三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. 1丁目
  8. パークタワー新川崎ってどうですか?Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-20 02:39:38
 

パークタワー新川崎についてPart5です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381145/

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分
南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.08平米~79.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2014-02-17 00:56:16

現在の物件
パークタワー新川崎
パークタワー新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩3分
総戸数: 670戸

パークタワー新川崎ってどうですか?Part5

1024: 周辺住民さん 
[2014-03-19 15:13:39]
>1015さん
住民としては完全に同意ですが、住んだこともなくdisりに来ている方々に説明しても豚に真珠なのでは...。むしろこの利便性にもかかわらず閑散としていることを評価しているので、これ以上新川崎に人が増えるのは勘弁してほしいくらいです。
1025: 周辺住民さん 
[2014-03-19 17:41:43]
あれだけ突貫してたのに最近夜は真っ黒
あれだけ突貫してたのに最近夜は真っ黒
1026: 匿名さん 
[2014-03-19 17:54:30]
完工のタイミングはどのくらい遅れるんでしょうね。
半年?1年?
暗い夜が早く終わってくれればいいのですが
1027: 匿名さん 
[2014-03-19 18:48:16]
上階への工事止まってますね
これは更地直行かな
1028: 匿名さん 
[2014-03-19 18:56:05]
法律の面からみて、何ヵ月も引き渡しが遅れた場合、経済的な喪失を受けたことを立証できれば、損失補償を受けることはできるんでしょうか。
完工予定の時期を見越して賃貸契約を結んでいる人などたくさんいらっしゃると思います。
1029: 匿名さん 
[2014-03-19 20:05:07]
南青山の例だと無理みたいですね
地所のトップブランドで3億5千万のマンションなのに。

TVでやってたけど3倍返しでも最低限みたいですね
その他の保証等が多少出るみたいですが
トップブランドの価値は失墜でしょうね、との見解でした

生活設計等ふまえると契約者からすれば手厚い保証が必要ですよね

三井さんは南青山を超える保証をしてくれるかどうか

厳しいですね


1030: 匿名さん 
[2014-03-19 20:16:29]
>1028

契約書で引渡遅延については損害に対する損害賠償について規定されている。地所のケースは一度解約してもとの契約解除をした上で、希望者については建替え後に引き渡すって条件をつけている。ってことで3倍返しでチャラにして、家賃補償はしないって主張。それに対して家賃補償を求めてる契約者はいるみたい。まだ、揉めるよ。地所の提案には他にも争点があるし。
1031: 匿名さん 
[2014-03-19 20:31:10]
南青山の件で、今進めてる話しは合意解約だから、双方の合意が必要なんだけど地所から一方的に条件が
提示されてる。破談になったらどうでてくるかも見もの。
1032: 匿名さん 
[2014-03-19 20:45:04]
そう考えると時間がかかってもいいからしっかり直してくれたらいいよと言っている契約者らしき方のことはどう考えればいいのでしょうね。
不始末起こされて引き渡しが遅れ風評被害を起こされ、怒りの気持ちが起きるのが自然ではないのでしょうか。
まともに金銭的な被害を受けることになるかもしれないのに、ひょっとしたらデベの人ではないかという疑いさえ惹起しかねないようなあまりにも寛大でものわかりの良すぎる反応だと思ってしまいますね。
1033: 匿名さん 
[2014-03-19 20:52:23]
さくらでしょ。物分りが良すぎるもの。

低層階は3月末引渡しだから、年度の切り替えのタイミングで新入学や転校ってのを考えてた人もいるはずだけど、引渡がずれると中途半端なタイミングでになってしまう。あと、買換え特約の人は旧居を売却して仮住まいの状態。長引いたら困るでしょ。そういった意味で引渡が遅れたら迷惑って人が多数を占めるはずなんだけど。
1034: 匿名さん 
[2014-03-19 20:54:11]
もともと三井の物件の板ってステマが多い。トラぶったら総動員だよ。地所のときもそう
だったし。そういうところで会社のモラルの低さがばれてしまう。
1035: 匿名さん 
[2014-03-19 21:36:36]
なんの証拠もないくせに、知ったかぶって。
この物件が、余程邪魔なんでしょうね。
今回の件で、逆にこの物件の価値を実感しました。
契約者なら、1番感じたはず。
1036: 匿名さん 
[2014-03-19 21:43:32]
>1035

待ってました。908に対してこういう反論できなかったよね。やっぱ、事実だから?
1037: 匿名さん 
[2014-03-19 21:45:01]
>1036
待ってました。お疲れ様。まだ残業ですか?
1038: 匿名さん 
[2014-03-19 21:47:46]
認めちゃったね。ネットの見張りなんかしていて、ちゃんと施工管理しないからこういうことになっちゃうんだよ。
1039: 匿名さん 
[2014-03-19 21:49:06]
>1038
売れ残りの物件の販売は、大変ですか?
1040: 匿名さん 
[2014-03-19 21:53:02]
自分達が他の板でやってるから否定的なコメントは、すぐライバル物件の営業だと考えちゃうのかな。
1041: 匿名さん 
[2014-03-19 21:55:04]
>1040
大変ですね。他の物件の掲示板で営業するのは。
売れ残りは何戸位あるのですか?
1042: 契約済みさん 
[2014-03-19 21:55:06]
くだらないね、こういうどちらの醜い争いも。
私は寛大な心は持ち合わせてないけど、
ここまでいちいち小さい言い合いは見ていて不愉快で何も生まれない。

とにかく調査対応、状況説明待ちなさいよ。
いろいろ言うのはそれからでしょ。

1043: 匿名さん 
[2014-03-19 21:58:32]
待ってないで、次の物件探しはじめたほうがいいのかも。スタートが遅れると、どんどん遅れる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる