19:24]
91
だから大騒ぎになっている
95: 匿名さん 
[2014-02-26 03:36:55]
誰かが追試に成功したというニュースはない。
あの山中さんもやってみたが成功しなかったという。
結局は「生物学を愚弄するな」と言った最初のレフェリーが正しかったということ。
96: 匿名 
[2014-02-26 08:07:43]
全く騒がれてないんですけど…
97: いつか買いたいさん 
[2014-02-26 09:34:38]
侮辱は許しませんよ
彼女はアメリカの大学でも優秀と折り紙をつけられています。
間違いだったというニュースは発信されていません。
98: 匿名 
[2014-02-26 11:49:46]
故意にねつ造したのと、実験が不充分で勇み足の発表だったのとではまた違うよね。どっちだったんだろうか。
99: 匿名 
[2014-02-26 11:57:00]
早く発表しないと誰かにかっさわれるしね。
100: 匿名さん 
[2014-02-26 12:15:39]
これに不備があったら、彼女を指導したアメリカの大学にも責任があるし、イギリスの科学雑誌
の編集者たちにも責任が生じる。
道義上は教育した早稲田大学にも、ずっと研究させてきた理研にも責任がある。
発表するには勇気がいるが、実行しなければ金メダルの成果も得られない。
オリンピックと同じですよ。

でも、今のところ、外野どもの妬みによる情報のほうが多いようだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる