防犯、防災、防音掲示板「【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 08:23:16
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ RSS

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】です。

前スレ
【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45847/

「上階のお子さんの出す物音(走る、飛び跳ねる)に悩んでいます」ということで始まったこのスレ【PART2】です。上階の物音に悩む人たちが集まって、どうしたらよいか話し合うスレです。

上階住人の出す足音、子供の跳びはね、飛び降り、走る音、歩く音、引きづる音、落とす音、その他、上階住人の出す騒音は大変な悩みです。そうした騒音に悩む人達が、どうしたらなんとかできるか解決方法をみんなで話し合いましょう。

注意
荒らしはだめです。きちんとした知識もないのに、相手を馬鹿にして大柄に話すのはやめましょう。

ここは、上階の物音をなんとかしたいスレですから、「どうにもならない」「マンションに騒音は無い」「上階の物音やマンションの騒音など大したことない」「我慢しろ」などの投稿は意味を成さないので、しないで下さい。

また「最上階を買え」「戸建てに買い替えろ」も厳禁です。ここは、あくまでも、住んだままで「上階の物音をなんとかする」対策を考えるスレです。

[スレ作成日時]2014-02-10 23:35:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい【PART2】

1581: 評判気になるさん 
[2023-08-02 22:14:13]
今夜は何から飛び降りる遊びに夢中らしい。22:00過ぎてますよ、803の非常識家族。小音マット300枚くらいプレゼントしましょうか。飛び降りる遊びをしないと具合が悪くなるのでしょうか。多動を抑える薬を処方してもらってください。それか、普通に勉強させるとかね。アホの子はアホでしょうから。
1582: 匿名さん 
[2023-08-03 09:32:38]
出かけるまでが本当にうるさい。
ジャンプ&地団駄が過ぎる多子上階家族。
1583: 匿名さん 
[2023-08-10 10:00:24]
ガタガタ騒ぎ出したと思ったけど、共用部に他人の気配を感じたら静かになるとか本当にうざい。
苦情を言われに来たとでも思ったんだろうか。
静かにできるなら最初からそうしてろと思う。
周りが静かなのは配慮して過ごしてるからなんだよ!っていつまでも理解しないな。
1584: マンコミュファンさん 
[2023-08-20 18:52:13]
>>1583 匿名さん

理解力がないことは勿論、非常識ですからね。きっと色々なところで迷惑かけまくりだと思いますよ。厚顔無恥。
1585: 通りがかりさん 
[2023-08-22 11:30:54]
いつも煩い上階の兄弟ですが、
私、今、コロナで寝込んでる。
こんな時に走り回られると余計にイライラします。
何度も天井ドンしても走り続ける。
天井ドンって響いていかないのか、そんな天井なら、なぜ、こんな足音響くのか。
下に人が住んでいるんですけど。
何度も手紙で伝えても、管理会社からポスティングしてもらっても、改善しようとしない。
家で走り回る小学生も理解できない。
乳幼児じゃないんだから。
1586: 匿名さん 
[2023-08-22 11:41:10]
>>1585 通りがかりさん
うちは隣が壁を叩いてます。
その他カリカリ掻くような音、ゴンゴン体当たりするような音、酷いと地団駄、傷んだマットレス上を歩き回るギゴギゴ音…ありとあらゆる音を出してふざけてる。

下階にも当然響いてると思うのですが、騒音宅の子供が在宅していれば日中はずっとそんな調子です。
下に人が住んでるって、一番下の子もいい加減分かる年頃だと思いますけど。

いつまで経ってもただでさえ響く造りの共用階段も走ってドンガンドンガン!!ジャンプしてドン!!みたいな事を繰り返す。
都度叱らないからもう上の子も小学高学年になるのに未だにその調子。

親のメンタルどうなってるのかなー
多子でこの間取り&そんな暮らしぶりで最上階って時点で異次元だなとは思いますが。
周りの事を考えられない人が隣人だと本当に迷惑ですね。
1587: マンション検討中さん 
[2023-08-23 09:24:32]
>>1579 鈴木さん

ありがとうございます。参考になります。

知識不足ですが、騒音苦情会社とは管理会社ではなく、でしょうか?
1588: 通りがかりさん 
[2023-08-26 10:03:51]
騒音兄弟、いつまで走り回るんだろう?
下の子そんなんで来年小学校大丈夫?
同じ階の同級生の子は走り回らないそうですよ。
親が馬鹿だと大変だね。かわいそう。
1589: eマンションさん 
[2023-08-26 12:46:27]
>>1588 通りがかりさん
うちの上階兄弟は小学生ですよ。
小学生は、またまだ走りますね。
いや、なぜ走るか分からないですよ。
我が息子はサッカーしてたので、
疲労して帰ってきて、室内でまで走らなかったし
中学生になれば変わるだろうけど、
4、5年先。
1590: ご近所さん 
[2023-08-26 13:34:11]
走るのは結構ですけど、室内や廊下では無いですよね。
運動場や広場で思いっきりどうぞと思いますけど…学校は開放できないのかな。
うちは田舎なのでそこかしこに歩いたり散歩するにも良い自然が沢山あるのに室内に籠らせてガタガタ言わせてる。
毎日キリが無くて本当に迷惑です。

走るのもそうですけど、奇声あげるのやめてほしい。
窓開けて叫んでるの本当に気持ち悪いです。
1591: 通りがかりさん 
[2023-08-26 23:38:09]
分譲賃貸ですが、後から真上に入居してきた、内縁子連れ一家の走り回る子供の騒音と、大人の大工作業(深夜に及ぶ日もあり)や深夜の大騒ぎ(飲酒と大笑い)に悩まされています。

困っているのは家族みんなです。

管理会社(分譲と賃貸それぞれ)、理事会、市の法律相談、全て複数か回相談しました。

管理会社と理事会は嘘をついたり逃げたり、全く役にたちません。

ますます人間不信になり、病む一方です。

真上へ直接交渉も、ほぼ居留守をされ、一度だけ話せましたが全く無反応。
謝罪もなし。

丁寧なお願いのお手紙も複数回、全く効果もなく
手紙への返信すらなし。

警察の相談窓口もいつも繋がらず、家主とも話すことは管理会社に阻止され、途方に暮れてダメ元で消費者センターに電話してみました。

自治体によって違いはあると思いますが
①住まいサポートセンター
②消費者被害救済センター(弁護士が対応)

を紹介してくれました。
②は初回30分から5500円必要らしいですが、
消費者センターの方の話では
貸し主(家主)に責任があるため、内容証明等送るのが良いのかもしれない、との話でした。

市の無料法律相談でも、少し聞いたことはありましたが、市の相談は30分きっちりで終了、月に1回までとなかなか納得いくまで聞くことができませんでした。

両方に相談する予定ですが、おそらく②で何度かお世話になると思います。

数万円からそれ以上はかかると覚悟しています。
(騒音による体調不良で医療費もかかるので、必要経費と割りきります)

消費者センターの方のわかる範囲では、内容証明では
「貸し主が、快適な居住環境を確保していない責任、引っ越し費用の請求等」になりそうです。

真上も同じ貸し主ですが、上の入居者に注意すらしてもらえないのです。

どなたかの参考になれば、と長々と書かせていただきました。

また、騒音計の貸出のある自治体でしたら、絶対に利用したほうが良いです。
私の自治体ではないそうで、騒音アプリを利用していますが、それも役に立つのかわかりません。
1592: eマンションさん 
[2023-08-27 08:47:52]
毎朝ゴキブリ退治してるみたいな騒音
ゴキブリvsゴキブリ
1593: 匿名さん 
[2023-08-27 10:54:45]
>>1592 eマンションさん
ホントですね。
騒音宅は足でゴキブリ踏んでるのかな?
ジャンプとドス!ドン!の踏み込みのキリが無い。
GvsGですね、アホ騒音家族。
1594: 通りがかりさん 
[2023-08-29 13:50:10]
上階の音に悩まされて数年。どんどん音は酷くなっていきます。数年前、管理会社に苦情を申し立てましたが、全戸に向けての注意として掲示板に張り出された程度。
多少の生活音まではとやかく言うつもりはないのですが、TVを大音量にしても上階の足音は気になる大きさです。
子供がいる時間帯、走り回る音、飛び跳ねたりジャンプ音はずっとです。音で歩幅がわかるのでご夫婦も踵歩きだとわかります。早い時は朝6時から、遅い時間は深夜1時くらいまでドンドンせわしい足音が聞こえます。奥さんが動き回る人っぽい。
30~40代のご夫婦で子供が2人だと思いますが、今時布団叩きをベランダでバンバン長い時間したりするくらいなので音に鈍感なのかもしれません。
数年我慢したので今日管理会社に再度苦情をいれましたがどうなるのか…。せめて防振対策で何か敷いてくれたら違うのに。
また、音ではないですが、ベランダでプールをしていてこちらの洗濯物が濡れたことがありました。ウチの分譲マンションはベランダが防水コンクリートではなく防水シートが貼ってあるため水の使用は禁止なんです。非常ハッチからと、コンクリートにヒビが入っていてそこから水が漏れていました。長年水を撒いていたからヒビが入った感じ?か。これは直接苦情を言いに行ったのですが、ベランダプール、家庭菜園でジャージャー水を撒いていました。上階の奥さんは知らなかったと詫びられましたが、「階下のものですが」と言った瞬間、「うるさくしてすみません!」でした。普段からうるさいとわかっているのに対処していないのか?とちょっと疑いました。
1595: 匿名さん 
[2023-08-30 16:35:26]
923号室の兄弟うるさい。
なぜ、ドスンドスンと過ごす。
親もなぜ、注意しない。
そもそも、母親が、乗っちゃいけない、ベランダの避難ハシゴの蓋をドスドス乗るくらいだから、子供も注意できないだろうけど、
赤信号を無視する車と同じ。

で、何で上階は自由に走り回り、こちらが煩いからと、天井ドンする行為って一般的にはダメなの。
1597: eマンションさん 
[2023-09-02 08:47:29]
また2階の白ブタがキッチンでゴキブリ退治してるよ
1598: 匿名さん 
[2023-09-02 10:44:55]
上からも下からも音が聞こえる
造りがショボすぎる底辺マンション
1599: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-02 12:46:26]
>>1594 通りがかりさん
うちの上の家族と酷似しています。やはり全国に散らばっている害は同じ行動パターンのようですね。朝7時台から薄いであろう布団をバンバン叩いています。ベランダの手摺りにめちゃくちゃ響いてもの凄い音が反響しています。恥ずかしげもなくやってます。うるさいから、Sさん。当然ガキもうるさい。早よ退去してくれー。
1600: 通りがかりさん 
[2023-09-08 09:05:26]
せっかくの休みなのに、上が在宅。自宅で寛げないとか何の罰ゲームだよ。頭の悪そうな締まりのない顔した一家が恨めしいわ。馬鹿って鈍感そうだし、周りに配慮とか高度な感性ないよな。動物に近い。いや、動物の方が上かも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる