注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-01 03:56:59
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

2281: 通りがかりさん 
[2022-06-15 22:36:28]
一年前にアキュラで家を建てたけど概ね満足してるよ。
営業の評判が悪いみたいだけどうちは凄く良かった。結構色々と要求したけど一生懸命に対応してくれた。現場監督、設計士、インテリアコーディネーター、大工さん関わる人みんな誠実な人達ばっかりだった。
ちなみに断熱にこだわってかなり予算使ったけど気密測定した結果c値も0.6だったので家の性能も悪くないと思う。まー他のハウスメーカーを知らないから比較できるものでないけどアキュラで良かったと思う。ちなみに東京です。
2282: 買い替え検討中さん 
[2022-06-22 14:09:55]
>>2281 通りがかりさん

東京支社グッジョブ!!
2283: 通りがかりさん 
[2022-06-24 17:15:10]
>>2281 通りがかりさん

どうやって気密測定されたんですか??
アキュラホーム側がしてくれたのでしょうか?

今から建築していくので、よければ教えて頂きたいです!
2284: 匿名さん 
[2022-06-27 01:34:59]
アキュラで契約しました。
契約日は去年の10月なのに、まだなにも建っていません。契約時の振り込みは済み、今解約すべきかどうか悩んでいます。
最終図面の確認したらあちこち間違ってて、その打ち合わせをしたいと言ったらずいぶん先の日取りを指定され「その分遅くなるけどいいですね」と言われました。
それでも話さないよりは,,,と思っていたのですが昨日、「私の親戚の用事で他の日に変えてください」というメールが。
もう不信感しかありません。
しかし契約金は支払い済みですし、契約解除したらそれなりの金額がかかります。
新しいところにするにしてもそこが良いとは限りませんし、もうどうして良いかわかりません,,,(泣)
2286: アキュラホーム地獄(釜茹中) 
[2022-06-27 09:19:30]
>>2284 匿名さん
日程変更を連絡してくるだけ、まだまだマシなレベル。

私は約束の日程を無視されて「ちゃんと連絡くらいしろよ!」って言ったら「認識が違います。」って言われたよ。日本語が怪しいレベルで意味不明だったわ。
解決になるか分からないけど、アキュラホームの上司に連絡したらどうだろうか?
個人的な感覚では、役員や事業部長レベルより下はマトモじゃなかったから、少なくとも事業部長レベルを引き出した方がいい。
2288: 通りがかりさん 
[2022-06-30 09:34:02]
>>2284: 匿名さん 
この先、指示間違いなどで待たされ、追加見積間違いで待たされ、
引き渡し確認の際に発覚した修正箇所で待たされ、アフターメンテナンスで待たされそうな予感。

解約金額確認して、早く手を打った方がいいかもしれませんね
2289: 戸建て検討中さん 
[2022-07-01 09:11:46]
某アキュラ展示場に行ったら3千万もする家の契約を、1週間で決めて契約するしないを即答してって営業マンに言われた。
何故契約を急がせるわけ?
もちろんお断りしましたが、、、


2290: マンコミュファンさん 
[2022-07-01 13:31:13]
>>2289 戸建て検討中さん
そりゃそうでしょう。いくら口でお客様のためとか上手い事言っても奴等のアタマにあるのは「今月の数字!」だけなんですから。本当に良い家が欲しければノルマに追いまくられる乞食営業なんかと契約しちゃいけません。
2291: 通りがかりさん 
[2022-07-03 14:33:47]
今月の数字も一要因だと思いますが、昨今の値上がりも加味してだと思います。
物価高騰の中、どのメーカーさんでも金額がどんどん上がってきているので
アキュラにせよ別にせよ早めに決めた方がいいよってことかも知れませんね。

実際はどんな心境だったかは分かりませんが…
2292: 通りがかりさん 
[2022-07-11 22:42:20]
アキュラで契約しなくて良かったという話。アキュラホームの展示場に予約して訪問。3社に絞って図面と資金計画書を作成依頼。2~3回の打ち合わせで各社でプレゼンしてもらい各社総額は横ばい。しかしアキュラは設備も仕様も他社より低い上に付帯費用を所々未定で計上して比較対象の2社とトントンだったのでお断り。
そしたら他社にした理由を教えてくれと食い下がるので、詳細をメールにしたためて返信したのに、忘れた頃に一言お礼だけしてくる始末。その上、初回訪問時に「クオカードは後日送ります」と言っていたのになんだかんだ2.5カ月以上経つけど未だに届かず、支店長クラスの営業に連絡したのに確認しますと言ったきり折り返しも来ない。もうクオカードは届かなくてもいいから、この事実をアキュラで検討してる人には知ってほしい。マジで客なんてカモにしか見てないし、資金計画書も他社と比べて含まれてない項目も多すぎて、とにかく素人をだまして契約させたいっていう姿勢が見え見えだった。図面も接道側じゃない方に玄関があって、ぐるっと回らなかったりとヒドイ提案で、人の生活なんて考えてないのが丸分かり。トータルで8社くらい検討したけど、タマホームとアキュラは対応がクソだったと同時にこんな適当な会社で契約しなくて本当に良かったと思ってる。どこの会社も営業はピンキリなのは承知だけど、アキュラホームとタマホームが会社規模の割に後悔してる口コミを見る数が多すぎる。口コミ見ると会社によって書かれ方が全然違うから、本当にしっかりと見た方がいい。家作りは一生に何度も無いし後悔先に建たず(立たず)だよ、ホント。ちなみに私は関東在住。
2293: 匿名さん 
[2022-07-12 09:24:15]
埼玉在住です。

希望する間取りが在来工法ではないと無理だったので
積水ハウス・住友林業・アキュラホームで検討しました。

最終的にアキュラで決めましたが、決め手は間取りの自由度の高さと
設備と価格のバランスがちょうどいいとう点でした。

個人的には一生寒い冬で過ごすわけでもないですし、
気密・断熱についてはほどほどで良いなぁと思うのであれば、よいHMかと。

ただ大手HMと比べると、人の質は落ちますね。
コスパもいいので、ある程度施主がリードする構えが必要だと思います。

あと、住宅ローン代行料も堂々と入れてました。
確りと見積確認をすることは必要かもしれません。
参考になれば。
2295: 戸建て検討中さん 
[2022-07-16 21:39:20]
浜松ですが、クオーカード6000円分もすぐ渡してもらえました。
イメージそんな悪くなかったのですが、そんなに建物の質わるいんですか?
浜松近辺で建てた方、検討してる方ご教授ください。
意見としては、
一つ言えるのが強みがあんまり明確に見えてこなかったですね。。太陽光発電が5.65でいいなーと思ったぐらい。
2296: 匿名さん 
[2022-07-17 06:31:03]
>>2275 通りがかりさん
そこは別に怪しくないだろ笑
2297: 匿名さん 
[2022-07-17 06:32:59]
>>2277 評判気になるさん
打ち合わせのところから、ずっとスマホで録音するといいですよー。
必ず録音してください。
打ち合わせ録音する前に、自分の声で当日の年月日を言い、打ち合わせのときに営業からも年月日を言わせた方がいいです。
2298: 匿名さん 
[2022-07-17 06:37:21]
>>2289 戸建て検討中さん

いくつかのハウスメーカーも4-5月ころ、今月来月とで値上げしますね(しましたね)
急いだのは七月から値上げしたからとかではないですか?
2299: 匿名さん 
[2022-07-17 07:23:32]
>>2293 匿名さん

ローン代行手数料入りませんよ
2300: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-19 04:48:09]
ここのメーカーさんは坪いくらになってますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる